回答受付は終了しました
ペンネーム:ナナミさん

ジャンボニンニクについて

[ガーデニング・自然]

きょうニンニクを収穫したら小さなニンニクが付いていました。
この小さなニンニクは次に植えるのでしょうか?
保存方法は?

閲覧数
78
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:イモスキさん

来年用に植えるのは大きな球根を分割して植えてください。
場所があればこの小さい球根も密に植えてみてください。
来春には3cmぐらいの大きさまで育ちます。
それをもう一度植えれば大きなものが採れます。
これを植えるのは2年掛かりで収穫する覚悟です。

ペンネーム:ナナミさん

相談者
ありがとうございます^^
二年がかりで収穫となるのですか・・
初挑戦でしたので分かりませんでした。
参考になりました♪

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ジャガイモの自家栽培について

スーパーで買ったジャガイモが発芽しました。仕方ないので今年の5月20日に庭の隅に植えたところ、80cmくらいに茎が伸びました。 何の消毒もしないので葉は虫に食われて穴だらけです。 まだ掘り起こしてませんが、もし普通に成長していたら食べられるでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 3

造花用のオアシスをまっすぐに切る良い方法は?

フラワーアレンジメントをする際の「オアシス」がまっすぐに切ることができません・・・。 なにか良い方法、もしくは便利なグッズはありますでしょうか。 ちなみに今はケーキ用のシフォンナイフを使用しています。

回答受付は終了しました
回答数 1

この花の名前ご存知でしたら、教えてください

昨日 山に近い親戚の家の庭先で見かけた蔓性の植物です。花が白にちかく可憐でしたが、一枚落ちてしまって、4枚になっていますが、実際は5枚ありました。

回答受付は終了しました
回答数 1

つつじの葉の抜け落ち

「久留米つつじ」を昨年10月頃に6苗ほど購入し植えたのですが、一苗だけ葉が抜け落ち他の苗と比べると枯れている様に見えます。この状態ではもうだめでしょうか? 写真左側が、葉が抜け落ちている苗です。

回答受付は終了しました
回答数 2

花の名前?

この花は何でしょうか? わかる方教えてください。 百合だと思っていましたが ハイビスカス?

回答受付は終了しました
回答数 5

切った木から芽を出さない方法

生垣が伸びすぎて剪定が出来なくて困っています。 いっそのこと切ってしまい、剪定の必要のない囲いにしようかと思うのですが、根っこまで抜くのは大変です。 そこで、途中で切り、そこから枝が出ないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?切った後に防腐剤かなにか塗れ...

お悩みQカテゴリ一覧