回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

葬儀の喪主の妻は、何をしますか

[その他]

義母がなくなって、もうすぐ49日です。喪主の妻は香典もなにも、出さなくてよいのでしょうか・?実は喪主なのですが、一切弟が、お墓の修理を頼んだり、支払いも担当してます。いろいろなことがあってのことですが
口出しは避けたほうがいいのでしょうか
どなたか経験したかた、いらっしゃいませんか

個人的なことなのですが、いろいろ様子を知りたいです

閲覧数
330
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

口出し無用、金出し必要               義理の弟が要した経費は喪主が基本的には負担するのが当たり前、兄弟姉妹が多ければそれ相応に話し合って負担した方が無難です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お住まいの地域のならわしもあるとおもいます。

わたしの知るあるところでは、喪主も喪主の名前で盛り花を上げますし、喪主の配偶者もあげます。 
お香典は喪主とその配偶者はあげません。

地域のならわしに合わせるのが一番無難で、一般的という考え方はあまり意味がないようにおもいます。

喪主以外の人が何かされているとしたら、費用の負担分のことはきちんと話し合うほうがよいでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

喪主の妻が香典を出すと言うのは、私は聞いたことがないです。

費用の分担がどのようにしているのわかりませんが、最終的にかかった費用を分担して支払うと言うのが普通ではないかと思います。

主人の母が亡くなった時は、主人は喪主ではありませんでしたが、子供たちで分担して費用を払いました。

喪主である長男はもちろん香典は出しませんし、下の子供たちも香典は出しませんでした。

その家のやり方がいろいろあるでしょうから、ご主人と弟さんでよく相談なさった方がいいと思います。

兄弟仲が悪いとか、聞けない事情があるのなら、喪主であるあなたのご主人に相談なさることです。
勝手に香典など出してご主人が恥ずかしい思いをしたり、兄弟の仲がこじれるようなことにならないように、良く考えて行動なさることです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですよね、一般的にそうですが、夫が自分のを出したらといったのです。ちょっと不思議になって疑問をしました。
ほとんど義弟が段取りをしているので、夫は段取りを知るのみです。なくなった義母の財産はどのようになっているのか、私は
関係ないのですが、いろいろ今までの生活から、よぎることがたくさんあります。ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一般的なことを記します。

> 葬儀の喪主の妻は、何をしますか
      
    49日法要のお膳を仏前に供えます。

    これ以外に お茶や食事、引き出物などは地域によって習慣が
    違いますので 親族や隣保の方に聞いて対処してください。    
            

香典は貴女が出すものではありません。

お墓の修理の件は、貴女が口を出さないほうが賢明です。
喪主である貴女のご主人と弟さんで決めることです。

いずれ、相続協議で金銭的なことを話し合うでしょうから そのときに
精算すれば宜しいのではないでしょうか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

コミュの書き込みのハンドルネーム

有るコミュから退会後に、書き込みを消したく思い コミュの内容を見て、驚きました。 私の書き込みのハンドルネームが別人に成っていました。 そんなことが有るのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

1人殺した男の裁判員裁判で死刑。

質問は1人しか殺していなくても何の落ち度もない善意の第三者を殺せば死刑は当然と思いますがどうでしょうか。 他人事ではなく自分の親族 家族が通り魔的被害にあったとして考えてみて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

お米と小麦ではどちらが安いの?

パン食の方が増えていますが、どっちが経済的なんでしょうか? 私は断然お米党なのですが。。

回答受付は終了しました
回答数 1

タレントX俳優X芸人の違いは?

今テレビで タレント(藤井隆)X俳優(田中哲司)X芸人(椿鬼奴) のトーク番組をみていますが、この違いはなんなの?

回答受付は終了しました
回答数 5

金環日食

ここに文章を入力してください。  日食を見るのに専用の道具を利用しないとだめだそうですが、私たち子供のころは、ガラスに煤をつけたり、黒い下敷きで見たりしましたが、あれはいけなかったのでしょうかね。別に目を悪くしたということもありませんでしたが・・・。

お悩みQカテゴリ一覧