回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

入浴後の体重はなぜ増えるのでしょうか

[その他]

普段から不思議のに思っていることがあります。それは、入浴後の体重の方が多く計測されるのです。それも100g程度なら誤差と見るべきでしょうがたいていは400〜500gも増えているのです。
 昨夕の場合も入浴前は63.8kgのところ入浴後は64.3?でしたから500g増えたことになります。
 私は、入浴中でも汗をかくものだからから、入浴後の体重はむしろ減ると思っていましたからね。さすれば、入浴したため身体が水分を吸って体重を増やしたとしか思わざるを得ません。そんなに水分を吸うものでしょうかみなさんのご意見をお聞かせください。

閲覧数
297
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

原因は2つ考えられます。
? 出る汗以上に皮膚が水分を吸収している。
  長時間入浴しない場合、汗が出る以上に皮膚が水分を吸収します。とくにお年寄りの場合は皮膚が乾燥している場合が多く、吸収率が高い様です。髪の長い人は髪が濡れただけで100g単位で増となります。

?体重計の測定誤差
  体重計には数%の誤差があります。10回連続で測っても機種や測定方式、体重によって異なりますが、±200g程度の誤差が出ます。

?+?の原因により、400〜500gの体重増となるのではないでしょうか?
お年寄りや、ダイエット中の方等は、特に皮膚が水分を失っている場合が多く、5〜10分程度の短時間入浴においては体重増となりやすい傾向にあります。

心配であれば、1〜2時間後にもう一度体重を測ってみてください。皮膚から水分が蒸発し、元の体重に近いところまで戻っているはずです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
説得力のあるコメントを下さりありがとうございました。質問して良かったです。貴方のほか多数の方々からご回答をいただき大変勉強になりました。
 ことに私のような短時間の入浴者に出る傾向と言うのは、なるほどそうかと思いました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ムムム、
不思議なお方ですねえー、
キット身体がスポンジの様に出来ているんでしょう?
故にお風呂のあと染み込んだ水の分だけ体重が増える結果になったんだと思います。

まあー一般人は汗をかいた分だけ体重計は少ない数値を示すのが普通です。

特異な体質の様ですので、ぜひ学者さんの研究対象にして頂く事を希望します。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
身長170.5センチメートル、体重64キロ前後、ごく普通の身体でこれと言って致命的な持病は今のところ無い78歳の男性です。考えられるのは貴方のおっしゃる特異体質か中国製のデジタル体重計以外考えられません。不思議に思って質問に出したわけですが別に毎日の生活に支障はないのであまり気にしないで生活していきます。ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

世界中の体重計で
同じ現象があるなら話は別ですが
質問者さんの体重計を見せてもらいたい心境です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
写真も添付して質問すれば良かったでしょうかね。しかし、良いことであれば写真添付もいいですが、ろくな物でなくともすぐ営業妨害などと言うメーカーもあるので用心したわけです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もう一度、試しに入浴してみてはいかがでしょう‥1Kgになったら誤差ではすまない
テレビに取り上げられそうです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。今まで何回も計測しているので誤差ではないと思います。貴方のおっしゃる1000グラムくらいの違いが出るようでしたら今、流行りの珍風景とか不思議発見のテーマで出せそうですね。気になるのは中国製のデジタル体重計ですが壊れもしないのに今すぐ買い替えるのもバカバカしいですからもう少し待ちます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

入浴後に体重が増えるわけではありません。
デジタルヘルスメータは誤差が多いようで、中には±5%程度の差はざらにある様です。又、計るたび毎に計量値が安定しないとも言われています。

その理由は”歪計機構(電荷値変化)”による計測条件による誤差が生じ易いとされています。(加重加速度・温度変化・設置床硬度など)

昔のコイルバネとアナログ表示の体重計より精度では劣るものも多く、デジタルだから精密であるとの認識は誤りでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
理論的に詳しくご説明いただきありがとうございました。どうやら、身体の問題でなく計測機に問題があるようですね。つまらないことで気にせず、およその目安で体重計を使って行きます。こうなると医療機関でもない限り体重計は下手なデジタル計測機よりアナログの方がいいかもしれませんね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

湯に浸かり過ぎて、体がふやけたんでは?www

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
高齢者ですので、熱い風呂に入ったり、あまり長湯はしません。せいぜいで全時間で5分から10分です。さっと入ってさっと出ます。それでもふやけて重くなるのでしょうかね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

日記などの釣りって何ですか?

なんとなくはわかりますが、不明確なので お聞きします 日記などの釣りってどんなことをいうのでしょう? また書かれた方は目的やメリットはあるんでしょうか? あれば教えていただきたいです

回答受付は終了しました
回答数 5

釈迦 西行 山頭火 壇一雄 寂聴

釈迦 西行 山頭火・・・  近くでは檀一雄 女性では瀬戸内 晴美(寂聴) 私はどうもこのような世捨て人(家族捨て人)のことが 受け入れられません。 夫または妻との決別はまだ理解できますが 子供を犠牲にしたということが理解できない、 と言うか許せないのです。 ...

回答受付は終了しました
回答数 1

「パズドラ」について

今若者中心に「パズル&ドラゴン」なるオンラインゲームが大流行だそうです。スマートホン等で遊ぶらしいですが、どなたかやっておられる方はおられませんか? そんなに面白いのであれば、スマホに切り替えてやってみようかと思ってるのですが。

回答受付は終了しました
回答数 3

北朝鮮のミサイルはJAXAの支援!?

JAXAは2年近くの間、 何者かにデーターを盗まれていたらしい。 これから気お付けますと言ってたが、 北にデーターへ流出したていたら あのミサイルJAXAとの共同開発と言う事になりますよね、 こんなテーマで面白い小話を教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 6

創価と統一協会の違いは?

創価  公明 統一  自民 が有名ですが、mixiやネットでは圧倒的に統一工作臭を感じます。 皆さんはどんな印象をお持ちですか? (7月25日 11:01 追記:) <俺が世界一の愛国者・嫌韓・嫌中だ!>さんたちから反論、異論が無いということは?w

回答受付は終了しました
回答数 9

老後居住地を自由に選べるとしたら、世界のどこに住みたいですか?

常夏のハワイ、どこか常春の地?治安、生活費、住宅、言葉とかの心配はないと仮定します。 憧れの地はありますか? (6月15日 6:39 追記:) どういうい気候を好んで選ぶかということなのです。 (6月15日 6:52 追記:) 年間の温度差が少ないと云う意味...

お悩みQカテゴリ一覧