回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

海外旅行用の鞄は

[海外旅行相談]

どんなのを使っていますか?
だいたい1週間位いくとして今迄は大きな海外旅行用の鞄
を使用していましたが年とともに大きいのは大変なのと
荷物カウンターでの待ち時間がいつも憂鬱です。
楽天でみると機内持ち込み用の小さいキャリーバッグが
安い値段で販売しています。
機内持ち込みサイズに切り替えようと思っています。
皆さん何か良い考えをお持ちの方は教えてください。
よろしくお願い致します。

閲覧数
200
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

荷物の量によって手段は異なると思いますが・・・
当方は、小さ目のキャリーバッグ1個を預け荷物にします。
中程度の大きさのリュックサックに貴重品やその他のものを入れ機内持ち込みとします。
キャリーバックは、布製の安いもので、鍵も掛けませんが、最近は荷物紛失のケースはあまりないようです。
ですが安全のため貴重品を入れないとか、心配であれば小さいハードなキャーリーバッグとすることも。
当方は夫婦の2人の個人旅行ですが、カミサンは小さ目のリュックを持ちこむだけです。 荷物を減らしているので、小さい3個で1か月の旅行もやります。

日本人のツアーの人は、皆が大きいハードなスーツケースを持参のようですが、トラブルを恐れる旅行社に脅かされているせいかな・・・と想像します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今は機内持ち込みの制限(液体など)が厳しくなっているので、一つは機内預けにした方が便利かと思います。
機内預けの重量制限も厳しくなっており、スーツケースに沢山詰めて重量オーバーになり、結局中の物を取り出して2つに分けたことがあります。
小さめのスーツケースと、機内持ち込み用の軽いボストンバックを使ってます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年とともに、とおっしゃっているので、気になったのですが、機内用キャリーバッグを、頭上にある荷物入れに入れるのは、持ちあげるのに、力がいりますよ。

混んでいる時期には、荷物入れがいっぱいになることもありますし。

現在の大きいのが、重いのでしたら、最近は、とても軽いスーツケースが、ありますから、それに買い替えては、どうでしょう。

制限も厳しいし、1個は、預けた方が、便利だと思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

男性の方のようなので、機内持ち込みだけに出来るならそれはそれの方が楽です。
ただ、水物の機内持ち込みが未だ厳しいので、その点をクリア出来るか出来ないかではないでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

短期間の旅行で着替えも下着以外はいらないならそれで充分です。
私はソフトタイプを使っています。
そうそう、
その場合飛行機には早めに乗り込んで収納場所を確保しましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の旅行はナップザック一つと、小さいショルダーバックだけです。

写真も撮りませんし、洗濯は乾燥の効くホテル、古い下着を順に捨てていきます。

利点は飛行機から出てくる荷物を待つ必要が無い。
シートの後ろに乗せると、クッション兼リクラインシートの代わりになるので座ってる時に腰が楽。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
多くのコメントありがとうございます。

必要最低限の荷物で軽やかに行きたいと思いました。
必要であれば現地調達で。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

アメリカ西海岸 住むならどこがお勧めでしょうか。

アメリカ西海岸に在住または在住経験のある方にお尋ねしたいと思います。 西海岸エリアに移住しようと思っているのですが皆様がお住まいの場所や近郊の自慢や逆に不満を教えていただいて参考にさせていただきたいと思っています。できればゆったりした場所で趣味の果樹園でもやりたい...

回答受付は終了しました
回答数 1

北欧旅行

北欧に行きたいのですが、顧客満足が高い会社は、どこでしたか。満足点と不満足点は。季節は、6月下旬がいいのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

シンガポールへの旅行

ここに文章を入力してください。9月の連休を利用してシンガポール旅行を探しています。一名での参加ですがお得な旅はありませんか

回答受付は終了しました
回答数 5

香港、夜9時ごろの治安

質問は、夜九時ごろの、ホテルまでの道のりと(近くのスーパーにも寄りたい)、地下鉄の様子です。 香港の油麻地のザ・シティビュー(旧YMCA油麻地)は、MTRから徒歩1〜2分と紹介を読みました。 夜9時ごろまで観光して、地下鉄でチムサーチョイ(尖沙咀)から帰る予定です...

回答受付は終了しました
回答数 2

未成年の学生のビザの申請

学生がオーストラリアにホームステイに一ヶ月間行く場合でもビザの申請が必要なのでしょうか? もし必要なら出来上がるまでの 日数はどれくらいかかるのでしょうか? あと 保険も入っておくべきなのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

回答受付は終了しました
回答数 4

パリ・南仏ホテル攻略法

3月前半10日〜2週間くらいでパリ・南仏の一人旅を考えています。フランスへは初めてです。 節約トラベラーなので、ホテル代をできるだけ抑えたいので、一泊の予算上限が6千円くらいでお薦めのホテルや予約方法についての情報があれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

お悩みQカテゴリ一覧