回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

田舎の家を誰かに住んでもらいたい

[その他]

高知県の土佐山田町(高知空港から車で15分ほど山側にいった所)に百数十坪の土地と一戸建ての古い家を所有しています。
私自身は奈良県に住んでおり高知の家をどうすべきか悩んでいます。
高知の家の、母屋の屋根は10年ほど前に吹き替えたのですが隣の納屋は崩れる寸前。
土蔵も壁が少し崩れています。
家は風を通さないとすぐにだめになってしまうので、伯父に住んでもらっていましたが、いよいよ伯父も90歳を越え独りで住むのが難しくなってきました。
家を取り壊して建て直して賃貸するのが一番かと思いますが先立つものもありませんし、近くに代々の墓地もありますので私の代で売ってしまうのも少しはばかられます。
家に住んでもらって、家のまわりの草を刈ってもらえれば、有り難いと思っています。
家の補修も出来ませんから家賃もほとんどいただけないと思っていますがこんな場合はどこに相談すればよいのでしょう。
今は小作していただいている農地もそこそこ有りますのですぐに返してもらえるかどうかは解りませんが、農家をされたい方の希望にもそえるかもしれません。
どなたか良い知恵をおかしください。

閲覧数
323
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の住む中津川市も空き家が多く、荒れ放題の家もあります。現在中津川市で空き家バンクの活動を行っており、移住者や田舎暮らしをしたい人に空き家を紹介する活動を行っています。

参考に中津川市のサイトを貼ります。
http://www.nakatugawa.com/akiyabank/index.html

高知県の土佐山田町も同じような活動をしているかもしれません。一度問い合わせてみたらどうでしょうか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やはり空き家で悩む人は多いのでしょうね。
一度問い合わせてみます。
有難うございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

退会したいのですが

各種設定に退会手続きをするところがありません。 どうしたらいいですか?

回答受付は終了しました
回答数 4

日帰り温泉のスリッパ

最近、日帰り温泉にスリッパが無いようにおもうのですが、どうですか? わたしは、汚いし嫌だなあと思ってるのですが、、、。

回答受付は終了しました
回答数 6

現実と演歌の歌詞はなぜ180度違うのか

演歌の歌詞の中の登場人物はほとんど女が男性に振られてしまったが、ずっと男性のことを思っていて機会ある事に切ない気持になる歌詞がほとんどです。 しかし現実の世界では全く反対で、男女が別れた場合に男性はいつまでも未練がましく女のことを思っているが、女は以前の男性のこ...

回答受付は終了しました
回答数 1

何処まで行けば何処まで行けば‥

SNSで懐かしい人と出会えたことはありますか? 春一番は過ぎて、今日は春の嵐 アルデバランと木星の2つ星と オリオンを含む大Wもだんだんと沈んでいき そんなふうにまた一年が過ぎて行く‥ みんな何処へ行った

回答受付は終了しました
回答数 5

親父・お袋の言葉〜

心に残る親父・お袋の ことばはなんですか?         それは、あなたにとって、人生に影響ありましたでしょうか?                                私の場合は、結婚したら必ず、家を持て 「家庭」と言うのは家と庭があって、初めて家庭っ...

回答受付は終了しました
回答数 3

宗主国の賠償金・・・

ドイツは、オーストリア、英国はローデシア、ほか オランダはインドネシア、フランスは、ベットナム、日本は、朝鮮・台湾 をそれぞれ、植民地化しました、日本以外は、独立にあたり、賠償金なるもの 「ビタ一文」支払ってませし。援助もしていません、それどころか、機械設備、など...

お悩みQカテゴリ一覧