回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

伊豆の河津桜

[国内旅行相談]

伊豆の河津桜を見に行きたいのですが、車の渋滞や駐車場、宿泊場所の情報を教えてください

閲覧数
196
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは!!
(o^∇^o)ノ
地元人間です・・・

河津桜を見たいのであれば
こちらがオススメですよ!!
http://www.minami-izu.jp/pdf/sakura2011.pdf

同じ河津桜を「みなみの桜」と呼んでいます。
まだまだ知名度が低い(というか河津町は異常かも)
ので、混雑は避けられます・・・

同じ種の桜で並木の規模も劣りませんよ♪
是非ご検討下さいね!!

私は南伊豆町民ではありません・・・
(^。^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昨年行きましたが伊東温泉に泊り朝一番で河津に向かいました。
9時前に到着しましたがそれほど混んでいなくて駐車場もらくらく確保。

2時間ほど現地にいましたが帰り道その時間に河津へ向かう大渋滞をみながらのドライブで快適でした。
人の先先を行けば良いのでないでしょうか。

とにかく早出、早帰りです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
みなさんお花見が大好きだから、この時期どこも大渋滞ですね。情報ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同じ県内ですので時々河津桜を見に行きます。
車で沼津から中伊豆を通って天城まで行き、
車を天城に停めて、
天城からウォーキングで河津に行きます。
2〜2.5時間くらいでしょうか。
帰りは天城行きのバスに乗って
天城から車で帰ります。
伊豆西海岸を行くと遠回りだし、
東海岸は大渋滞になります。
宿泊は中伊豆あたりにして、
ウォーキングなさるのもよろしいかと思います。
または伊東あたりに泊まって電車で行く手もありますね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お近くで花見ができて羨ましいです。広島から行くのはなかなか大変なようですね。簡単に河津桜みたいなんて反省しています。
ツアーでもゆっくり見られないでしょうしね。情報ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

せっかく遠くからいらっしゃるのですから、
2泊ぐらいして河津桜や熱海梅園・湯河原梅園などを
ご覧になったらいかがでしょうか?
広島近くにも桜の名所はおありでしょうが、
よその桜や梅も良いものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

河津の桜の時期は町の中が大渋滞します。
宿泊されるようでしたら、河津で無いところに駐車して、電車で河津に行くのがベストです。
直接河津の町の駐車場に停めたいのでしたら、10時前に駐車場を確保する感じで行かないと、駐車場探しで大分時間が掛かると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。河津桜祭りはネットで時期などわかりましたが、車の渋滞情報まではわかりませんでしたので大変参考になりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プロファイルを拝見して、広島から車でしょうか?
それは、それで大変かと思います。
河津桜は、電車の駅から近いですから、電車をお薦めします。

西側から河津に行くのであれば、西伊豆の海添いを走るとそれ程混まないでしょう。
駐車場は、あります。

宿泊は、伊豆ですから、場所もランクも選り取りみどりです。
選択肢がありすぎます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

西伊豆の海沿いですと凄く遠回りです、修善寺から中伊豆を通るのが一番です、東伊豆の海沿いは渋滞します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ひろさん

東京側から行くならかなり遠回りですが、西から来ると言う前提なら、沼津から海側を来てもそれほど遠回りではないのでは?
伊豆市は、道が一本しかないので結構込みますし、海側は富士山が見えたり、堂ヶ島洋ランパーク、(なまこ壁の)松崎など景勝地も多いです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

伊豆半島には基本、東側のR135、中伊豆を通るR414、西伊豆を通るR136の3本の国道しか有りません。
河津に行かれるのであれば沼津→修善寺→R414の方が近いです。R136は凄く遠回りに成ります、確かに景勝地は沢山有りますが、石廊崎の方まで回らなくては成らないため遠回りに成ります(松崎から県道で下田に抜ける方法も有りますが)、地図で確認されたほうが良いですよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
おちびさんは、広島の田舎っぺで、まだ富士山へも行ったことがありません。みなさん、伊豆方面も詳しいご様子ですね。情報提供参考にして、ナビやじゃらんを見ながら計画を立てたいと思います。67才になる連れが「よし!」と言ってくれないと前に進めないんですが。ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

蛇足ですが、伊豆半島への入る口、大観山に登ると、(当然天気にもよりますが)このような綺麗な富士山を見ることが出来ます。
http://smcb.jp/_tas02?taid=583904752&ty=m

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

沖縄旅行

来週、那覇に二泊三日滞在します。残ったマイレージを消化するためです。 大抵の観光地は離島も含めて行きました。このような場合の過ごし方のヒント・アイデアを教えて頂けませんか?ホテルは国際通に近い所で連泊します。美味しいレストラン・珍しい商品を売っている店とか、その他。

回答受付は終了しました
回答数 1

熱海温泉の宿

10月初旬に熱海温泉一泊旅行を予定しております。 15000円位で海が見え、食事の美味しい宿が有りましたら教えていただけますか。夫婦二人です。

回答受付は終了しました
回答数 3

・小銃で防御ラインを引くにはどの位の人数が必要なのでしょうか

・マニアックな質問で申し訳ないのですが、日本の稜堡式要塞や西洋の近代要塞,塹壕などで防御ラインという物は具体的にどの程度の規模にどの位の防御要員が必要となるのでしょうか。 ・近現代戦でかなり重要な地位を占める情報と思うのですが、なかなか具体的な数字と鋳物を探す事が...

回答受付は終了しました
回答数 5

お土産など

11月にツワーで東北の3泊4日の旅行にいきます。 東北は始めてで、何も分かりません。福島から秋田、青森まで 行きます。お土産や、食べ物など、安くて、美味しいものを 教えてください。福岡県から行きます。

回答受付は終了しました
回答数 4

教えて下さい!福岡の魅力を !

福岡に行きます。初めて行きますが、何かおススメの場所とかお店とか・・・ 名物とか・・・あったら教えて下さいッ!!!

回答受付は終了しました
回答数 4

岐阜県でお勧めのオートキャンプ場を教えてください。

みなさまこんにちは。 8月下旬に岐阜方面にオートキャンプに家族で行こうと計画しています。 ○夫婦2人、子供4人(小学生、中学生、高校生、大学生) わんこ1匹 ○とりあえず、キャンプ用品はだいたい持っています。 ○高規格より自然を感じられるところが好みです。 ○...

お悩みQカテゴリ一覧