回答受付は終了しました
ペンネーム:トウシさん

利率の良い投資先を教えてください

[マネー・投資]

62歳パート収入と年金で暮らしているものです。10年の投資型年金が満期になり、300万円が350万円になって戻ってきました。65歳まで働くつもりなので、この当面必要のないお金をどこかに投資してみようかと思います。定期預金は殆ど金利がつかないので、元本保証で比較的利率の良い投資先があれば教えてください。

閲覧数
368
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:モウカルさん

私もNISA大和住銀 日本株アルファカルテット(毎月分配型)を持っています

1年前は別の持っていたのですが分配金が減額されたので
上のNISAにしたのです
NISAは1年ごとに投資先を変えられるのでいいですよ
現在持ってるNISAも分配金は今の所いいですよ(^^♪

ペンネーム:トウシさん

相談者
ありがとうございます。
NISAについては、三菱東京UFJ銀行で手続き中です。
投資アドバイザーが今回の変額年金保険解約金を使って
投資先をアドバイスしてくれるそうです。

当該行は、NISAで投資信託契約すると一定期間高利の
定期預け入れができるそうです。

ペンネーム:カネモチさん

皆さんが言われる通り、私もトヨタの新株が良いですが買えますかな。

買うには条件が有ります。
?に野村証券で取引してましたか。
?に沢山の資産が有るか調査されます。

      条件を満たされる方は頑張って下さい。

ペンネーム:トウシさん

相談者
?は大和証券です。?は沢山がどれくらいかわかりませんが
圏外なのでしょうね。ありがとうございました。

ペンネーム:カネモチさん

?の野村証券以外の方は話は聞いて頂けるが後日連絡しますと
   言って簡単に済ましています。

?は最低、資産1億以上で株で3千万以上の方の様です。

ペンネーム:トウシさん

相談者
やはり無理なようですね。

ペンネーム:ウンヨウさん

生命保険会社の「終身変額保険」と言うのが有ります。
死亡時保険の他に「掛け金を運用」してくれるという物で運用方法も債権、株が選べます。
今なら株で運用してもらうとかなり大きな運用益が期待できます。

ペンネーム:トウシさん

相談者
ありがとうございます。
私のやっていたのがその変額個人年金で、9年で50万円の
利益がでました。ただもう10年も預ける気にならないので、
もう少し短期運用の投資方法を探しています。

ペンネーム:ウンヨウさん

私は65歳まで働きリタイアしました。
お金についてはそれまでは貯める、増やす事にしていましたが、
65歳を境に使う方に舵を切りました。
お金を使って楽しめるのも後10年と見越したわけです。
趣味に旅行、クルーズと楽しんでいます。
人生の最後に悔いの無い様にと思っています。

ペンネーム:トウシさん

相談者
ウンヨウさん、全く同感です。

私も65歳までは現役で働き、その後は使いまくってやろうと
思っています。お金はあの世に持って行けませんからね。

ペンネーム:ウンヨウさん

トウシさん、
今までお付き合いのあった保険会社に事情を話して良い商品を紹介してもらいましょう。
民間はお客さんを大事にしますから良いアイデアをくれると思います。
私がお付き合いしているのは、三井住友銀行、シティーバンク、日興証券です。
ここはグループに成っていてそれぞれ得意分野でお付き合いをしています。
また、ネット銀行(ソニー、オリックス)も金利が良く為替など色々便利です。
私のお小遣い金融機関は身近なゆうちょ銀行を使っています。

ペンネーム:トウシさん

相談者
ありがとうございます。
一度相談してみます。

ペンネーム:ムイさん

元本保証で考えれば、国債の購入もありでしょう。
私は、3月下旬にSBI証券で、購入した、「大和住銀の日本株アルファーカルテット毎月決算型」を持っています。
SBI証券で人気の投資信託のようですが、元本保証ではありません。息子にメールしたら毎月利息型は、元本が割れるとの返事が来ました。
SBI証券でネットで投信を購入するとき、NISA、と電話取引で無い場合に、購入手数料は無料で、年間1.9%の解約時の料金だけだと言うことでした。
検討もありかも知れません。

ペンネーム:トウシさん

相談者
ありがとうございます。
確定年金を紹介してくれた銀行の窓口で、同じような投資信託を
紹介されました。元本保証でないため、ためらっています。

ペンネーム:ムイさん

以前下手な株取引で、数百万円の損害を出しました。

なかなか巧い話は無いのかも知れません。

ペンネーム:トウシさん

相談者
私も以前株をやっていました。大きな利益も損もなかったですが、世の中の動きに敏感に反応する株価は結構楽しめました。
仰る通り、巧い話はありませんね。

ペンネーム:ムイさん

その通りです。
でもその投資信託は、3月に総資産が、800億円で現在は、2000億円を超えています。
希望として?いいかも知れません。

ペンネーム:トウシさん

相談者
そうなんですか、投資信託も候補に入れて考えてみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:ムイさん

お大事に

ペンネーム:トヨタさん

トヨタAA種類株
競争率が高いですが、5年間は売れない代わりに、元本保証で、配当も付きます。
           10598円です。

ペンネーム:トウシさん

相談者
トヨタの新株ですね。そういう手がありましたか、検討してみます。
ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

株式投資について

株式投資で信用カラ売りというものがありますが、銘柄によっては禁止されているものがあります。 どのような理由でこのような禁止があるのでしょうか? 取引は自由にできたら、もっと楽しめるとおもいますが。

回答受付は終了しました
回答数 2

FXについて

FX取引に興味があります。 今一つ理解できません。 どういったものですか? メリットとデメリットを教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 13

金銭の貸し借りについて

いそいでいます どなたか教えてください 金銭の貸し借りをするとき 第3者を立てないで 相手の実印と印鑑証明だけで 法的に認められますか? 相手はそう言っています。 こちらは 貸す方です。

回答受付は終了しました
回答数 2

日経平均の計算の仕方を教えて

日経平均10700円など 株の価格について全体の相場を指すのに 表示しますが、あの10700円はどのような計算で出るのでしょうか?東証株価を全部足して株数で割っても、あの値段にはなりそうになりそうではありません。どうすれば あの値段がでるのでしょうか 計算式をご存...

回答受付は終了しました
回答数 7

古い記念切手の処分について

昭和30~50年代の記念切手がたくさんあります。たぶん2千枚くらい。かっての収集ブームは去って、さりとて捨てるわけにも行きません。どこか高値で買い取ってくれる切手商はご存ないでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 8

アフリエイト

皆さんアフリエイトってご存知ですか?当然知ってますよね、ここで、質問ですが、アフリエイトでかなり稼いでいる人がいると聞きますが、本当でしょうか?もし、この趣味人クラブの会員の方でアフリエイトの経験者にお答えお願いします、私もやってみようかな、と思いまして。 (5...

お悩みQカテゴリ一覧