回答受付は終了しました
ペンネーム:フチューさん

府中試験場の試験官が大嫌いです。

[車・バイク]

若いころはよく自動車を運転をしていたものですが、歳を重ねる度に外出が億劫になり、挙句の果てに4年前、免許の更新を忘れてしまい失効してしまいました。

そんな私ですが、この趣味人倶楽部のみなさまの旅を楽しむ姿を見るうちに、若いころの自分が蘇ってきくるような感覚を覚え、また自動車に乗って日本を楽しみたいと思うようになりました。


運転の感覚は錆ついていないという自覚はあったので、府中試験場の技能試験、いわゆる一発試験というやつに挑戦したのですが、これがまたなかなか手ごわい試験でして・・・。

曲がる度に減点されていく赤ペンの音にビクつきながら、最終的には追跡赤点で途中終了・・・。
大変情けない思いをしてしまいました。

ただ、しっかりとした技術を身につけなければ外の道路に出てはいけないという、優しさだと思って乗り切ろうと思います。

府中試験場での試験の経験がある方がいらっしゃれば、是非ともポイントなどを教えていただけますと幸いです。

閲覧数
450
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:タカニィさん

まず自動車の運転免許についてですが、「運転免許は自動車を安全に運行する技量と知識を持つ者に対して付与され、試験によって適正が判断されている。」とウィキペディアに書かれています。

要は、自動車は危険な乗り物であり、実技と学科をクリアしたものにのみ免じて許可すると言うことです。

「自分の運転感覚が錆ついていないと自覚している」はあくまで自分がそう思っているだけで、試験場が求める技量との間でずれがあると思われます。

これを修正するには、試験場そばの教習所(府中なら小金井自動車学校など)で自由講習がありますので、それで練習してはどうでしょうか。

それで自己流となっている技術を試験向けに修正できると思います。

僕も自動二輪の限定解除で鮫洲へ、大型二種の試験で府中に通いました。
今は、大型トラックに10年とバスに7年乗務した経験を生かして、バス会社で乗務員の指導・監督を行っています。

ぜひとも、安全な運転でドライブを楽しんでください。

ペンネーム:ポチさん

左折の手順(コース内)
鏡→左合図→目視→できる限り左側端に寄せる→そのまま30M走行→左折直前に鏡と目視で左側方の確認→左右の確認→左後車輪が左の縁石から1M以内を走行するようにして、出来る限りゆっくり曲がる

これは道交法第34条ができているかを試験しています。
他にも沢山試験の課題が設定されています。試験官にゴマを擦ったり一時的に仲良くなることは、本来の目的から逸脱しています。

私も昭和40年ころに一発試験で免許を受けましたが、現在は一発試験は不可能に近いでしょう。
出来れば公安委員会公認の教習所にて卒業されることをお薦めします。

ペンネーム:ピーターさん

減点されていくのは、どこかで自分が思っている運転と
交通ルールがズレているからだと思われます。
教習所時代に教わった基本を思い出して、
少し大袈裟なくらいの運転が良いかも?
(左右の確認も、目だけじゃなくて首まで動かすとか・・・)

ちなみに、方向指示器を出すタイミングや距離なども
慣れていると勘違いしている事が多いですからね。
(二種免許を取りに行った方が苦労する所です)

ペンネーム:ガンバレさん

新聞報道などで、 免許失効して20〜30年近くも車を乗り回していたという 剛の者がいましたが 私自身も、51年まえに免許取得して 免許証提示は数回です。高速もバンバン走って、違反はゼロ、夜間の一斉で提示したくらい、それも 上ポケットから取り出そうとしたら カードがまとまって 運転席左側の隙間に落下、モタツイてたら 警察官曰く もういい もういいだと、 あなたは、エライ絶対合格します 真面目さに乾杯・・・・

ペンネーム:シュダンさん

運転免許実技試験において試験官を味方にすることが必要です。
試験官とは試験中の数分、数十分の関係。
少々気に喰わなくっても愛想を振りまいて、点数を稼がなくっては合格
できませんよね。
合格点を貰えるよう精々ご機嫌を取りましょう。
合格すればこっちのもの、合格点を貰ったら口聞く必要もないし・・・・・

あなたが女性なら、ミニスカートや服装でチラリズム、運転技術を採点
する気を逸らすのも一つの手ですね。v(^0^)v

ペンネーム:フチューさん

相談者
極力、大きく返事をしたり、謙虚な態度を心がけておりました。
残念ながら当方、男なので色仕掛けは通用しなさそうです・・・。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

物損事故の補償についてアドバイスをお願いします

車で走行中追突されました。 相手側の任意保険会社から、医療費や休業補償等について当然の範囲の説明がありました。 ところが私の車の修理については、車の時価額を上回る修理代になるので、車の時価額が支払える限度額だとの回答です。 物損事故の補償としては、それが常識なの...

回答受付は終了しました
回答数 6

機械式パーキング・車のサイズは?

デパートだとか、街のタワー機械式駐車場ですが、車の 許容サイズを知りたいのです。 マンションなどは、かなり車のサイズ制限にバラツキが あると聞いてます。 海外から日本に赴任して来た外人の夫婦一家なのです が、車を購入する前に、街の機械式駐車場にとめらる サイズ...

回答受付は終了しました
回答数 1

雪道を走る為の方法は?

軽自動車ですが、スノウタイヤやチエーンなどがありません。 それらを買いに行くのにもアップダウンの多い雪道を15キロほど走らないと行けません。今の積雪は、15センチほどで雪はやんでいますが夜中にまだ降るという予想です。場所は、兵庫県加東市です。 明日朝、どうしても6...

回答受付は終了しました
回答数 6

シニアのオートバイ挑戦

「六十の手習い」でオートバイに挑戦して見ようと思いますが、まだ可能なのでしょうか。因みに運転免許を昭和40年代に取得したため、大型2輪の免許を持っています。もし可能なら、教習を受ける場所についてもご推薦下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

ロードレーサーの耐久性について

アルミフレームですが、フレームがヘタルってことはあるのでしょうか?    完成車で20万円程度のもので20,000km乗っています。ダッシュやダウンヒルの時にどことなくキレが無くなったと感じるのは気のせいでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

中古バイク購入での留意点について

【バイク購入にて】 30代前半で中型をハショリいきなり大型二輪免許を取得したものです。これまで大型中心にバイクをレンタルしてきました。 しばらく乗っていませんでしたが、最近また火がつき、毎週の勢いで 様々なバイクを乗りましたが、結構値もはるので、安い手ごろなバイク...

お悩みQカテゴリ一覧