回答受付は終了しました
ペンネーム:プヨンさん

カメラ用一脚の使い勝手について

[カメラ総合]

前置きが長くなります すみません。
EOS kiss X6iを使ってタイムラプス動画を撮ろうと考えてます。
三脚は最低必要かな と思いました。
加えて三脚を移動させる「ドーリー」もあったら便利かなと思いつきましたが
伸縮機能付きで最小幅55cm と言うのは暗い場所では邪魔?
加えて 三脚+ドーリーは重いし・・・

ならば 一脚でキャスター付があったらいいなぁ と 探したのですが
そういう物は市販されていないのか 見当たりません。
自分で作れれば良いのですが 
初心者カメラおばさん 何をどうすれば良いのかも 見当がつかず・・ (笑)

最悪 市販品の一脚だけで撮る事を想定していますが
色々と疑問点が。。

ここから質問になります。 
《質問1》一脚って使いやすいでしょうか?

《質問2》購入にあたって気をつけるべき点などありましたら教えて頂けるとありがたいです。

《質問3》また 脱着可能なキャスターをDYIで買って
コロコロ移動できる一脚を自作できるものでしょうか?

もしできるとしたら アイデアをご提示くださるとありがたいです。厚かましく すみません。。

お読みいただきありがとうございます。
良かったら ご回答 宜しくお願いいたします。

閲覧数
114
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:キャクさん

一脚を愛用しています。

使い易いと思います。但し、縦構図では撮影時、難儀されると思います。その為、自由雲台の併用をお勧めします。

伸ばしたり・縮めるする場所はパッチンとワンタッチで固定する物ではなく、ネジを締めたり、緩めたりする物の方が宜しいと思います。

コロコロ移動する物を自作可能と思います

ペンネーム:プヨンさん

相談者
キャク さん

早々のご回答 ありがとうございます。
縦構図は 確かに!!
自由雲台も同時に購入します。

ワンタッチで固定する物の使いづらさは どんな部分でしようか?
せっかくご親切にお答えいただいたのに 
更なる質問をしてしまい 申し訳ありません。

ペンネーム:キャクさん

ワンタッチの物は固定する部分にガタが発生しやすく、固定が
不安定になりやすいです。
本体と自由雲台はカメラ・レンズの重さに対して十分耐えられる
物をお選び下さい。

ペンネーム:プヨンさん

相談者
キャクさん
再びのご回答 ありがとうございます。
某サイトにてネジ式の一脚を見つけました。
よくよく考えたら、一脚という時点でタイムラプス動画を撮るという事からはかけ離れてしまいますが
あったら便利 と言うのがよく分かりました。
動画も撮りたいので 一脚を購入後 自作でコロコロを頑張ってみます。
色々と教えてくださり ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

LUMIX 使い勝手はいかがですか?

サブのつもりでルミックスGX1を中古で購入しました。ぼくには機能がありすぎの複雑過ぎ感ありありで ウンザリしてます。正直投げつけたい心情になります。 結局マニアルで撮ってます、60代です。お使いの皆様にはどんな感じですか? 上手に自分の便利ものにしたいのです。ご感...

回答受付は終了しました
回答数 1

昔のビデオカメラ Hi8で撮ったものを見たいです。

昔のビデオカメラ Hi8で撮った動画を見たいのですが、ビデオカメラはすでに潰れており見ることが出来ません。 これを見る方法があれば教えていただけないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

プロの撮影スタイルにつきまして

あるサイトにて、モデルやグラビアの撮影では、 「プロは1枚のカットのためにその数倍もの撮影を行い、もっとも 優れたものだけを起用します。 同じポーズ、同じシチュエーションを撮るのです。」 と伺いましたが、この数倍撮るというのは、“機関銃のように”連写撮影 する...

回答受付は終了しました
回答数 4

デジタルカメラで撮った写真、どうしてますか?

今までは、パソコンにそのまま保存しているだけだったのですが、 最近、フォトブックというものがあることを知り、作ってみようかと思っています。 画質など、綺麗なのでしょうか?また、おすすめのメーカー、お店があれば 教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

野鳥撮影に使用する雲台に関して

野鳥撮影にビデオ雲台を使用している方が、多いように思います。この雲台の利点と欠点をご教授下さい。シャッターボタンを右手で押すので、パーム棒は、左手で操作するのでしょうか。私は、右利きですので左では、どうも操作しにくいような気がするのです。今まで一脚で撮影をしてきま...

回答受付は終了しました
回答数 2

第3回写真コンテストの作品

第3回写真コンテストに投稿の作品を、素早く見れないですか、作品を探すのに時間がかかります。

お悩みQカテゴリ一覧