回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

パークゴルフのHCについて

[運動・スポーツ]

パークゴルフについて
毎年恒例の職場対抗パークゴルフ大会を開催していますが、毎年優勝チームが決まっていてつまらないとの声が出てきました。
そこで、事務局としてはゴルフで使用されているダブルペリァ方式を取り入れてはと検討しているのですがゴルフのパーは72のコースが殆どですがパークゴルフは66の所が多く、また、ハーフにおけるコース設定も違い隠しホールの選定や計算も単純にゴルフルールを採用できないと思われます。
そこで、パークゴルフのダブルペリァ方式をご存じの方が居られましたらご助言をよろしくお願い申し上げます。
ちなみに今大会のコースは、ハーフでパー5が1ヵ所パー4が4ヵ所パー3も4ヵ所でパー合計33です。

閲覧数
95
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

優勝チームと下位チームとのスコア差はいくつなのでしょうか?毎年開催されるのでしたら当然わかりますよね?また、参加者全員のスコアカード持っていれば、
ホールの難易度もわかるはず。こういう所をハンディキャップ性にして、去年の優勝チームが3位か4位になるようなルールを考えて、参加者の皆さんに同意得ればいいのではないですか?ダブルべりアうんぬんではなく
皆さんに同様の優勝チャンスを作ることが主催者の苦労だと思いますけど???

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご助言ありがとう御座いました。
そうなんです。優勝チャンスを作ることが大変なことからダブルペリァ方式を取り入れようと検討しているのですが、だからといって優勝したことにより優勝の権利が無くなると言う大会では、競技意欲が失墜することも考えられるため公平的ルールにより大会を開催したいと思っております。従ってスコアの良いチームはどうしても優勝する事になりますが、下位グルーに少しでもチャンスが望めるルールの第一弾として検討中であります。
何れにしてもパークゴルフに於いてのダブルペリァ方式採用の正式ルールが有れば教えて欲しいなぁ〜、との思いから今回質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

均等に優勝するようにするためだったら、ハンディは自分たちでルールを作ってやればよいのでは。私達のやり方は、最初全員にハンディを30与え、優勝したら15に減らす、2回優勝したらハンディ0とすれば、全員いつかは優勝できる。全員ハンディ0となったら、最初に戻す。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

書き忘れました。
パークゴルフ場でも、ハウスマネージャーに依頼すればぺリア、ダブルぺリアどちらでもやってくれると思いますが。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご助言ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

色んなゴルフコースにゆきたい

私の住まいは東京都青梅ですが出来るだけ近場のゴルフ場に皆さんと一緒に行きたいのです。 よろしくお願いいたします

回答受付は終了しました
回答数 1

慰安婦像を建てている米国のしゅうはどこですか?

慰安婦像を建てている米国のしゅうはどこですか? 我らがスーパースター大谷翔平君に、そんな野蛮なところに行って欲しくないので。 (どうも、本音でいえば、彼は、米国に行きたくないらしい。最近、米国は人種差別などなど、まともな日本人がいくとところじゃないとわかってき...

回答受付は終了しました
回答数 2

日本はスポーツ大国になれるのでしょうか

日本のスポーツはどうしたら世界同レベルになれるのでしょうか? 確かに同レベルのスポーツもあるのですが。 特にサッカーなんかは口だけで結果が出てません。

回答受付は終了しました
回答数 2

ゴルフが趣味の方へ

小生定年となり、これからは好きなゴルフ等しながら のんびりと過ごそうと思って居ります。 就きましては、「富士小山ゴルフクラブ」のメンバー が居られましたら、ご連絡頂ければ幸甚です。                       小泉

回答受付は終了しました
回答数 1

ゴルフ GPS計測器 海外使用可能分は?

海外のゴルフ場でも使えるGPS ゴルフ距離計測機を教えてください。 現在のPAR72が販売してる SHOT NAVI ADOVANCEは海外で使えない? 何かの雑誌で海外数千か所でも使えるというのを見たんですが(もちろん日本中でも)

回答受付は終了しました
回答数 2

口元に弁の付いた目出し帽

冬山登山やスキー,スノボーなどでは防寒対策によく目出し帽をかぶります。でも,呼気によってメガネやゴーグルがくもり難儀することがあります。  それをうまく解消する手段としてタイトルにあるような目出し帽があります。息を吐くときだけ弁が開き,しかも,息は弁の向きで下に出...

お悩みQカテゴリ一覧