回答受付は終了しました
ペンネーム:ミキさん

動脈硬化の薬は何時まで飲み続けるのか。

[健康相談]

動脈硬化を予防する薬を飲み続けて一年半たつが、先日、頸部CTの検査を受けたところ過去最大で25ミリだった動脈の厚さが今回は17ミリになったがまだ投薬は続けた方がいいと医師から言われました。動脈硬化は改善するには随分時間が必要です。何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

閲覧数
206
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ヨクナルさん

栄養士さんに相談して、動脈硬化を改善する食事指導をしてもらって、薬を飲めば、速めに治ると思います。

 私の場合は、現代薬の副作用が怖いので、現代薬は飲みません。


 食事の改善と、漢方薬を、規定の半分量飲んで、軽い運動をしています。 3週間、薬を飲み続けたら、酷い肩凝り、むくみ、高血圧、眼底出血が治ってきました。

 ず〜っと、薬を飲み続ける予定は、ありません。 しっかり治ったら、薬をやめる予定です。

 飲んでいるのは、防風通聖散 安い薬です。この薬は、医師に頼めば、健康保険で出してもらう事もできます。

 食事療法は、砂糖:主食:果物:油モノを減らして、卵:魚介:肉を毎日食べています。 1日分のカロリーも、できるだけ少なくしています。

 お大事になさってください。

ペンネーム:ミキさん

相談者
是非、このまま漢方薬と食事療法を続けて完治なさって下さい。現代薬と漢方薬と同じ位の値段なら私も漢方薬にしてみたいです。一度病気になるとすぐには良くならないので気長に治していく覚悟が必要ですね。

ペンネーム:ドリョクさん

>投薬は続けた方がいいと医師から言われました。

医師の指示に従ってたがって投薬を服用し続けましょう!

今通院されているのが総合病院であれば、管理栄養士の食事療法・指導や運動療法(リハビリ)相談の窓口があるので、食事療法や運動療法も投薬と並行して実行されることをオススメします。

運動療法で一番簡単で金もかからず無理なく長続きできるのは、ウォーキングか温水プールでの水中歩行、ラジオ体操とか全身ストレッチ体操です。

小生は週5日、1日1万歩(60分)〜1万5千歩(100分)のウォーキングを励行しています。
また、ウォーキングの前後に各10分〜20分の全身ストレッチ体操をするようにしています。

現在80歳ですが、毎日家庭での血圧測定を実行していて、血圧平均値は起床時の収縮期血圧120mmHg、拡張期血圧70mmHg、就寝前の収縮期血圧110mmHg、拡張期血圧60mmHgで、半年に1回検査する血管年齢は50代後半です。

60代に動脈硬化に注意してくださいと言われ、運動療法に加え、野菜・魚介類中心の食事療法も実行しています。

現在は降圧剤、血栓予防・血液凝固防止剤、整腸剤、消化促進の胃薬を処方され、服用しています。

ご参考にしていただければ幸いです。

ペンネーム:ミキさん

相談者
アドバイス、ありがとうございます。私は週に3日は30分ウォーキングしますが毎日はちょっと辛いです。食事はしっかり管理して血圧も平常になりましたが動脈硬化だけは完治しません。ドリョクさんはその名前の通り健康管理に努力されていてすごいことだと思います。見習いたいです。

ペンネーム:プラークさん

貴方の動脈硬化の原因が書いてないので、一般的な話になります。

動脈硬化の原因は、高血圧、高脂血症、糖尿病、歯周病 など沢山
あります。動脈硬化を改善するには、まず今書いたような原因を知り
体質改善することが必要です。

今飲んでいる薬が血圧とかコレステロールを下げる薬ならば、一生
飲み続ける必要があります。

仮に血流を良くする薬(ワーファリン又はバイアスピリン)だとしたら、
それは動脈硬化を改善する薬ではなく、血管を詰まりにくくする薬で
す。

薬以外に動脈硬化を改善する方法としては、適度な運動と良い睡眠、
バランスの良い食事 などが基本ですが、既往症に糖尿病や歯周病が
あれば、ちゃんと治療することが必要です。

ペンネーム:ミキさん

相談者
アドバイスありがとうございます。
私の動脈硬化の原因は高脂血症です。今もコレステロールを下げる薬を服用しています。これも2年前から服用していて大分平常に近づいてきました。薬は平常値になれば中止してもいいのでしょうか。それとも予防の為にずっと続けた方がいいのでしょうか。

ペンネーム:プラークさん

高コレステロール血症は体質ですので、薬を止めるともとに
戻ってしまいます。特に悪玉の方は、食事や運動でコントロール
できないのです。私もクレストールを飲んでいますが、医師から
一生飲み続けるよう言われています。

ペンネーム:ミキさん

相談者
一生、薬を飲み続けていくのは大変ですが、大きな病気にならないためにも必要不可欠ですね。
ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

奥歯を抜くことについて

50代後半の公務員(男性)です。 物を食べるたびに右下の奥歯が痛みむので、職場の診療所の歯科で見てもらったら、歯の周りに膿が溜っているのが原因ということで、 歯と歯茎の間から膿を掻き出すような治療を月に3~4回、約1年続けました。 (月に3~4回というのは、担当...

回答受付は終了しました
回答数 2

トンがりさんコラム→どうしてクソばかり選ぶのでしょうか。

新しく、「トンがりさんコラム」というコーナーが始まりました。 覗いてみたのですが、唖然。 大体が誰がどのようにして選んだのか、全く不透明です。 執筆者のプロフィールを見ると、何か関連があるようにも思えます。 気付かれる方は、ご教示いただけませんでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 6

心房細動、手術前の心構え

心房細動の手術を4月中旬に行う60代女性です。 覚悟を決めて臨むのですが不安な事があります。 手術、一週間前から不整脈の薬プロノンの中止をしなければ なりません。 理由はまっさらな状態の心臓での手術が必要なわけです。 それは理解して受け入れるのですが・・ そ...

回答受付は終了しました
回答数 11

肩甲骨あたりが痛いです

右の肩甲骨あたりが痛く 整形外科にいくと首の骨が老化して 首の神経からきているといわれました。 老化というのは、それぞれの歳があるでしょうが まだ 50代前半です。 「老化」の二文字でかたずけられてしまうのが 納得いきません。 とても痛いのですが 同じように痛...

回答受付は終了しました
回答数 17

血圧測定の数値の取り方

血圧は様々のシーンで相当に高低差があるようにかんじます。 いつも朝はかってますが、3回測れば3回とも違いますので、一番低い血圧を毎日の記録としていますが、これでいいのでしょうかね。でも、実績で低い血圧数値もでるわけですから事実として正しいのでしょうか。それとも、3...

回答受付は終了しました
回答数 6

整形外科へ行っていますが不安です。

肩凝りで通院しています。MRIの精密検査もしました。 何も異常がなく正常でした。週三回リハビリで通院しています。 只、週1回〜2回、先生による注射があります。注射をした日はお風呂に入れません。お風呂に入るのを禁じられるとは相当強い注射だと思います。3日間は効果があ...

お悩みQカテゴリ一覧