回答受付は終了しました
ペンネーム:キタイスさん

篭神社と水とのかかわりについて

[冠婚葬祭]

我が市にはには水道山公園と言うのがあってそこは上水道の貯水池と配管施設があります。そしてその公園の一角には篭神社なるものが祭られています。鳥居の刻印をみると水神様保存会と書かれています。したがって水の安全祈願のためこの神社を建立したものと思われます。しかし、篭神社の由来を調べてみると水には関係ないように思われるのです。水の神様なら水天宮様が妥当なのですがね。
篭神社と水とのかかわりについてご存知の方がおられましたらお聞かせください。

閲覧数
63
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:ウバソクさん

神社は遷宮されたり、他の神社の境内にてお祀りされるようになる(摂社、または末社となる)こともあります。
さらに明治時代の神仏分離(廃仏毀釈も大きな影響があったと推察します)、戦災による資料の喪失などがありましたから、正確な由来を知るのは、かなり難しいことではないかと存じます。

現在の神社のお名前からすると、次のようなことも考えられるのではないでしょうか。

 ・「篭」は「籠」の異体字(wikiにあります)
 ・「籠」は、「竹」と「龍」からなる字とみなすことができる
 ・「龍」は「龍神様」を祀っていることを意味する
 ・「龍神様」は、水と深いかかわりがある

ご参考になりましたら幸いです。

ペンネーム:キタイスさん

相談者
詳しく解説してくださりありがとうございました。もう一人の方からもコメントいただき疑問が解けました。

ペンネーム:ムーミンさん

篭神社(このじんじゃ)とは、元伊勢(伊勢神宮のふるさと)としての神道の神であり、水分神(みくまりのかみ)が祀られている。

水分神: 神名の通り、水の分配を司る神で、水源地や水路の分水点
      などに祀られ、水にかかわる神ということで祈雨の対象とも
      され、また、田の神や、水源地に祀られるものは山の神とも
      結びついた。

日本神話では、神産みの段でハヤアツヒコ・ハヤアキツヒメ両神の子として天水分神(アメノミクマリノカミ)・国水分神(クニノミクマリノカミ)が登場する^^。
      (これはすべて Wikipedia の請け売りである。^o^。)

ペンネーム:キタイスさん

相談者
コメントありがとうございました。グーグルの見方が浅かったようです。ご紹介によれば水道山に篭神社を祀ることは適切のようですね。勉強になりました。市役所のガス・水道課にまで聞きに行くところでした。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

家族葬ってなんなの また その後の対応について

喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます と喪中はがきが来ました。  情報網も少なく、 葉書で気がつき、 時間もたちすぎているので、 無地封筒でとはと、 しかしこれでは味気なく簡単な香典袋に入れ送付したところ、 家族葬で行いました ご香料はお返しします と返...

回答受付は終了しました
回答数 4

お墓の継承について教えて下さい

親の墓を兄が管理しています。 兄には三人子供がいますが全員女性で嫁いでいます。 兄夫婦が死んだ場合墓の管理は誰がする事になるのでしょうか? 兄の嫁いだ娘? それとも弟である私でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 9

エスカレーターの乗り方。

エスカレーターで右側とか左側とか言う話を時々耳にします。 そして、確かに一列になって乗っています。 横に乗ったら横の人から軽蔑されているように感じた。 しかし、エスカレーターは歩行禁止の筈ですから、二列で乗ってはいけませんか? 時間当たり多くの人がが乗れます。...

回答受付は終了しました
回答数 5

Q&A

このQ&Aは難しいですね。 親切心でこうしたほうがいいよといっても。 ○○さんはこう言ったのでこっちを信じる。変なチャチャを入れるな。 とこうですよ。 挙句の果てにと、「とことんやり合おうかい?」とこうですよ 皆さんならこんな時どうしますか? (5月2...

回答受付は終了しました
回答数 7

婚家への初正月のご挨拶についてご意見を賜わりたい

アラフォーの息子に嫁が来ました。挙式も披露宴も新婚旅行先で 済ませ一月が立ちました。あまりにも省略形ではと思い、新巻きザケを初正月として、お里にお贈りしました。しかし息子は、「ご両親は若い(59才)のだから、意味が解らないだろう」と申します。同世代の方 いかが思わ...

お悩みQカテゴリ一覧