回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

8月の南アフリカについて

[海外旅行相談]

8月に南アフリカ、ジンバブエ、ビクトリアの滝などを見にいきます。
向こうは冬?でしょうが、フリースとか必要ですか?あるいは逆に蚊取り線香などいりますか?
服装や持ち物、また特に注意することなど色々教えて下さい。

閲覧数
83
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

季節は真冬なので当然冬服の準備を。  昼間は暑いので夏服も。 滝見物はサンダルと雨合羽を。 サファリは双眼鏡は絶対。 あと、万一を考えるなら昼間の虫よけスプレーと夜間の部屋での蚊取り線香を。 熱帯地方の蚊は怖いです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうそうに回答ありがとうございます。
やはり、夏冬両方を考えないといけないようですね。
今年から黄熱病の予防接種が義務付けらたので、蚊にも注意します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ザンベジ河、ビクトリアの滝、チョベ河と自然動物公園、ケープタウンにも足を伸ばすのかな?
アフリカといっても赤道の向こう日本とは季節が逆になります。
早朝サファリはダウンジャケットが欲しいくらい冷えますよ。
私の記憶では現地通貨はほとんど使わなかったと思います。
USドルオンリーだったとおもいます。
でも、大したお土産やさんも無いので食事の時のビール代程度でした。
夕暮れ時のチョベリバー、象さんの群れ、夕陽に浮ぶキリンさんが実に幻想的でした。
広いアフリカを実感してきてください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました。
USドルの小銭を用意していきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

現地は冬ですがジンバブエは日中32度位まであがるし逆にヨハネスブルグは真冬の寒さだったのでフリースは是非持って行かれることをおすすめします。Tシャツや長袖シャツなど重ね着できるものを持って行かれると良いでしょう。ビクトリアの滝はサンダル履きをおすすめします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は6月20日過ぎからの旅で「虫除けに」注意と準備しましたが、蚊とかはぜんぜんと言っていいほど紀になることはありませんでした。後は前の方の報告の通りですが「お土産」で買えなかったものがあります「アルコ^ル類」は土曜日はPM5時まで日曜日はは販売していませんからガイドに聞いてください(南ア特産のアルコールがあります、機内で試飲してください)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました。
滝の水しぶきは時期によっては相当大変そうですね。サンダルを用意します。
土日にアルコール販売されない国があったことを忘れてましたが、南アビールはぜひ試してみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

手配してくれた旅行会社は何も教えてくれなかったんでしょうか?

http://www.astronaut.jp/clm/aftop.htm
ちょうど8月のお盆の頃、南アフリカへ行かれた人の旅行記がありました。
服装は、春先か初秋といった感じでしょうか?

注意することは、危険な地域なので、お金を人前で出さない。ATMでは周りに注意。スリ置き引き、うまい話には飛びつかない。知らない人から物を頼まれたりしない。危険と言われた場所には近づかない。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました。。
治安が不安定なところは初めてなので、注意して行って来ます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

パラオ旅行

パラオ旅行に行こうかなと考えてます。 行った事がある方は通貨、文化、食事、宿泊、ツアーなどどんな事でも構いませんので教えて下さい。 宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

海外保険の支払に付いて

海外旅行保険にて相談です 先日ヨーロッパの旅行で有名チョコレートを買い求め日本で土産に渡したところ溶けて形を失い土産として価値が無いので東京○○日動火災に保健請求を 保健会社は対象外との事です やはり対象外なのでしょうか この様な経験をお持ちの方教えてください 宜...

回答受付は終了しました
回答数 2

タスマニア旅行について

来年の1月に、友人とタスマニア一周を8日間程度かけてドライブする予定です。 既に行かれた方で、お薦めの観光スポット、レストランやお土産などの情報をお願いします。(なかなか情報が無くて困っています)

回答受付は終了しました
回答数 1

再度 ノルウェーの地名

残っている 写真の裏の字を撮りました どちらも上から 2行目の「G」から始まる地名です

回答受付は終了しました
回答数 6

懸賞当選!

どなたかお尋ねします。 先程、セディナ『前、OMC』カードの懸賞でウキウキトラベルのハワイコースに当選と言う通知が届いたんですが、過去に当たった方がいらしたら話をお伺いしたいな〜と思っています。 当たる訳がないと思っていたのでいざ当たったら英語も話せないのにどうし...

回答受付は終了しました
回答数 3

パスポート

産まれて初めて 海外行く。 大阪府豊中市に住んでいる。 何を用意して どこに行けばいいか 教えてほしい。 よろしく お願いします。

お悩みQカテゴリ一覧