回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

中国の鳥インフル過どうなるでしょうか?

[生活相談]

【北京=竹内誠一郎】中国の上海市政府は16日、47歳男性ら6人の鳥インフルエンザ(H7N9型)感染が新たに確認され、うち2人が死亡したと発表した。


 江蘇、浙江両省では同日、男女計8人の感染が確認された。これにより中国での感染者は78人、死者16人となった。

(2013年4月17日01時34分 読売新聞)

じわじわ死者が出ていますが、このインフルは
どうなるのでしょうか?

閲覧数
174
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

鳥インフルエンザの問題は10年ごとの政権移行期に話題になります。
江沢民から胡錦濤への時期は非典(サーズ)です。

インフルエンザはA香港型とか名付けられていましたが
その頃は大陸へのアプローチが香港・広州のみだったからだと思います。
非典の時は広州が、
その時は、交易港で広州が一番でした。

上海が一番になり、
政権移行期ですから
隠し通せなくなったのでしょう。

政権が安定していると、
医療にも金をかけられます。
非典の時、私は5月の最終便で帰って来ました。
省境では、体全体に消毒薬を噴霧されました。
まるで戦後の日本をニースで見る光景でした。
搭乗する際は検温です。
この後、中国の衛生状態が向上されました。
イトウ・・何とかと言う会社が援助しました。

暮れから正月に上海経由で10年ほど前と同じ、
蕎麦の故郷へ行ってきました。
その際は検温をしていましたから
上海政府はインフルエンザの流行を知っていたのだと思います。

非典の時と違い先制対策が上手くいっていたのだと思いますが
習近平政権になり、江沢民・胡錦濤の協力が得られなくなり
暴露されているのだと思います。
上海周辺で終息すれば好いですが、
広州で発見されれば問題は深刻です。
広州では、非典の経験で防疫体制が(日本の援助で)完備していますから。

現在の報道範囲は、習近平が政権奪取のために、この二・三年に急に開発が進んだ所と符合します。
中国ではインフルエンザの流行は3年から5年くら毎に大流行しています。
その都度、日本の支援で終息していますが、
今回は日本の支援受けられませんから、厳しいかもしれません。

でも、東大でワクチンの製造を急いでますから
尖閣島問題と・・・・。

中国へ行かないことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

北京の機内食製造会社は、今回の鳥インフルエンザウイルスの感染拡大で、鳥肉の使用を停止する方針を決めたとか・・・

鳥肉を使った機内食を敬遠する乗客が増えているためで、関係者は代わりに魚介類などを使うことにしたらしいです〜

ときなどの交配にも影響がでて中止されたらしいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

インフルエンザウイルスはいったん気道に入った後、いきなり発症するわけではありません。人体に悪影響を与えるのには数日の間、体内での増殖が必ず必要なわけで、最初に吸入されたウイルスの数が、100個の人と10000個の人の影響は、

最初の8時間に一個のウイルスが100倍に増殖するといわれます。そして感染していた細胞が壊れて、ウイルスがまた放出され、次の8時間に100×100つまり1万倍に増殖。24時間では100万倍になります。十分にウイルスが増えると、放出された毒素によって発熱や頭痛、倦怠感が表れてきます。

人型では小児や高齢者は重い脳炎後遺症や
多臓器不全で死亡します。

ダウン寸前となって始めて皆さんは、学校を休んだり、会社を休んだりするわけですが、この潜伏期の間も鼻水やくしゃみ軽い咳は出ますから、インフルエンザはどんどんと感染者を広げていきます。エイズウイルスのように、防ごうとしたら防げるウイルスとはちょっと違うのです。

タミフルというクスリは、この回路のうち、ウイルスが増殖した人間の細胞からの放出をブロックする働きをします。結果的に、ウイルスは増えることができずに症状がどこかで止まるというわけです。


問題は、タミフルでさえ効かないインフルエンザがすでにできているという報告があることです。ちょうど抗生物質耐性のばい菌(細菌)が問題視されているのと同じ構造です。ですから、高毒素の鳥インフルエンザのために切り札として、本当はとっておきたいものですが・・

香港や上海では家禽類の販売は中止されました。
つい最近まで野鳥まで市場でうられていました。
今、売れなくなった鶏や豚、犬を殺処分して河に廃棄など問題が起きています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

現時点では何も問題はないでしょう?
これだけ騒ぐのはモシを想定してのことです。
言われてるように人から人への感染が起こったら被害が拡大するという事でしょう。
しっかり水際防御を行いましょう?

中国で拡大したのは中国人の鳥との付き合い方にあると思われます。
あちらの人は鳥を愛玩として多くの人が自宅屋内で飼っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

18日現在で患者数88人、死者17年だそうです。
これだけ長い期間で患者が、こんな少数なので今すぐ影響はないでしょう。。


人から人への感染が確認されればこの冬(2014年1月以降)の被害が心配されます。ただ、今のところ中国国内だけの小発生なので、一旦沈静化すると思われます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

エスカレータの片側に乗るのは正しい?

エスカレータの片側に乗る人が多い。子供達はそれを真似て、片側に乗るものだと思い込んでいく。片方を開けるのは急いでいる人のため・・・・?

回答受付は終了しました
回答数 4

自動車保険の値段

従来からマイカーの任意保険に大手損保の保険を利用していますが、車両保険を含んで年間10万円以上の保険料を支払っています。 ところが最近TVのコマーシャルで、安い保険広告が目に付きます。 (チューリッヒ、アクサダイレクト、ソニー損保 etc) コマーシャルを見る限...

回答受付は終了しました
回答数 4

電力自由化

電力自由化で色々な電力供給が始まり、そろそろ我が家でも検討開始しました。下記条件でベストなものは何か?各位のご意見を賜りたく宜しくお願い致します。 神奈川県在住(年齢70歳代) 契約先は東京電力(40アンペア) 夜間電力で電気温水器(貯湯)を使用 オール電化でガ...

回答受付は終了しました
回答数 9

横断歩道は誰の為に有るのでしょうか?

横断歩道は誰の為に有るのでしょうか? 基本は歩行者だと思うのですが、安全だと言われる日本でも、最近はマナーの悪い方が多く、歩行者が青でも、右左折信号が赤でも、(無い場所は特に)突っ込んで来る車が多いです。とても怖いです。 車は歩行者より法規が有るはずですが、人...

回答受付は終了しました
回答数 4

オオスカシバの幼虫の活用???

本日朝、庭のクチナシの鉢植えの下に黒く丸い糞がたくさん落ちていました。  よ〜〜くみると私の小指くらいの大きさのオオスカシバの幼虫が木の枝にしがみ付いていました。  おかげで、クチナシは半分ハゲ坊主。  (これって、気がついた時にはすごく大きくなっている) ...

回答受付は終了しました
回答数 2

巻き付きたがらない朝顔

西日避けのため久しぶりに朝顔の苗を7本ほど買ってきて5月下旬に地に植えました。ところが立てた棒にも張ったネットにもなかなか巻き付いてくれないのです。地に這って花を咲かせる始末です。一体どう言うことなのでしょう。しかたがないので伸びた蔓をわざわざネットや棒に紐で縛り...

お悩みQカテゴリ一覧