回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

外国製テレビにエコポイントは、なぜ?

[マネー・投資]

今日、テレビ売り場で、外国製地デジテレビを見たら、エコポイントが 7000点つくと、書いていました。


 なぜ、国内産のテレビでもないのに、エコポイントがつくのですか?

閲覧数
236
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

エコって1つの国だけがやっても意味がない。
まぁ、エコといいながら無駄な消費だから本末転倒なんですけどね・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答&説明をありがとうございます。

 エコって・・・一度買ったら、最後まで大切に使う。 でしょ!!

 近所で、ドケチの夫婦が、テレビがまだ映るのに、新型に買い換えていました(爆笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

テレビについては、地デジ対応テレビの普及促進と省エネという名目でエコポイント制度が導入されたはずですから、その趣旨に沿った製品には、外国製品でも当然エコポイントが付きます。
その波及効果として、日本の工業生産の活性化を狙っているはずです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答&説明をありがとうございます。

 エコポイントは、景気対策で、国産の品を売るために、やっているのだと思い込んでいました。

 税金投入だから、外国品には、やって欲しくなかった・・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

雇用保険給付と年金給付金額の比較

雇用保険給付を申請すると年金の給付額が減額されるとのことですが どれほど減額されるのかだれか教えていただけませんか? 減額される金額と雇用保険から給付される金額のどちらが大きいのか知りたいと思っていますので宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

借金まとめについて

現在金融関係と知人に借金が有り、(毎月の返済に滞りは有りません)一括借入れ先をまとめ返済計画を集約したいのですが、7年前に民事再生の法定処置を行なっており先日、個人情報を(CIC・JICC)に確認した所事故情報は無く、担当者も普通なら問題無いとのアドバイスを受けま...

回答受付は終了しました
回答数 6

税務調査で・・・。

税務調査で、色々認められなくて、支払い命じられて、その金額が運転資金を上回る場合・・・。 払えない。払えるわけが無いというとき、会社はどうするものでしょう? 破産? そしたら、追徴の税金は払う義務あるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

送金で・・・・

ウエスタンユニオンの取り扱ってるところってどこですか?

回答受付は終了しました
回答数 7

ネットビジネスの誘い

毎日パソコンに送られてくる多くのメール。その大半は、甘いセールストークで、さも簡単に誰でもお金が稼げるとPRする情報商材です。皆さんはこうした商材を購入した経験はありますか?実際稼げましたか?私は全くダメでした。周囲にも、ネットビジネスで成功した人は誰もいません。...

回答受付は終了しました
回答数 5

BIGの買い方教えてください

一攫千金を狙ってBIGを買っているのですが買い方がはっきりわかりません いつもイーバンクで買うのですが、1口づつ買うのがいいのでしょうか? 大体いつも3000円買うのですが、10口まとめて買うと、同じ番号になるのでしょうか? て、ことは当たった時は10口分当たる?...

お悩みQカテゴリ一覧