回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

口の中に血豆ができます

[健康相談]

口の中に時折(食事中がほとんど)水疱のような血豆が出来ます。
場所はほっぺた内側や舌の裏側で、出来る時は、熱い物を食べた時、固い物を食べた時などには関係なく出来ます。そのままにしておくとちょっと痛いので、焼いた針でつぶし、中の血液をだして2〜3日で直ります。
血圧は高めですが関係してるのでしょうか?

閲覧数
196
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も以前、この様な症状がありました

血液がドロドロしているからと言われ
薬を処方されています
症状はなくなりったのですが
たまに薬を飲まないことが続き
体調が優れないと、また出ます

一度、血液検査をしてみては、
ドロドロかも知れません

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
血液は高脂血症で中性脂肪値は380位有りドロドロ血液であることは間違い有りません。薬も服用中ですがそれでも時々出ます。
内科で尋ねると「耳鼻咽喉科で聞いてくれ」と言われ、はっきり答えてくれませんでした。
参考になるご意見有り難うございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

またったく私と同じ症状です
口の粘膜だけでなく、鼻・耳の奥も出血します
一番怖いのは、脳卒中・心筋梗塞です

山に居ると症状が和らぎつい薬を飲むのを止めてしまいます

鼻は、エアコンと乾燥だと思います
乾燥で毛細血管が傷つく

耳はストレス、
ストレスがなくなると和らぐようですから
軽い運動と穏やかな人間関係
そして、バランスのとれた食事
これしかないと思います

体に気お付けて
長生きできたら、神様に感謝しましょう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
     口腔内血腫(ちまめ)の原因は主に食べ物による口内粘膜の
     『傷(無自覚)』が直接原因と考えられます。

     強い刺激の香辛料、焼き小魚の骨、飴を噛砕時の突起、煎餅
     など硬い食べ物で傷(反応)の為と考えられます。

     同時に、粘膜の防御機構は体調によって変化します。 従って
     体調の低下時に起き易く、湿疹、胃炎、風邪引きなどにも注意
     が必要です。 
                   。^o^。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
柔らかい物でも出来ることがあるのですが、今度注意して見ます。
有り難うございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は口の中左側面が プクット膨れ 見る見る間に
血が溜まり 大きくなってきます(食間です)
その場所に 小さな穴を開け チリ紙を何度も口に含み
血液を取り除きます
その後は 何も無かった様に治まりますが.....

歯医者さんや内科に行った時に 原因を尋ねると
どちらも 歯が当たったか 噛んだのでしょう!
と言われ でも どちらも思い当たりませんが?
違いますと自信を持って言えないし もしかしたら.....とも

何回も有り 気に成りますが.......

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
まったく同じ症状です。舌の裏側なんて絶対噛めない所です。簡単に「噛んだんでしょう」と片づけてほしくないですよね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 17

首と肩が痛い・・

首と肩が弱いのです。 首を動かすと、ポキポキいいます。 痛みもあります。 気を付けないと、グキッとなります。 首だけでなく肩こりもひどいです。 特に何もしないのに、じっとしていても、肩甲骨の上に常に痛みがあります。 なにかいい治療法はないものでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 2

鎮痛剤オキノームの使用について

2年前発症した原発癌に当たる食道癌は、放射線治療で一応消えたことになっていたが、肋骨、頭蓋骨、胸膜に転移した。 それらについて抗がん剤治療を行ったが、充分な効果は得られず、3か月前、抗がん剤治療を放棄した。 その後、緩和ケア治療に移行して、鎮痛剤セレコックスを服用...

回答受付は終了しました
回答数 8

独り言とものわすれがひどい

独りごとが止まないし、物忘れがひどいのを治す方法をおしえてください 脳検査/MRIでは異常なく、加齢によるものと診断されましたが、若いころから続いています 自答自問や自分の魂との対話を心のなかでいつもやっているのが独りごとになり言葉に表れてしまします 言葉を発しな...

回答受付は終了しました
回答数 1

大人のアセトン嘔吐症で、困っています。

ここ、数年この季節になるとひどい嘔吐で何も食べることはできなくなり、点滴とスポーツドリンクで、一週間ほど過ごすことになります。嘔吐がなくなると嘘のように回復し少しずつ食事もとれるようになります。 同じような症状で、何か予防とかされている方 よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 3

大動脈瘤についての対応の仕方。

先日、レントゲンとれば医者から大動脈瘤みたいですので、来年早々にCT検査をしてから判断するとのことでしたが、今は心配してるのですが、この病気になってる人がいたら、これからどうしたらいいか教えてくれませんか。??

回答受付は終了しました
回答数 2

スウェーデンの医師

スウェーデンでは医者が1日平均4人の患者しか診ない。「 これって本当ですか そのわけは病人が少ないのか医師が働かないのかどちらですか 教えてください

お悩みQカテゴリ一覧