回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

バイクでオーストラリア横断

[海外旅行相談]

バイクでオーストラリア横断を考えています。

PerthかBrisbaneでバイクをレンタルして大陸横断、反対側で乗り捨てます。

二つの現地レンタルバイク屋に照会してますが、どなたか「ここのレンタルバイク屋は良かった、安かった」というところがありましたらお教え頂きたく。

片道約6,000キロ、20日間、バイクは日本車かBMWの650〜800ccを考えています。

(10月12日 15:33 追記:)
BMW F650GS(800cc)で、A$125×20日+乗り捨て代A$970=A$3,470(A$1=94円で約326千円)します。
(保険はフルカバーで)

アメリカより数段高いことを言ってます。

これにトップケースとパニアケースを付けさせれば多分40万円位取られると思います。

閲覧数
260
拍手数
1
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分は、2000年の時に、レンタカーで、一ヶ月

かけて周りました。

はじめは、レッドバロンと言う、(日本の会社)お店を

訪ね、バイク買うつもりでしたが、値段があまりにも高く、また中古バイクも、古臭いもんばかりで、

買う気にならず、レンタカーに変えました。

一日、フルカバーインシュランス(保険)込で、

一日、26ドル(豪ドル)ぐらいでした。

(トヨタ、の1300cc)バイクも、車も日本車が一番です。

若い頃、アメリカ大陸、カナダ、メキシコを、バイクで回った経験があります、その時は、新車で、6400

ドルぐらいでした。ホンダ700マグナム

3ヶ月ほどかかりましたが、特にトラブルありませんでした。


オーストラリアはバイクライダーは、はっきり言って、少ないですね。

また、万が一故障した時など、修理工場ないし、バ

イクショップも、小さな町には、ないと考えていたほう

がいいでしょう、部品取り寄せるにも、時間かかります。BMWとなるとなれば、尚更です。

回るコースにもよりますが、添付写真見る限りの

コースでは、ガソリン給油の心配はなさそうです。

あまり参考にならないかと思いますが、他に

聞きたいことあれば、いつでもどうぞ!!!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ホーク・フライト?さん

有難うございます。

オーストラリアはレンタルバイク代が高いですね。
アメリカやヨーロッパの方が3〜4割安いです。

大して見て廻るところもないし、ヨーロッパ縦断の方に心が段々傾いて来ました…。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

パラオ旅行

パラオ旅行に行こうかなと考えてます。 行った事がある方は通貨、文化、食事、宿泊、ツアーなどどんな事でも構いませんので教えて下さい。 宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

イスタンブールの空港でのお店について

トルコ、イスタンブールの空港内のお店で、ユーロのお金が使える可能性があるかどうか、知りたいです。 トルコは、EUに加盟していませんので、普通の理解としては、ユーロは、使えないと思いますが、乗り継ぎで、ヨーロッパの人々が利用することも多い空港かと思います。ご存知なら...

回答受付は終了しました
回答数 2

ハワイで ロングスティー・滞在したいのですが

団塊の世代ですが ハワイにロングスティーあるいは ゆっくり長期で滞在を希望ですが なかなか 仲間が それに コンドミニアムが手軽に探せないので 良い方法  グループ  こんどもにあむに関する レンタル の 情報 お仲間 がいましたら 是非 教えてください よろしく...

回答受付は終了しました
回答数 1

ロンドン

いま、ロンドンで比較的治安の良いエリアを教えてください。 20年前に留学していましたが、最近は治安も悪化している エリアが増えていると思いますので。 実際に最近のロンドンをよくご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

ボストン 近郊 セーラムの行き方を教えてください。

9月にボストンに初めて行きますが、ノース・ステーションから40分でセーラムに行けるようですが、他にもバス、船でもアクセス可能のようです。交通機関に詳しい方、教えて頂きたいと思います。宿泊は、ヒルトン・バック・ベイです。

回答受付は終了しました
回答数 4

パリ・南仏ホテル攻略法

3月前半10日〜2週間くらいでパリ・南仏の一人旅を考えています。フランスへは初めてです。 節約トラベラーなので、ホテル代をできるだけ抑えたいので、一泊の予算上限が6千円くらいでお薦めのホテルや予約方法についての情報があれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

お悩みQカテゴリ一覧