回答受付は終了しました
ペンネーム:ヒロさん

軽自動車のNOプレート

[車・バイク]

軽自動車に乗り始めふと気が付いた事ですが、
前のNOプレートが真ん中で無く右寄りに付いています。
これって何か理由が有るんでしょうか?

閲覧数
281
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:ゴンさん

なぜ、真ん中で無ければいけないのかとの疑問は、
いかがでしょうか?

ペンネーム:ハナコさん

それは車のメーカ−が車を作る時、デザインとしてナンバ−プレ

−トの位置も決められた範囲の中で、デザインに合わせて考えら

れたものです。しかしバイクなどで勝手な位置につけたり曲げた

りするのは違反に成ります。

ペンネーム:ジムニーさん

私の車は後ろのプレートは向かって左側です。

車のデザイン上の都合かも。。

ペンネーム:ミツビシさん

理由はデザインだけと思います。

お乗りの軽自動車は三菱じゃないですか?
多分他のメーカーは中央に付いていると思います。

ペンネーム:ヒロさん

相談者
私の乗っている車はスズキのワゴンRです。
私がそのつもりで観察するとほとんどの軽自動車はフロントの右側にナンバーが付いていたので何か決まりでもあるのかと思いQしました。

ペンネーム:ミツビシさん

すみませんでした、思い込みが強かったですね。

ググって見ました。
軽自動車の場合は、ほぼFF構造になっています。
通常エンジンは右側で、ミッションは左側になっています。
ラジエーターを取り付けるスペースは、自ずと左側になります。
ですから左側の空気の流れを考えた時に、ナンバープレートは右側になった訳ですね。

これで納得みたいですが・・・・。
ホンダは左・右・中央の3タイプあるんですね。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&authuser=0&site=imghp&tbm=isch&source=hp&biw=1440&bih=813&q=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95&oq=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95&gs_l=img.3..0l9j0i4.2065.11745.0.12313.13.13.0.0.0.1.207.1543.2j10j1.13.0....0...1ac.1j4.51.img..4.9.1130.ZfLk9kn2oLs#imgdii=_

ペンネーム:ヒロさん

相談者
成る程、
でも、メーカーによっては逆にする会社が有っても・・・・
そうか、ハンドルが右だからどのメーカーも同じに成るのかな?

ペンネーム:ミツビシさん

>ハンドルが右だからどのメーカーも同じに成るのかな?

これは解りません、軽自動車って日本だけの規格じゃ無いかな・・・・・。

ついでに書きますと、ドライブシャフトって大概左が先に逝かれます。
何故だかお解りですか?

ペンネーム:ヒロさん

相談者
そうですね、軽自動車の規格は日本独自です。
スズキ自動車はインドでは占有率50%以上で日本と同じ車種が走ってますがエンジンは1000CCに成ってます。
スズキは日本の大手の進出が少ない所狙いで業績を伸ばしています。
ドライブシャフト??
って車輪を回しているやつですね、もしかして左が長いとか??
解りません。

ペンネーム:シラベタさん

「軽自動車のNOプレート」 「位置」で検索してください。

ご参考までに
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d..
http://mikle.jp/threadres/1267892/
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0610/416385.ht..
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3..

ペンネーム:ヒロさん

相談者
ありがとうございます、
そういう事だったんですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

車検を安くする方法を教えてください。

軽自動車の車検を受けたいのですが、デイらーでは 11万と高く言われました。 もっと安くできる方法はないでしょうか? 新車から三年経って初めての車検です。

回答受付は終了しました
回答数 5

バイクチェーン交換したいと思ってますが・・

バイクのチェーンをカットしてかしめる工具が有りますが 安いのは3000円で 高いのは30000円位しますが(かし丸君とか・) どちらも自分の乗ってるZRX400のチェーンに使えるのですが・ この値段の差は何なんでしょう!?? 確かに形は高い方がコンパクトですが・・・

回答受付は終了しました
回答数 5

4ストの原付(ホンダ DIO)のオイル交換について

4ストの原付(ホンダ DIO)のオイル交換について 教えて下さい。 2014年の3月に、近所の自転車屋で新車購入しました。 店主のアドバイスに従って、1年後の2015年3月に 初めてのオイル交換をしてもらいました。 店主いわく、「以降は毎月オイル交換しに来てく...

回答受付は終了しました
回答数 2

車のリコールの保障の範囲。

愛車がリコール対象車に成ったとメーカより連絡が有りました。 リコール箇所がバッテリーで先月、リコール理由と同じ不都合があり交換しました。少し待てば交換無しで良かったと思います。 この場合、バッテリーの代金はメーカーに請求出来ますか?

回答受付は終了しました
回答数 13

クルマに欲しい装備はなんですか?

あなたがクルマを買うとして、「あなたの欲しい装備をひとつだけ無料でおつけします」と言われたら、何を選びますか? (いま現在、世の中にない装備でもかまいません) また、理由があれば教えてください!

回答受付は終了しました
回答数 2

車について

我が家のセカンドカーで古い軽自動車なんですが、最近エアコンをつけると 急に走りが鈍くなり今にも止まってしまいそうなにでエアコンがつけれません・・・ どこが悪いのでしょうか?バッテリーを変えればいいのですかね? 車に詳しい方教えて下さい。

お悩みQカテゴリ一覧