回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

オール電化について教えてください。

[リフォーム・インテリア・DIY]

給湯器が古くなって取替えの時期になってきました。
この際オール電化にしようかと迷っています。
オール電化にした場合のいい点・悪い点など教えてください。

閲覧数
372
拍手数
0
回答数
11

回答 11件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一つのエネルギーで光熱を賄うのは絶対だめです。日本のエネルギーはまだまだ脆弱です。私は、経費がかかってもあらゆる対処方法を考えています。ことに家族の多い家庭とか、高齢者の家庭は危険です。新潟地震の時と中越水害の時身にしみて分かりました。したがって、我が家は電気は勿論、都市ガス、灯油、ボンベガス、バッテリーと準備してこれがだめならあれ、あれがダメならこれと準備しています。本当は電気ほどクリーンで便利なものは無いので一番愛用したいのですがね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オール電化にして16年間、快適に暮らせています。
給湯器は必要な容量を満たすものを設置すれば、お風呂のお湯が足りなくなるような事もありません。
安い深夜電力で沸かしたお湯を使うので、停電になっても二、三日は使えるので、逆に有利ではないかと思います。
温水器の夏場の電気料金は、1000円もかからない位です。

炊事は高齢で洋服の袖に火がついてという事故がありますが、炎がないので、安心感があります。
簡易ガスコンロとガスは万が一のときと思い常備しています。

北海道で冬の暖房も使っても、真冬で3万円くらいになるのは二ヶ月間くらいで、以前のガスや石油を使っていた頃と比べても、コストは安くなりました。
暖房も蓄熱式の深夜料金で、暖房が必要になったら、スイッチオンすれば、あとはほとんど手間がかかりません。
器具の故障も16年間なくて済んでいます。

問題はこれからの電力状況ですね。
今回のような大きな災害では、どれを使っていても、同じようなものかと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
みずもさん ありがとう。

参考になります。

確かに今後の電力がどうなっていくかですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

震災を契機に住宅メーカーもオール電化に力を入れなくなってます、災害に弱い事が証明されてしまいました。

停電時でも対応できる住宅の開発が進められています。
それらと併せて検討してはと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一概には言えないのでは?災害時、復旧に時間を要するのはガスです、オール電化住宅に住んでますが災害時は卓上コンロを」使う予定です。ガスも」止まりますし復旧に月単位の日数が掛かったはずです。火事の心配は余程の事がないとと・・・隣からのもらい火が心配かな?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の体験も踏まえて書きますね、確かに報道ではガスは弱かったですね、但し、これは地下に配管が埋設されている都市ガスがダメでした、ライフラインとして見ると、電気、ガス、水道の三点をどう強くするかです。

尚、私の地域はプロパンガスです、地方都市では人口20万人以下の地域では比較的プロパンガスが多いと思います。

私の地域でもオール電化は停電で全ての機能が停止です、オール電化の場合ガスありません。

但しオール電化ではない住宅、プロパンガスを使用している所は停電でもガスは使用出来るのです。

さらに、下水が完備されている地域では、地盤沈下があるところでは排水機能も失われます、但しこれも、浄化槽を設置している
地域ではほとんど問題なく排水が大丈夫なんです。

水道が止まった地域も多々ありましたが、最初に復旧するのが水道なんです。  復旧という意味では電気も早い方だと思います。

時間のかかる復旧は都市ガスと下水なんです、どうしても土木工事に頼る関係で災害が大きいと、この二点は早期復旧は難しいです。

私の家はまさにガスも排水も大丈夫でした、都市ガス、下水が無い地域でプロパンガスと浄化槽が設置してある住宅はライフラインが全て止まるという訳ではないのです。

弟の家は最近建てたオール電化です、地震で建物被害はなんとか大丈夫でしたが、停電により全ての機能が失われました。
大げさですが、水道だけが出たそうですが、トイレもセンサータイプで使用出来なかったそうです。
当時はまだ寒い時期でしたので、暖房も使用出来ないので大変だったようです。

そして計画停電の度に全ての機能停止です。
私の家は近所ですが、電気以外のは大丈夫でした、ガスが付くのでお風呂にも停電中問題なく入れました。
当然夕食の準備も出来ました。  

ガスが使える事とトイレが使用出来るだけで、こんなにも違いがあるのかと実感しました。

これらを参考にしてみてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みなさんとは違う観点から。
IH調理器具だと、ガスコンロより暑さ(熱さでなく)がましです。特に、夏に調理する時にはかなり楽だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

マメに料理を作る我が家はIHにしてから調理台周辺が清潔に保たれ助かってます・・来客の目の前で会話しながら調理出来ますし・・電気代は夏場で8000円冬は床暖込みで20000円・・コスト的にもガス併用より割安です。今後検討しているのはペレットストーブ・・です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

う〜〜〜ん
空気読んでないですね。
原子力発電の鬼っ子のような産物です。
原子力はやめようぜ!という時に・・・・・・・。
悪徳電機会社の口車に乗るとひどい目にあうと思いますよ。

オール電化は冬にかなりきわどくなりますね。(地域にもよるけど・・・・・)
ヒートポンプですので暖房や給湯の熱が思うほど吸収できなくて騒ぐようなものではないと思いますよ。

いずれにしても原子力発電の鬼っ子の装置です⇒今は電気代が安くてもどんどん値上がりはします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さん適切なご回答かと思いますので、別の角度から考えてみます。

オール電化は、最近の外断熱家屋や高気密住宅と深く関係しています。
該当する構造のお宅では、是非オール電化にしてください。

1. 高気密住宅で火を使う事は、影響が少ないとはいえ、酸素を消費する事と成りますので、気に成ります。

2. 高気密住宅は火事の時大変危険です。構造上全焼に至る事はまれですが、不完全燃焼による有毒ガスのため、死亡率が極めて高くなります。
オール電化は火事の危険が少ないです。

お風呂の話からはそれていますが、ここを読まれる大勢の方へ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

マンション備え付けのガスレンジが少し古くなってきました
もう少ししたらIHに替えようと思っています

オール電化とはいきませんがガスと電気の良さを取り入れて・・
老妻と二人きりなのでこと調理に関しては「炎」が出ないという安全性のためです
200V電源がオプションなので工事費が高くなるのが悩みです

安全は家内のためではなく、私のためかな(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

賛成です!調理はIH器具の方が調理台の汚れも少なく空気も汚れず何より換気扇の掃除が楽になります、5年前建て替えの時オール電化にしましたが二人暮らしには快適です。
停電の時は卓上コンロを用意してますが頭を使えばポットもあるし出番は1度もなしです・・・災害の時1番早く復旧するのは電気!ガスは遅い所では2カ月掛かります<仙台の姉の経験から・・>参考までです。在宅介護の仕事をしていた時、訪問先の高齢者がガスの炎で暖をとる・・と点けっぱなしにされ危ない場面に遭遇してから安全を考慮してIHに踏み切りました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

電気とガスの調理について
料理にもよりますけど、煮物はどちらも互角だと思います。
但し、電気で煮物をする場合専用鉄鍋を準備しましょう。
鉄鍋に電気を流すのではありませんが、鉄鍋にに電磁波を当て、鉄鍋に電気の負担をかけることで、鉄自体で熱を発生させる原理を応用したものです。
ガスであれば、ガスの燃焼エネルギーを鍋に伝達することで加熱しますので、間接的な過熱といえます。
出来栄えは、調理法で優劣がきまるので互角としました。
一気に加熱し、空中で返しを必要とするチャーハンには、炎加減がみえるガスが優れています。
炭を使った七厘などで作る、さんまの焼き物、焼き鳥、バーベキュウーは旨味という点で、ガスと電気より優れています。
給湯器を更新する際に検討したいのは、戸建の家であれば、ソーラー給湯です。夏場は沸かす必要がないくらい熱いお湯が作れます。
これに付帯として、ガスによる並列の給湯と電気夜間給湯を組み合わせると、デメリット・メリットが補えあえます。
但し、導入コストはかかりますが。
戸建でない場合、電気とガスをうまく組み合わえることです。
夜間電力が一番お得だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

メリットを。
光熱費を一元化にするメリットは、楽でわかりやすい。
環境に優しく、省エネルギーである。

8か月前までは、間違いなく
おしゃれでカッコよい猫も杓子も的なトレンドでありました。

電力会社の圧倒的広告力(予算)で国中オール電化フィーバーにまで持っていきましたが、そのピークを維持し続けるのもつかの間。現在は環境に優しいというあたりに説得力を失い、広告力が落ちてしまいましたね(>_<)

さて、オール電化にする場合のデメリットというか注意点を。

・エコキュートという機器が、まだ発展途上技術であるという感じがある(個人的な考え。太陽光パネルもね)
・機器を揃えても効率的とは言えない場合があります。住まいの性能が届かないと、10年くらい前まで良く言われていた「電気を熱に変えることの不効率」さが普通に露呈します。

給湯器の交換であれば、オール電化手前の「スポット電化」というものも、お勧めです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
TOMさんありがとう

「給湯器の交換であれば、オール電化手前の「スポット電化」というものも、お勧めです。」
これはどういうものですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>これはどういうものですか?

給湯器の故障からですと、エコキュートの導入が視野に入ると思います。
しかし、(既存設備の性格によりますが)IHクッキングヒーターや暖房機器などまでも電化にすると、オール電化になっていきますが、

灯油やガス設備機器を併用していくことで、ハイブリッドとか、スポット電化などと称しているようです。

繰り返しになりますが、
オール電化は機器類のソフトを揃えても、ハードにあたる住環境、高断熱高気密という性能が一定レベルに届いていないと、省エネから逆行していきます。ここが重要かと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

給湯器が古くなってオール電化考え中との事
TOMさんが仰るようにエコ給湯などはまだまだ値段の割りに耐用年数とかメンテナンス費用とか未知の世界です。
現在どんな給湯器<?なのか分かりませんが停電時灯油ボイラーやガス給湯式でもAC電源式であれば点火しません、つまりお湯が出ません
が従来型の電気温水器は温水貯蔵なので停電対応OK(機種による)
HIクッキングは安全なのか?これまたそうは言い切れないのです。
てんぷら等は、使う[鍋にご注意]油断すると火災の原因になります。
オット!本題忘れてた。オール電化と通常の電力契約とではどう違うのか?それは、オール電化=昼間の電気代が高い分pm11時〜07時の電気代が200V100V共に安い。
通常契約=昼間の電気代がオールDより安い+電気温水器使用時(温水器PM11〜07)までの200v深夜電力は安い(通常100Vの分は夜間でも普通の電気料金)何れも従量計算ですから細かい料金区切りがあります。
ですからその家庭の電気使用量や使う時間帯で月/電気代が変わってくるのでよく調べて決められたらどうでしょうか

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

利点は、光熱費が下がる。
炎の発生がないので火災の確率が減る。

欠点は、煮炊きの火加減がピンとこない。
停電時に不便。

*我がマンションはガス管の老朽化がきっかけ。
 停電対策はカセットコンロと電池。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ゴマシオさんありがとう。

火災が安心ですね。
参考になります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

その通りなんですよ、確かに電力会社はオール電化を宣伝していますが今回の節電騒ぎでどうなるでしょうか?やはりガスによる煮炊きでないと料理の種類によってはのびてしまうのもあるらしいです!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
とけいさんありがとう。

「今回の節電騒ぎでどうなるでしょうか?」
そうですね。今後節電問題がどうなるか。
これには気がつきませんでした。うっかりしてました。
大いに参考になりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

参考にして頂いて有難う御座います、私も以前オール電化のマンションで大変不便な目にあいました、お風呂のお湯を使い過ぎますとシャワーが出てきません!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

マンションの水漏れについて

今年の1月に1階の台所の天井から水が漏れてきたので、天井をはがしてみたところ、コンクリ-トの梁から壁から水滴がびっしりついていた。隣が風呂場だったので、ためしにお湯を出してみたところ、湯気がコンクリ-トの隅から出てきた。また、雨の日も同じだった。それで、業者を呼ん...

回答受付は終了しました
回答数 13

平屋で夏を快適に暮らすには

昨年3月に約18坪の平屋を建てて住んでいます。 昨夏は外出先から帰宅すると どの部屋も 室温が35℃から37℃もあり クーラーをかけてもなかなか下がらずうんざりしていました。 この冬は暖房をしなくてもいつも15℃以上はあり、 暖房費があまり要らず、快適だなあと...

回答受付は終了しました
回答数 8

500万円で家を建てたいぞ!

津波にすべて持っていかれました。 東松島市より、100坪の土地を30年間無償で借りることが出来ます。 その土地に自分の手で、小さな家を建てたいと考えています。 来年6月には、土地の分譲が始まります。 しかし、市側の担当者は自分で建てるのはやめてくれと・・・ それな...

回答受付は終了しました
回答数 10

目ねじを抜きたい

もくねじの頭の十字が潰れてしまいました。 そんなもくねじを抜く方法を教えてください。ここに文章を入力してください。

回答受付は終了しました
回答数 16

仕事がありません

自営業で住宅リフォーム工事業ですが 業績不振で明日からの仕事さえ有りません。 よくどんなに悪い立場や事態になっても マイナス思考に考えれば余計事態が 悪くなるばかりだと言われますが、 どう「プラス」思考に考えればいいのでしょう? (11月30日 21:57 追記...

回答受付は終了しました
回答数 8

りホーム

キッチンと居間をひとつにして、リビングに りホームしようと計画してます。 シンクなども、新しくします。ホームセンターの工事部や、近所の工務店など 何処に、したら良いか考えてます。注意する点やこの様にしたら良いといった、アドバイスが有りましたら、教えてください。

お悩みQカテゴリ一覧