回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

主要国長期金利の歴史的低水準は何を意味するのでしょうか?

[その他]

長期国債の利回り、つまりそれが長期金利だそうですが、「経済の体温計」とも「景気を映す鏡」とも云われるようです。

米国、ドイツ、英国の10年国債利回りが先週そろって過去最低を更新したそうです。

米国の長期金利が過去に1.6%まで下がったのは1945年から翌年初にかけての一度きりだそうです。

ドイツは1871年のドイツ帝国の成立以来の低水準。英国も記録がある1700年代にさかのぼれる低金利だそうです。

ところが、各国の足元の成長率は水面付近と低成長水準だが、決して過去最低の水準と云うことではないようです。もっと、景気が悪い時があったハズだというのです。

例えば1929年のNY株価暴落を受けての世界的な大不況(大恐慌)の時。

それでは、経済状況が明らかにましな今の金利がかくも低いのはなぜであろうかと疑問が湧きます。

すると、世界主要国の景気の先行きもさることながら、ギリシャ、スペインをめぐる不安を背景に、投資家が‘紙くず’になる危険が少ない米独英の国債に殺到しているのが想像されます。

日本でも、新発10年者国債利回りは、4日(月)一時、0.790%をつけた。これは9年ぶりの低水準だそうです。

為替は、円高がぶり返しています。株は、東証指数ではバブル後最安値を記録。日経平均も4日に8300円を一時割り、年初来安値を記録。

ヨーロッパの金融不安が間接的に円高を導いているのは明らかです。このような状況を政策的に解決しようとすれば、膨大な国民負担が発生しかねません。

円高は、改善に向かいつつある景気、すなわち経済に冷水をかける惧れがありますが、政治家の反応は、どっしり構えているのか、鈍感なのか、よくわかりません。

ところで、主要国長期金利が歴史的低水準にある事実は何を意味するのでしょうか?真面目な回答のみ期待します。

(6月4日 23:14 追記:)
タイトルのQと本文のQに食い違いがありましたので、修正して統一しました。

閲覧数
126
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

難い設問には 反応が少ない ね。

他に投資先が無いから 国債を買う。 事業投資しても 回収が覚束ない。 株式市場は不安定だし 。。。

資金は世界中に潤沢にある。

買うから利回りが下がる。 売れるから金利も下げる。

違いますか ??

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
何んと云っても、世界の経済、日本の政治、それぞれに不透明感が湧きでて覆っているからでしょうね。

日本の政治と世界の金融・経済の見通しがハッキリしないから、為替、株価を通じて日本の経済の見通しを暗くしてくるのでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

メディアに踊らされぬ、自分の確固たる考えを持とう。

>為替は、円高がぶり返しています。株は、東証指数ではバブル後最安値を記録。日経平均も4日に8300円を一時割り、年初来安値を記録。

変動の大きい時ほど、生涯生活に必要な資金を得やすい。  後は、自己責任による決断だ。

ダーウィンの自然選択はgood choice をした者に微笑む。
       ★科学教★

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ワヤさん、

回答を寄せて頂いてありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問の主旨は分かりますが、個人でどう思っても仕方が無い問題です。
ありのまま受け取る以外ないのではありませんか。
先程の質問にも答えましたが、リスクオンできる金融商品が無くなったから、消去法でドイツやアメリカの国債が買われ、円が買われているのでしょう。
日本国債はもうこれ以上下がれない水準です。
人間は学習することで知識を蓄え、成長してきました。
が、学習効果以上の出来事に対しては、手を打てないのではありませんか。
原発事故もそうでしょ。
そこからまた新たに出発をするだけです。
物事は行き過ぎれば元の位置に戻ります。
こういった時は何もせず、無為自然でいることでしょう。
経済学者でも、評論家でもそうですが、彼らが天下をとったことないと思います。
そういうものでしょ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答を寄せて頂いてありがとうございます。

どう思っても仕方ないとの消極的な見方をされていますが、サインとして、どう受け止めるかと云うことなのです。

ギリシャ問題が、選挙を控え、先行き不透明であることが、最悪、ユーロ圏離脱の最悪事態をも織り込んでいるのでしょうか?

米国の景気、日本の政治とその他にも先行き不透明なものがそろっていますから、長期金利、株価、為替がそれらの不透明な先行きを織り込んでいると読めませんか?

一段の下げや上げは当面ないとしても、一段悪い事態が起これば、一層の上げ下げがあるかもしれないですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

世界を見渡してみますと、日本は数少ない普通以上の生活ができる国であります。その国に住んでいて、リスクオンだとかオフだと騒ぐのは贅沢な悩みでしょう。
ましてやあなたは私らの世代の多くは、ある程度の資産を持ち、年金もそこそこ貰え、福祉や医療面でも優遇されています。
世界と言う外の世界に心を向けなくても、要らぬ心配をされるよりも無為自然で楽しまれたらどうですか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ログインする時

メールアドレス入力欄、パスワード入力欄をクリック すると、登録してあるそれぞれのメールアドレス、 パスワードが現れて来て、大変楽でしたが、それが 表示されなくなりました。 どうしたら、以前の様に簡単にログイン出来ますか。

回答受付は終了しました
回答数 6

贈与について教えてください。

義母が主人名義の口座に生きてるうちにお金を入れて、相続対策をしようとしています。 最後には3000万円くらいのお金を主人名義の口座にいれたいらしいのですが。 それが、もしも義母の死後 税務署に知られてしまうと、相続ではなく、贈与とみなされて、贈与税を課せられる...

回答受付は終了しました
回答数 5

あ〜腹減った。・・・

あ〜腹減った。 しゃぶしゃぶと焼肉とステーキ、 どっちが食べたいですか?^^ 牛刺しとローストビーフとユッケ、 どっちが好きですか?^^ 伊勢海老刺しとアワビのバター焼きとカニ刺し、 どっちが食べたいですか?。^^ 他にはどんなのが好きですか?^^ あ〜...

回答受付は終了しました
回答数 3

中曽根時代の置き土産

【日中憂交】国民の血税で中国工作員を援助する矛盾 2012.06.29 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120629/plt1206290717003-n1.htm 「グローバル30」によって、201...

回答受付は終了しました
回答数 3

選挙区の定数是正なしに衆院選挙?

自公を筆頭に野党は解散総選挙とかせきたてますが、憲法違反の最高裁判決の出たまま、選挙区定数是正なしで、衆院選挙? そりゃ〜ないですよね〜。あり得ないでしょう〜。 云いだした人の思惑は気に入りませんが、衆参同時選挙は、国会の捻じれ是正を考えれば、極めて妥当なとこ...

回答受付は終了しました
回答数 11

三途の川の渡し舟が転覆したら如何なるの

三途の川の渡し舟が転覆したら如何なるのでしょうか。 浅学な私の考えでは  彼岸(向こう岸)に泳ぎ着いたら死に  此岸(こちらの岸)に泳ぎ着いたら生き返る それでは泳ぎが下手で、どちらの岸にも辿り着かずに溺れて川底に沈んだらどうなるのでしょうか。 間もなく...

お悩みQカテゴリ一覧