回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

子役の子もお化粧しますか?

[テレビ番組・映画作品]

最近、ブームとの事で、ドラマやバラエティで子役の子をよく見かけますが、
よく見ると、お化粧してる?と思う事があります。
テレビ出演の際に必要という話も聞くのですが、
小さい子や男の子にもするものなのでしょうか?

(5月10日 14:59 追記:)
やっぱりしてますか?
ドーランって肌に悪いって話ですが・・・
子供とか大丈夫なんですかね?
あと男の子にもとはビックリですね。
嫌々なのか?案外自らすすんで塗ってもらってるとか?

閲覧数
156
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「化粧やつれ」しなけりゃいいが…www。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
してるなら私もそう思います!
子供の肌に悪そ〜。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たいてい・・・ドーランは塗るようですが。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みんな、化粧しま〜〜〜す。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バイキングさんに化粧が見抜かれるようでは
メイクさんのスキルが悪かったんでしょう?
基本的にはライトのてかりを押さえる様にドーランを塗ります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね。
塗るのは仕方無いとして、わかってしまうと
見てて気になりますよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

化粧しているでしょうね〜
さすがに、ガキンチョに付けまつ毛バッサバッサやったら
バカ丸出しだけど、ドーランは塗って居るでしょう。
ハイビジョン放送で、尚更では?

男もしているし、政治家も(国会中継は別として)
ゲストとして出る時は、その前にパフなどで
パタパタはたかれている筈です。

ちなみに、地デジ以前では、マジでTV出演する前に
政治家さん達も化粧室で、ドーラン塗られていたそうな・・・。

アメリカ映画などでも、たまにそんなシーンありますね。

パタパタされて居る時、何のかのと質問されて、
ヤバくなると、メークさんを追い払い
「エエイ、もういい!あっちへ行ってろ!」って
シーンが(笑)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ハイビジョン対策なんですかぁ?

政治家のオッサンがパタパタはたかれているよりは
子役の子がパタパタされてる方が微笑ましい気もしてきました。
※お肌には悪そうですけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いえいえ、
ハイビジョン対策とは言っていませんが、
役者が化粧するのは、当たり前みたいな感覚でしょう。
ましてや、ハイビジョン時代なら・・・と言う意味です。

何しろ、お笑い芸人達や、美しくもない「オカマ」達まで
「ハイビジョンでしょう〜〜ん」と、プチ整形している時代
ですから、化粧は特に念入りでしょうね。

※ 美しくもない「オカマ」とは、オカマ=美しくない。の意味ではなく、
   美しいオカマさんもいれば、
   きたねぇ〜面のオカマも居るって事の分類です。念の為。


それと、ドーランは肌に悪い。と言っても、
社交ダンスの男性達だって、ちゃんとドーラン塗っていますよ。
昔ほど、悪い成分は入って居ないでしょう。
その昔は、鉛が入って居て、顔がどうにかなってしまったって歌舞伎役者も
居ましたけど。

肌に悪いと言えば、化粧品自体が、良くないでしょう。
じゃあ、塗るなって言っても、美を追求する側は、
塗ってしまうのです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

昔の 男性アイドル N って誰ですか?

昔の 男性アイドル N って誰ですか? 女優の仁支川峰子(56)が30日に放送された関西テレビ「快傑えみちゃんねる」に出演。 20代の頃に元アイドルの男性タレントに貸した600万円が一銭も返ってきていないことを明かした。 「ずいぶん昔、私がまだ20代の...

回答受付は終了しました
回答数 2

北へ帰ろう

ラーメンのCMで小林旭を久しぶりに見ました バックに流れてたのが「北へ帰ろう」 この曲は小林旭も歌ってたのでしょうか? (3月6日 20:11 追記:) 旭が屋台でラーメンを作ってたので てっきり即席麺のCMかと思ってました ソフトバンクのCMだと今日知りました

回答受付は終了しました
回答数 9

TV番組「開運!なんでも鑑定団」

息子に質問されました。  「なんで? 昔のレア物の着物 を出さないの? うちにあるのに・・・」  なんと答えたらいいのでしょうか? (私は、TVに着物を出すつもりはありません) (10月19日 15:49 追記:) 開運!なんでも鑑定団   http://...

回答受付は終了しました
回答数 6

アニメに登場するねずみ!

最近、2歳の孫と一緒にアニメを見ていて、気づいたのですが、アメリカのアニメに出てくる「ねずみ」って、ほとんど悪い存在として描かれることがないのですが、これって、何か文化的、思想的に理由があるのでしょうか?難しい理屈ではなく、分かりやすい説明を頂けると嬉しいです。

回答受付は終了しました
回答数 1

辻ちゃんと加護ちゃんの今後の芸能活動

先日、辻ちゃんの主婦ぶりをテレビで放送していました。 かわいい娘ちゃんとご主人のために、奮闘する姿でした。 一方加護ちゃんは?少し前に歴史ドラマに出ていたのを見ました。 よかったね〜 と、思いましたが、その後はどうなっているのか? まだまだ若い加護ちゃんなので、芸...

回答受付は終了しました
回答数 6

あなたの一番おすすめの映画は何ですか?

こんにちは。 もうすぐ夏休みなんですが、私はレンタルで50本見ることを目標に 映画三昧な夏休みにしたいと思っています。 とはいえ50本ともなると、なかなかどれを見ていいか決められません。 そこで、皆様がオススメする映画を全部見てみようと思います! これまでの人...

お悩みQカテゴリ一覧