回答受付は終了しました
ペンネーム:ケチタさん

車のガソリンの消費とは

[車・バイク]

私は けち者で、ガソリンを一円でも安いスタンドで入れるのですが
ここのところ遊びに出かけ 高いガソリンを入れざるようになり、
でも車の距離を確認すると、2-3キロ以上伸びていることが多いように思われるのですが、これは安いガソリンは何か混ぜ物でも入って居ると、よく前には聞いたものですから、そのような事は無いと想って入れていたのですが、そこの所知っている方が居りましたら教えてください。

閲覧数
308
拍手数
2
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:ヒマジンさん

どうなのでしょうねぇ混ぜ物、ずっと以前にそういうスタンドがありましたね。

一円でも安い所へは私は行きません。かと云ってすごく高い所へは行きませんが近い所で無難な値段の所で入れます。1円だと50リットル入れてもたかが50円ですから気にしません。遠くまで行くと50円はガソリン使うかも知れないし、また5円違っても250円です。旅に出た時は250円くらいは気にしません。

それより別の物で節約しています。

ペンネーム:ユメさん

このところガソリンが値上がりして、車をやたらに使うのは考え物ですね。前回の値上げの時は月末までで、翌日値上げと言う日にうまく給油して、今回は新しい週に成ったら値上がりしていました。
前の週に気付かずに居入れていて、あらあらと思いました。娘達は自転車を買って、私との外出の時以外は、殆ど車を使わなく成りました。
最近は何処のガソリンスタンドも質は、普通に街中にあるスタンドでは変わりがないかと思いますが、乗り方で工夫する方が節約に成るでしょう。
走行距離が延びれば車の劣化も起こるかも知れません。遠くへのお出掛けも車で行く方が良いのかどうかを考えるのも大事かもしれません。

ペンネーム:ガソリンさん

いくら安くても無印を継続的に給油は避けた方が無難ですよ!
私の知る限りでエンジントラブルに見舞われた知人は
複数名に上り、修理代金の方が高く着きますーー;

ペンネーム:トヨタさん

車の維持費はバカにならないですね、ガソリン代節約に絞ってみますと、地域によって、リッター10円前後の差があります。私の地域は17号沿い、254号沿いのスタンドが競争して、リッター157円が一番安いですね、私はエネオス・ASSOCカードで入れてますさらに、退職と同時に、ハイオク仕様の車(4300CC)から、2500CCのハイブリッドカーに変えました、タンク容量65L 満タンで600KM離れた郷里には 余裕の無給油で助かっています。

ペンネーム:ケチタさん

相談者
我が家も かみさんがSAIに乗り 我輩はがぶ飲みの車で今も遊びに使っています、でも2キロ掛ける60Lで120キロも違うなんて考えも及びませんでした。   ありがとう。

ペンネーム:トヨタさん

満タンにすると、 エンジン始動時、インジケーターで走行可能距離 961?と表示されますが、心配性の性格ですから、残り500?を切れば給油してます。 24年型カムリHVですが一般道リッター14? 高速道路では、同18〜20?に伸びます、何より嬉しいのは、車幅がクラウンをしのぐ 182?で 体格の大きい、米国で 一番売れてるトヨタ車 納得できます。

ペンネーム:スタンドさん

気持ちは解るんですが、安いスタンドを探す為に無駄にガソリンを使っていませんか?
スタンドが集中している地域での話かと理解します。
田舎ではGSは数キロ、数十キロ離れてますから・・・・
身近な所でしか入れません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ぶっちゃけハイブリッド車ってどうなの?

車の買い替えを考えています。 ハイブリッド車は、ガソリン車に比べ、50万円くらい高いですが、ガソリン代を考えると、結局、得ですか損ですか? ノートeパワーはどうですか?

回答受付は終了しました
回答数 11

ホンダ車 インサイトシの評価を教えて

現在クラウンに乗っていますが、 老後になって車に乗る機会も減って、 市内を駆け巡ることとゴルフ場通いですから、 遠出は殆んど機会がありませんが、 藤沢市に住む長女を訪問する位です。 最近ディラ―からホンダのインサイトを薦められて、 現在検討中ですが、 実際の乗った...

回答受付は終了しました
回答数 6

シニアのオートバイ挑戦

「六十の手習い」でオートバイに挑戦して見ようと思いますが、まだ可能なのでしょうか。因みに運転免許を昭和40年代に取得したため、大型2輪の免許を持っています。もし可能なら、教習を受ける場所についてもご推薦下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

車のリコールの保障の範囲。

愛車がリコール対象車に成ったとメーカより連絡が有りました。 リコール箇所がバッテリーで先月、リコール理由と同じ不都合があり交換しました。少し待てば交換無しで良かったと思います。 この場合、バッテリーの代金はメーカーに請求出来ますか?

回答受付は終了しました
回答数 3

車のルーフアンテナ破損について

車のカテはどこにあるのでしょう。 カテ違いでしたらすみません。 トヨタのほぼ新車のルーフアンテナがいつの間にか剥ぎ取られていました。 ガレージが車に当たった日からラジオがローカルしか聴けなくなって、いつか修理をしようと思っていました。しかし、アンテナがなくなって...

回答受付は終了しました
回答数 8

ルールを守らないドライバー99.9%の現状どう思いますか。

世の中のドライバー99.9%の人が道路交通法を守っていないという現状に対して、坂東さんどう思われますか?回答願います。  私は自らを律するためにも後部に「制限速度を守れ」というステッカーを貼り制限速度を忠実に守って道路を走行していると、後から来る車のほとんど全部...

お悩みQカテゴリ一覧