回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

何度も聞く話題には如何して対応して居ますか?

[人生相談]

同じ話題を 本人は言ったのを忘れて何度も話します 多分初めての話題と思い話すのだと思い 黙って聞いて居ますが
其れが 何度も聞くと 以前聞いたよ!  と言う訳にもいかず
黙って聞いて居ますが.......

同じ事を何度も言う人は 若い時から 話し好きな人が多い様な気がします
若い時は誰に話した話題か覚えているのでしょうが、

年齢を取るにつれ 話し好きは変わらないのでしょうから 歳の今
話題が被る事に成ります

何度聞く事も 注意しないで 
初めて聞く様な 優しさが必要でしょうか?

閲覧数
345
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは。

高齢者に限らず、会っても電話でも切り口を変えただけで
同じ話をする人っていますね。
なので「以前話していた〇〇の事?」って聞き返します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そのうち 何度も聞いた話しかしなくなります。
いくら機転の利いた返事をしても、繰り返し言うだけの老人は実は返事は聞いてはいません。
だから返答に知恵を絞ってもそれは無駄な労力となります。

エンドレスの同じ話をさせて口の運動をさせて記憶を辿らせてなんとか現時点に留めているだけだとは思いますが、とにかく何度でも何度でも「あら、そうなの」「それは大変だったね」と感情に共感してやる。
傾聴の精神で忍耐です。

でも、今の戦中派の年寄りは
自分たちの若い時には問答無用で暴力的に自分の意見を押し付けて子供の意見などに耳を傾けなかったのに、自分たちが歳を取ったらどんな理不尽な話でも傾聴しろって、なんか勝手すぎるなって心の隅で思ってる。

でも、こういう点を取り上げてもすでに自分中心な話しかできないので昔からの恨み言も理解できない。
感情を波立てる方がアホらしくなるのでとにかく黙って逆らわず「はい、はい」と聞くことにしています。
それが一番平和です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
本人の記憶に残っている事柄なんでしょうね

言う本人も相手の参同を得たくて話して居るのでは無いのでしょうから

黙って聞くのが良いかもしれないですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大丈夫ですよ。
自分も30代の頃・・・自慢話を友人に何度か飲んでしたらしく・・それ聞いたと何度言われたことか(笑)

相手が酔っ払いだと思えば笑っていられるでしょう。
何度でも聞いてあげてください。

自分もたどる道です。
(まさか?自分がそうならないとでも思ってるおめでたい人なのですか??)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
若い頃は お年寄りの話に 前に聞いたな?

その話は本人の関心を持っている話題で話すのでしょうし

いずれ 私も成るでしょうから その時は優しく聞いて下さいね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おそらく悪口の類ではないでしょうから、
応対は自然でいいのではないでしょうか。

時には
うん、言ったの覚えてるよ、こうなったんだよね
時には
そうだったんだあ、すごいね
時には
また言ってる(笑)、でも自慢なんだね

身体が動かなくなる時期になると、どこの親御も
あると思えばこちらも気楽、演技力も高くなる(笑)

居なくなると・・・もっとこうしておけば良かった なんて
思い出しますから。自分がいずれ行く道ですから。
お大切に。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
年齢に関係なく 自分もいずれ通る道ですから

思いやりの気持ちで接していくべきでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の親父もそうでした。
それもエンドレスで話してました。
痴呆の典型的な症状です。
私も「その話、何度も聞いたよ」って返したことを思い出します。
優しさで返してあげてください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
歳を取ると 多かれ少なかれ 同じ話をするかもしれませんが

痴呆が進むと 昔の事は忘れず 近場の記憶がない ので

年齢の方にも 思いやりの気持ちで接するべきですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

歳を取ると昔の思い出の中に浸り込んでしまいがち、
出来るだけ外の刺激を与えてください。
それが痴呆を遅らせる手立てになります。
元気なお年寄りはいつまでも好奇心満々で行動力があります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

例えば、
「それって、最後に◯◯した話だろう? あれって面白いよねえ」
という具合に打ち返します。
もちろん、相手を見てショックの度合いは微妙に調整します。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうです!

そういう返事をして自分の感想を言えば
相手も傷つかないですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そういう人は世の中多いですよね。
初めて聞く人が一緒だったり、内容が面白かったりだったら我慢しますが、苦痛だと必然的に顔に出てしまいます。
自分はその人の事を思い、
「お前その話好きだなぁ、これで○度目だよ。 他にも同じような話してんじゃないの?」って率直に言ってしまいます。
ただ、冷たく言うんじゃなく冗談半分にいったり、話の方向をそれとなく移すように心がけたりしています。
本人に悪気がなく、喜ばせようとしての話ですから気がつかせてあげれば良いように感じます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
もしかしたら 自分も 同じ事を言ってるかもしれないので
強く指摘されたらショックでしょう

同じ事を聞いたら 相手を傷付けない様に 返答をしようと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

育児中の男の不倫の原因は?

育児中の男の不倫の原因は、妻に相手にされないことにあるのでしょうか? だとしたら、どのような状況が好ましいでしょうか? あるいは他に原因があるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 9

スイミングスクールの見学は男性不可?

孫(女子・5歳・3歳)がスイミングスクールに通い始めました 生徒が練習しているプールをガラス越しに見学できます 私と夫も時々見学に行きます 習い始めて1年が経過したころ、 「お父さんは見学行かない方がいいと思うよお母さんはいいけど」 と次男に注意されました。...

回答受付は終了しました
回答数 4

義弟が引っ越しするにあたり・。

重い相談ですみません。長男の主人が亡くなって1年ちょっとが過ぎました。母屋には高齢の義父母が住んでおり私は敷地内の離れに独り暮らしです。今年、独身の義弟が母屋に引っ越しする事になりました。私には3人の独立した子供達がおり、1人が同居の予定でした。でも、義弟が来るに...

回答受付は終了しました
回答数 7

叔父と連絡を取る方法がない

私の叔父は車で行っても2時間以上の遠方に住んでいます。 今は70代で、耳も不自由になり車の運転も出来なくなり、自分で外出するのも不自由になりました。 私の母がその弟である叔父を見舞いに行こうと叔父の家に電話したところ、叔父は電話も聞こえないから叔父とはずっと仲の悪...

回答受付は終了しました
回答数 13

後期高齢者になって 日々の暮らしはどのように ?

今期、私は後期高齢者になりました・・・ 75才という年令は確かに人生の仕上げ時なんだなぁ〜、とつくづくと感じています。 例えば、気持ち的に明日死ぬんだと思うようになると物事をきちんと丁寧に片づけるようになりましたし、私がいなくなっても一目で分かるようにと整理しな...

回答受付は終了しました
回答数 14

アホは上司の対応???

現在、アホな上司のパワハラに”独楽”っています。 基礎的な能力ならびにマネジメント能力が全くないため、数人の取り巻きを集めた委員会で物事を決定し、それを上位下達しています。  で この委員会をチェックする機構がないものですから       方針はしっちゃか めっ...

お悩みQカテゴリ一覧