回答受付は終了しました
ペンネーム:フレアさん

太陽の異常爆発。。。。

[その他]

太陽の異常爆発、スーパーフレアについて、起こり得る可能性などあなたの意見を聞かせてください。

閲覧数
90
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ハテナさん

津波のように太陽フレアも100年から1000年に1度という規模のものが存在することが科学的に確認されていますので、GPSなどの電子機器が社会に普及したここ50年の世界でそういう規模のものが発生した時の影響については科学者がさかんに議論していますね。

しかし、個人的にはフレアの謎より、質問や回答に無関係の画像を毎回つける方の目的が謎であり、気になることではありますが。
なんらかの自己PRなのでしょうか?ぜひ知りたく!

ペンネーム:フレアさん

相談者
ペンネームで、いつも異なる名を使っているのですから気にしないでください。
iPad miniを使っていますが、パソコンでするよりヤフー検索で、いろんな画像をすごく簡単に記録でき、画像添付もすごく簡単ですから、ついつい。
ハテナさんの回答のように、自然の脅威は、一寸先は闇ですね。
スーパーフレアについては、知らなかって今日のテレビ番組で知ったところです。

ペンネーム:バクハツさん

太陽は何時も爆発を繰り返しているそうです。ただそれが安定的に繰り返されるか、フレアを観測できるほどの大規模な爆発かの違いです。
核融合と核分裂の違いはあれど、原発が安定的に核分裂を繰り返していれば何も問題ないのと同じ。

地球上の台風や竜巻や地震の予知、地球内部や深海すら想像する科学者が、遥かかなたの太陽のことなどハッキリわかる訳がない。
みな想像で物申してるだけ。

太陽が誕生して46億光年?文献でも残っているのかね!人類はたったの2000年。
未だにピラミッドの建設方法すら分からないんだよ。

ペンネーム:フレアさん

相談者
原発を使う戦争さえ避ければ、人類は永遠に続く様に思いがちですが、自然の脅威こそ人類の生存を左右するかもしれないのですね。

ペンネーム:ムヨウさん

太陽が爆発すれば、太陽系である地球はどうなるんだろうか、
なんて考えてたら、夜も眠れなくなりそうだなと思いましたね。

他にいろいろ考えることがあり過ぎましてね。

太陽の異常爆発なんて、自分で考えてもどうしようもないことまで、
考える余裕がありませんね。

取り敢えず、自分で出来ることをどうしようか、と考えることにします

ペンネーム:フレアさん

相談者
私は66才。後数年の命かも。
後は、どうなろうと知っちゃことないです。
そんな考えは、良くないでしょうかね。

ペンネーム:ムヨウさん

人生いろいろ、人の考えもいろいろ、それでこそ各々楽しい人生が送れる。
それでいいんじゃないですか。

ただ、大きな地震が起きようと、超級台風が来ようと、猛強風・竜巻が起きようと、津波・荒波に襲われようと、私は子・孫・曾孫・・・子子孫孫まで永遠に幸せな生活が送れるような世の中であって欲しいと願っています。

ペンネーム:フレアさん

相談者
私には、娘が2人。
35歳と32歳。長女は、結婚していますが体が弱く、流産、死産、流産を繰り返し孫は、無理なんです。次女は、結婚する気なしなんで。トホホ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

とうとう膝痛になりました。

3日前、左膝のやや内側が激痛。 整形外科でレントゲン、よく分からないですが骨が削れてるとか。 経皮鎮痛消炎剤をもらいました。 家の中の階段とか歩行も痛いです。 この先、どんな事に注意し、どの様にすれば悪化しにくいでしょうか? 宜しくお願いします。 73才、男。

回答受付は終了しました
回答数 3

はーい。 君たち。

はーい。君たち。 あと3ヶ月あまりでクリスマスじゃ。 何かくれるとしたら何が欲しい? 言うだけタダじゃ。

回答受付は終了しました
回答数 1

携帯乗り換えについての比較

イーモバイルのGL07Sは電波、バッテリー、メールで不便とありますが 程度を教えてください。電池交換ができないと有るのは、切れた時どうするのか意味不明。

回答受付は終了しました
回答数 12

創価学会の御本尊様を返すにはどこに返せばいいですか?

我が家は家内の足が悪くなり家族中が落ち込んでいるとき、友人に創価学会に入ることを勧められ家内だけ説得に負けて仮に入りました。しかしあまり乗り気でなかったので御本尊様もしまい込んでいました。またまた不幸なことがおこり息子が心臓麻痺で亡くなりました。 それからと言う毎...

回答受付は終了しました
回答数 6

世の人をデジとアナに分類するとしたら、何を以って分けたらイイでしょうか?

世の人を二分するのに、いろんな分け方があろうかと思います。 大人と子供、男性と女性、強者と弱者とか様々あろうかと思います。自称や自負・自認もあろうかとおもいます。カネ持ちと貧乏人、賢者と愚者とか。 さて、本題ですが、世の人をデジタル人間とアナログ人間に分類する...

お悩みQカテゴリ一覧