回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

仕事?

[仕事・ボランティア]

仕事ありますか?51歳ですが、どんな仕事ありますか?不景気なのでどうなのでしょか?

(11月21日 23:40 追記:)
皆様、回答いただきまして、ありがとうございます。やはり難しいようですね。
でも、あきらめずに頑張ります。

閲覧数
640
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今までどんな事をしてきてどこまで通用する内容があるのかを再確認してはどうでしょうか?
単純労働は限り無く少ないようですね。
出来る事ならば今までの経験を生かした仕事が良いとは思いますが・・・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

スキルが(高度)無ければ 有りませんよ!

100%間違いなし!!!!!!!!!!!!!!!!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

確実に就職できるのは
ハローワークに登録して、ヘルパーの資格を
無料でとること。
稼ぎたいなら、第2種電気工事士をとって
(なくてもいけるけど)エアコン工事かな〜
どちらも体力勝負ですが・・確実に就職できます。

頑張ってくださいね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仕事ですよね 探しても今は最低かな・・
介護保険料も 国は値上げする方向です
赤字だから値上げする こんな事をしていたら
この先、老人社会の日本は益々 暮らしにくく成りますね
もう自分たちで仕事を創る事を考えねばと・・
例えば 地方の温泉旅館も経営が大変 介護師の給料も安い・・今の有料老人ホームはお金持ちしか入れませんし
入っても気の合う友人も出来ず後悔する人も多い現状
何とか元気な老人を維持する為にも経営の思わしくない
温泉旅館をリハビリの施設に向かわせるとか・・
現状の個人的な介護では 幾らお金が有っても破綻します
今の社会は皆で新しい仕組みを造らねば大変ですよね・・
寝たきり老人を増やさない 元気な老人を育てる施設造り
等・・死ぬ迄月に20~30万円も掛かる老後なんて無理
これ以上 若者たちに負担を掛けない社会にしたいものです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

これからの時期、パートであれば、郵便局の年賀葉書の区分け仕事があります、(時間給750円位)勤務成績がよければ、長期に勤務できる場合があります。近辺の大規模郵便局にお問い合わせしてみたらいかがでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この年末年始のバイトに応募したら採用通知がきましたよ
明日AM10時から説明会が有るので行きます
勤務時間は夜間なので自給800円+深夜手当てだって
正月の小使い稼いできます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

トニーさん、夜勤なので健康管理に留意され、お仕事にお励みください、私も昭和53年の暮、かってない労働組合の闘争により、遅配郵便物の山が出来まして、非現業の私にも緊急動員がかかり、関東7県の大規模郵便局で、連日、深夜まで郵便物の処理にあたりました、郵便課の区分台の上で毛布をかぶって仮眠したことが懐かしく思い出されます、もう、あれから、35年の歳月が流れたのですね>>>>

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まずは、ハローワークに毎日通うことですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そう、
ハローワークに登録しないと失業者リストにも載せてもらえません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今日のニュースで大学生も就職難とのことです。
ましてや、熟年層は大変です。

でも、誰かも言われているように「探せばあります」ね。

まず、経験とかプライドとかを全部捨て切り、何でもよいから仕事を見つける覚悟です。

履歴書は100枚ぐらいは書く覚悟で臨んで下さい。

応援します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

人は絶えず切磋琢磨して、自分を磨いて(スキルアップして)おくことです。
昔の侍ならば、“いざ鎌倉”と言う時にいつでも馳せ参じれるよう、武術のみならず、刀の手入れ、着物の準備を怠らず、情報(政治、経済、社会事象)を把握しておけば、何処の企業でも使ってくれます。
自分も商品ですので、少しでも高く買ってもらうことです。
私は間もなく60歳ですが、50歳から4つの企業で現役として
活躍しています。
あなたは、まだまだ若いのですから“こんな親父に負けないでください!”

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

探せば沢山有りますよ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

裁判員裁判について

裁判員裁判で下された判決の多くが上級審で変更されるのは、どうしてでしょうか。冤罪を防ぐために導入された制度ですが、現状では経費や裁判員に指名された方の負担が無駄になってるように思います。そこで、みなさんに質問です。 質問1 あなたは裁判員に任命されたことがります...

回答受付は終了しました
回答数 4

労働基準監督署について

告発したことのある方へ 解決できるのでしょうか?何か良い対策や改良とかありますか? 無駄なことでしょうか? (8月30日 12:18 追記:) 皆様のコメント有難うございます。 本日、告発してきました。相談したところ法的に関わるもので請求できそうです。しかし、...

回答受付は終了しました
回答数 2

働ける避暑地を海外含めて教えてください。

我等夫婦共々、暑さ寒さに弱いものです。特に旦那は夏に、私は冬に。今後、さらにこの傾向は強まると簡単に予想つきます。そこで、夏と冬にお互い出稼ぎに出ようか?と真剣に考え始めました。海外でも構わないかな。情報お願いたします。 (7月10日 23:15 追記:) 皆様...

回答受付は終了しました
回答数 4

mixi〜 コミュニティ(24時間テレビ参加者の会

昨日、mixi〜 コミュニティ(24時間テレビ参加者の会)拝見した人からメールです24時間テレビボランティアお疲れさまでした。中京テレビで勤務している者です差し入れは本当に要らないですよ。お気持ちありがとうございます  局のほうで用意やスポンサーからの差し入れあ...

回答受付は終了しました
回答数 7

ユニセフへ送りたいのですが・・・・・

教えてください!以前、ユニセフ(多分ユニセフだったと、思うのですが・・・・) が、アフリカの子供達が、靴が無いため、裸足で、生活しているため、破傷風に罹る子供達が多いので、履かなくなった運動靴を送りましょうというのを、耳にしたことがあります。先ほど、下駄箱の中にあ...

回答受付は終了しました
回答数 9

内定 返上

こんにちは 会員の皆様 就職 内定に関して質問したいと思います 昨今 企業からの内定通知を受け取りながら、企業の経営悪化その他の 理由で、内定取り消しという事態をよく耳にするのですが 逆に、こちらから内定辞退というケースも有りうるのでしょうか? 例えば、内定を...

お悩みQカテゴリ一覧