回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

倉庫賃貸トラブルについて

[その他]

私は現在自治公民館の館長をしています。公民館所有の倉庫(車2台分ほどのスペース)を健康食品業者に賃貸ししておりましたが、8年ほど前から 倉庫内にスチールデスク、椅子、コピー機、パンフレットなどほぼ不用品を放置したまま連絡が取れなくなりました。因みに賃貸料は年額48,000円ほどです。これらの不用品を当方にて処分したいと思いますが、処分しても何ら支障ないものでしょうか?
ご教示ください。     肥前の国

閲覧数
182
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

勝手に処分すると、損害賠償請求の裁判をおこされる可能性があります。しかしあくまで可能性です。

原則的には、家賃不払いを理由として、裁判所に明け渡しの裁判を起こし、強制執行の判決を得て不用品を処分するということです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
早速のご回答有難うございます。明け渡しの裁判の件ですが、
これには、如何ほどの費用が予想されますか?
ご教示くだされば幸いです。肥前の国

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

今日は旗日ですよね?

私が子供(50年以上前)のころは、旗日(祝日)にはどこの家庭でも玄関先に国旗を掲げたものです。 ところが最近は、ほとんど日章旗は見かけなくなりました。 妻とスーパーに買い物に行きがてら、そんな話をしていた次第です。 多くの国民が祝日を単なる休日と捉えるようになっ...

回答受付は終了しました
回答数 3

これからの人口減少は、経済成長に制約にならないのでしょうか?

短期的にはアベノミクスの政策効果で、景気が良くなった兆候が各所に見られるようです。 ひるがえって、中長期的にはどのような見通しが持てるのでしょうか。 現在、人口、とりわけ生産年齢人口が減少しつつあります。この生産年齢人口の減少は、経済成長の圧迫要因になると懸念...

回答受付は終了しました
回答数 1

個人Jazzコンサート会場

会場紹介ください(東京圏) いい年をしてJAZZに凝って1年後個人コンサート開きたいとお思います ホテル、ライブハウスなど調べると高いのでピアノ付き2〜30名集会可能定な低価格会場探しています 下手な歌ですから自前でワイン軽食など用意したいのですが(公共の会場は酒...

回答受付は終了しました
回答数 1

この花・・・何かわかりますか?

千里ニュータウンの銀杏並木に1本だけコイツが巻き付いていて赤い花を付けています。

回答受付は終了しました
回答数 6

高校野球

先日から高校野球が甲子園に於いて、しめやかに行われています。 私は興味がないので見ていませんが、不思議に思う事が有ります。 何故、高校野球では乱闘や大乱闘が無いのでしょう? 野球の面白さの中に乱闘もあります。 両軍入り乱れての大乱闘など、血沸き肉躍ります。 プロを...

回答受付は終了しました
回答数 3

ホコリの様な小さな黒い虫

友人に聞いてもみんなわからないと言うので ここで質問させていただきます。 先月、山形の飛島に釣りに行った時の話です。 堤防で釣りをしようと立ち止まったら、どことからともなく 黒いホコリの様な小さな虫(1〜2ミリ)が一瞬にして両足、両手に貼り付きチクリと70ヶ所も刺...

お悩みQカテゴリ一覧