回答受付は終了しました
ペンネーム:ウツルさん

綺麗な写真を撮りたい。

[カメラ総合]

趣味人のフォトコーナなどを観ると、滝の水滴までハッキリと
写っている写真が見受けられます。

このような写真を撮るには、ミラーレスや一眼レフカメラが必要なんでしょうか?

私は出来れば値段の安いデジカメ(オートの状態)で高画質で立体感のある写真が撮りたいと思っていますが無理でしょうか?

閲覧数
191
拍手数
3
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:ツールさん

デジカメの機能の基本は、絞り、シャッタースピード、ISO感度です。コントロールの基本はカメラのコンピュータが行いますが、不十分なので、露出補正が必要です(専門用語の説明は省略します)コンデジの機能は、絞りF8 シャッタースピードは1/2000 露出補正は±2ぐらいです。この機能をフルに引き出せれば、綺麗な、素敵な、人に見せれる写真は撮れます。コンデジは買った日から、誰でも簡単に撮れます。でも、良い写真を撮るには、専門家か、メーカに、きっちと習ってください。それから、コンデジの中級機以上には、インテリジェントオートがあります(メーカによって名称がことなります)カメラがその場のシーンを判別して設定を行います。これが比較的良い写真になります。次はコンデジでも、絞り優先などの露出モードがある高級機があります。こちらで自分である程度設定して撮ります。結論、オートでは、綺麗な写真は難しいです。スナップ写真なら十分です。結局、一眼レフが欲しくなります。入門機は液晶で、設定が見えます。絞りも、F22ぐらいまで絞れます。シャッタースピードも、1/4000秒まで、高速で切れます。
先ず、写真に興味がおありでしたら、一眼レフの入門機をお勧めします。カメラメーカが、コンデジから高級一眼レフまで、品ぞろえしているのは、夫々目的に合ったニーズがあるからです。
良い写真を求め続けば、順次、カメラとレンズが必要になります。デジタルカメラになって、一般的に良いカメラは良い写真が撮れます。ゴルフと写真は道具です。

ペンネーム:ウツルさん

相談者
そうですか〜試してみます。
ありがとうございました〜

ペンネーム:サキュウさん

〉〜滝の水滴まではっきり写っている写真〜〜・・・

カメラはミラーレスでも一眼レフでも撮影できますよ。

水滴まで見せるテクニックがあります。
それは「シャッタースピード」です!
水滴の一滴、一滴が踊っているように〜、
これを「ダンシング」と呼ばれてます。

コツは、高速シャッタースピードで撮影すること。
最低でも、1/2000以上の高速で撮影されて下さい。
もちろん、マニアルフォーカス(M)です、オートフォーカスは難しいですよ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

100均の自撮り棒はどうなの?

最近は自撮り棒が100均にまで登場する始末。 量販店で売っている品と比べてどうなのか。 性能はもちろん高い方が良いに決まっている? 実際に100均自撮り棒はどんなものでしょうか? 使ったことのある人のご意見お寄せ下さい。

回答受付は終了しました
回答数 6

中古デジタルカメラの買い方を教えて

知人から型落ちのデジタルカメラならかなり手ごろな値段で手に入ると聞きましたが、本当なのでしょうか。デジタルカメラは目で見ても程度の良しあしが良くわかりません。 見極めのこつを教えて下さい。 (6月5日 13:07 追記:) 有難うございます。 問題が解決しました...

回答受付は終了しました
回答数 2

ニコンの一眼レフカメラ

ニコンの一眼レフカメラなのですが、使用書がなくなってしまいまして、使い方が分からなくなってしまいました。 東京在住ですが、ニコンのカメラの使い方を教えて下さるサービスステーションのような所がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 3

誕生日カードの送り方

マイフレの誕生日にこのサイトを使ってカードを贈りたいのですが、方法を教えてください

回答受付は終了しました
回答数 3

写真の一部をぼかす方法を教えてください。

写真を投稿する際、プライバシー保護のため、人の顔とか車のナンバーとか写真の一部をぼかす(または削除する)方法を教えてください。できればフリーソフトで良いものがあれば助かります。

回答受付は終了しました
回答数 14

どうやったら上手に写真が撮れますか?

趣味人のサイトに皆さんがアップしている写真は本当にすばらしいものばかりで、いつも感心して見ています。どうやったらあんな風に素敵な写真が撮れるのでしょうか?簡単な事ではないだろうとは思うのですが、例えば旅先で写真を撮る場合など、何かアドバイス頂ければうれしいです。あ...

お悩みQカテゴリ一覧