回答受付は終了しました
ペンネーム:ホセさん

扶養義務者にするのが賢明か?

[生活相談]

最近離別して 独り身になりました。

母親も高齢で 私が自営業という事もあり、施設に 入居しています。

友人が、扶養義務者にしたほうが 有利だと聞きました。

若し、誰か 節税法をご存知の方がいらっしゃいましたら。ご指導ください?

閲覧数
277
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ヨソウヤさん

こんにちは、お母上が70歳以上なら48万円・以下なら38万円が所得控除されます、県・市民税も同額か少し減るかもしれませんが控除されます、施設とは老人ホームですか、通いの施設で70歳以上なら58万円の控除と成ります、同居か別居の違いで10万差が付きます。
施設の利用料が上がると言う意見も有りますが、扶養の義務と扶養控除は関係ないので変わらないと思います、親に一銭も援助してなくても扶養控除は受けられます。
それと貴方に兄弟居ませんか、誰かが扶養控除出してると出来ません、つまり扶養控除出せるのは子供の内一人だけです、昔兄と離れて住んでいて、知らずに互いに母を扶養控除に入れたら、夏頃延滞金付きで不足額請求されました、前年から扶養控除していた方が優先です。

ペンネーム:ホセさん

相談者
母親は90才です。
兄弟は上と下に二人います。
上の長女が通帳を管理していてあらゆる支払をお願いしています。
未だに、誰も扶養控除の事を口にしませんでしたが、(私に離別した妻が居たので)、施設での生活が長引きそうだし、支払を 抑えたいというのが目的ですが。。。。

ペンネーム:ヨソウヤさん

独り者だと基礎控除だけですから、兄弟(姉妹)に相談して扶養控除してるか、申告する所得が有るか聞いてみた方がいいと思います、私の母も92歳で、3人姉兄で年金生活です、私も名目は自営業?ですが年金生活です、でも申告はしますのでなんとか控除額を増やそうしますが、60歳過ぎると年金基金は終わってしまうし、残るは小規模企業共済掛金、来年も自営業するなら小規模企業共済掛金を研究してみてください、私は加入してませんが60歳以上でも使えるかもしれません、掛金は全額控除だと思います、考え方は個人企業の退職金に相当します、後はここでは言えませんが本体を減らすしかないですね。

ペンネーム:ホセさん

相談者
ヨソウヤさん、色々とありがとうございます。
随分 この分野に精通しているようで、安心感を覚えます。

世の中には 奥の手があるようです。
私も、常に 合法的な 節税方法を 研究しているのですが、煩雑で、途中で頓挫してしています。

母親の名義で、借家、駐車場の収入も、ごくわずかあり、毎年、私が 青色申告をしているのも、収入の制約がありそうで。。。
このような現状です。

小規模企業共済掛金、良いことを 訊きました。

有難うございました。

ペンネーム:メガさん

「扶養義務者」という言葉の使い方を間違っている気がしますが、

>扶養義務者にした方が

と御友人がおっしゃっているのは、おそらくお母さんをホセさんの扶養に入れた方が、という意味だと思います。
扶養家族が増えれば、ホセさんの税金は安くなります。
一方、お母さんが入ってらっしゃる施設の入居費(介護サービス費)が、お母さんの収入に応じて変わるシステムの場合には、お母さんの収入だけでなく、ホセさんの収入も関係してきますから、そちらが高くなる可能性があります。

ペンネーム:ブキヨウさん

三親等内の親族で生計を一にする者については、家庭裁判所の審判がない場合であっても「扶養義務者」に該当するものとして取り扱います。
すなわち、あなたが母親の施設での入所費用を負担していれば、必然的に「扶養義務者」となります。
わざわざ家庭裁判所に届け出る必要性はないと思われます

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

テレビリモコン

高齢でそこそこボケている父がいるのですが、テレビを大音量で聴いています。 あまりにうるさくお隣さんからちょっと苦情が来るくらいです。 音量を25で聴いてと言うと「わかってるよ。父さん25より大きい音で聴いたことないよ」と言い自分が大音量で聴いているという自覚があり...

回答受付は終了しました
回答数 2

相続登記の手続きについて

昨年2月、このコーナーで名義変更の件で質問し、皆様から暖かいご回答を得て、母名義の土地を自分の名義へ変更することができました。お陰さまで費用も間接経費を含めても3万円弱で済み、助かりました。紙面をお借りして厚くお礼申しあげます。 今回は両親が亡くなった実家の相続手...

回答受付は終了しました
回答数 8

弁護士さんってどのように選ぶのですか?

事件を解決するため弁護士に依頼することになりました。 知り合いには弁護士がいないため弁護士会に依頼することが良いと言われたのですが、弁護士会では登録順に斡旋するとの話を聞きました。 弁護士さんも専門があるとの話を聞いたことがあるのですが、登録順での斡旋では専門...

回答受付は終了しました
回答数 2

底盤の回るのと回らない電子レンジの違い

高周波出力が同じ700ワットの電子レンジでも底盤が回るものと回らないものがあります。  底盤が回るものは比較的価格(2万円以下)の安いものに多いような気がします。構造や性能に違いがあるものでしょうか。  本来なら底盤が回転しない方が食品の容器が例え中央部に置かなく...

回答受付は終了しました
回答数 3

電気釜の電池はいつまでもつのでしょうか。

2009年に購入した電気がまを使っています。正面に液晶のパネルがあって時計表示や予約設定の時刻が出ます。  5年間使っていますが表示には変化がありません。  そろそろ電池交換の時期だろうと思い買った店で電池交換をしなくてはいいかと聞きました。  ところが店のスタッ...

お悩みQカテゴリ一覧