回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

教えてください?!

[ガーデニング・自然]

最近、漢字の読み方のQに楽しいAがありましたので私も質問したいと思います。
◆朝顔三十六花撰の花の名前(漢字)の読み方が分かりません。 
・この絵の花銘の漢字が読めない部分があります。
・当然書けない(変換できない)漢字もあります
(一年前に同じQをしましたが納得のいく回答がありませんでしたので)
 ↓ 
http://www.ndl.go.jp/nature/thum/084.html

 ご存知の方(解読できる方) よろしくお願い致します。

(8月18日 10:56 追記:)
私の期待どおりの回答をして頂いた方には特典があります。
 うふっ!

閲覧数
106
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も知りたいと思います。
興味深い黄色の朝顔

変化渦南天葉 極黄菊〇敉切牡丹度サキ  
葉柳園   〇→形の旁が久
http://www.ndl.go.jp/nature/img_r/084/084-014r.html

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

この花の名前を教えて下さい。

いつからか中庭に秋頃から紅葉の根元に咲くようになりましたが、名前が分からないのでどなたか教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

野菜のとうたちについて

菜園で とうたちを 遅くする為に  大根は 葉を切るけれど 人参は どうすれば とうたちを 遅らせることが 出来ますか? 教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

金のなる木の育て方を教えてください

金のなる木を育てていますが、花がなかなか咲きません。 一度だけ、花が非常に多くついた年がありましたが5-6年前です。 水を控えろということで、控えると葉っぱが薄くなり、枯れていくのではと心配しています。 葉肉の厚い、花の咲く育て方を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

この花の名前を教えて下さい

最近、咲き始めたのですが植えた記憶がなくて不思議なのですが 始めはゼラニュウムかな?とも思ったのですが、葉っぱの形が違うので(花の傍の小振りの方です)花図鑑の夏に咲く花を検索してみたんですが判りませんでした。 この花の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下...

回答受付は終了しました
回答数 2

花の名前がわかりません

4月の中旬頃、咲いていた花です。図鑑やインターネットで調べてみましたがよく分かりません。しらないままにほっておくのも気になりますので・・ どなたかご存知の方がおられましたらお教えください。

お悩みQカテゴリ一覧