回答受付は終了しました
ペンネーム:ユキンさん

玄関ドアのチェーンで夫婦の危機?

[雑学]

あるサイトで見た記事ですが、玄関ドアにチェーンがあるご家庭で、最後に帰宅する旦那さんが防犯のためにいつもドアチェーンをかけるのですが、間違って奥さんがまだ帰宅前なのにチェーンをかけてしまったことが6回あり、それでとうとう実家別居、離婚になりそうという話がありました。最初は奥さんがそこまで怒るほどのことかと思いましたが、よくよく考えると拒絶された感があるのかな、と思えたり。皆さんもドアチェーンで夫婦の危機になったことありますか?

(1月15日 17:21 追記:)
いま記事を見返したらドアではなく、玄関のチェーンでした。ご指摘ありがとうございます。

(1月15日 18:46 追記:)
文章がわかりにくいですが、すべて締め出されたのは奥さんのほうです。

閲覧数
335
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:キレルさん

私は玄関の鍵だけしかかけませんが、女房はチェーンもかけますね。
だから締め出されるのはいつも私・・・・・・・

車庫の道具箱と車の中にチェーンカッターを置いてありましてね。
チャイムを鳴らしても開けてくれないときはチェーンカッターでチェーンを切っちゃうから!!と言ってあります。
2,3回開けてくれなかったので切っちゃいました。
その都度、修理代にいくらいくらかかったって泣き言言ってましたよ!v(^0^)v
チェーンを切ったら縁の切れ目??なんちゃってね。

ペンネーム:ユキンさん

相談者
ワイルドですね..。そしてコミュニケーションがばっちりですね!
そういうご夫婦なら多少の誤解は吹き飛ぶでしょうね〜。

ペンネーム:キレルさん

締め出されることに関しては、女房の強い防犯意識の表れと思って容認しています。
帰宅したら、玄関が開いていて女房、子供が居直り泥棒に危害を加えられていた・・・・・・なんてことが起きないように!!と思えば締め出しはあっても我慢できますね。

ただ、自分自身の「自己防衛?」のために、チェーンカッターを用意してあるのです。

ペンネーム:ボウハンさん

たとえ旦那さんが外出していてもドアチェーンは掛けるでしょう。
様は旦那さんの認識問題のじゃない。
帰ってきたらチャイムを鳴らす、でしょう。
そうすれば何の問題も無いと思うけど。
こんな事で怒る旦那さんは離婚されても仕方ないかなあー。

ペンネーム:ユキンさん

相談者
すいません。文章がわかりにくいですが、すべて締め出されたのは奥さんのほうです。

ペンネーム:ボウハンさん

旦那さんと奥さんを入れ替えても同じ事でしょう。
それで怒る奥さんとは離婚もやむ無しじゃあーないですか?

我が家は田舎なのでドアチェーンは掛けません・・・・
いや失礼有りません。

ペンネーム:トホホホさん

何回も締め出され、これ幸いとあっちゃこっちゃ泊まり歩いていて久し振りに帰ったら、家具一切なくなっていて・・・・
書斎の机の上に離婚届の用紙が置いてありました。

後日がっぽりと慰謝料を払う羽目になりましたね。

ペンネーム:ユキンさん

相談者
あらま。図に乗ってしまいましたか?やはり些細なことから行き違いになることはあるんですね。

ペンネーム:イマイチさん

ドアチエーンではありません。。。。。。。。。。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

あひ~ん

昨年末頃から家で寝泊まり食事していた野良猫が先週からぱたりと来なくなりました。 暖かくなったしまあ仕方ないかと思っていましたら つい先ほど庭でかすかに猫の鳴き後がするような気がして開けてみるとそのノラがよたよたやってきて必死に家の中に入ろうとするのですがわずか30...

回答受付は終了しました
回答数 4

日本語について

「慎重さに欠ける.慎重さが足りない」 の「さ」のことを教えてください

回答受付は終了しました
回答数 2

梨だけ紙で包んでいるのは

先日梨を買った時ふと思ったのですが、梨にはなぜ紙で包んでいるのでしょか。他の果物(例えば、リンゴやカキなど)は一部の高級品を除いて、紙で包んではいないと思うのですが。

回答受付は終了しました
回答数 12

親父ギャグで何か面白いのがあれば教えてください!

ユーモアというか、親父ギャグは大好きなんです。 何か楽しい親父ギャグがあれば、教えてくださいね (11月27日 9:33 追記:) 一日に一回笑うと、免疫力が高まり、約1週間寿命が延びるという人もおられますから、親父ギャグもそれなりの貢献もあるかもしれません。...

お悩みQカテゴリ一覧