回答受付は終了しました
ペンネーム:エドさん

バンドのオリジナルソング作曲

[芸術・音楽]

作詞をしましたが、 作曲できません。 どなたか 作曲してくれませんか?

閲覧数
234
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:キンサンさん

今は趣味で作曲をしています。お応えしたいのですが、歌詞が
このままでは出来にくいですねー(1コーラス。2−コーラス
3コーラスと字数が全然違います。)少しなら何とかなるでしょうが、こうも違うと僕にはできません。
その辺を再考されてお返事くださればと思います。
楽器編成から考えると、やはりフォークぽくなるでしょうね。

ペンネーム:エドさん

相談者
作曲して頂ける様に以下に変更しました。

Go GO Golden Singers
1. 親父バンドの  ゴールデン シンガーズ
   第二の人生 始まった
   楽しくやろうぜ  皆でネ
   ギター  ウクレレ  キーボード
   愉快な人生  始まりだ  Go go go

2. 俺の人生  私の人生
   山あり 谷あり 笑いあり
   数多の経験 悔いはなし
   自慢の黒髪  今  白髪
   健康求めて  唄おうぜ  Go go go

3. 親父バンドの  ゴールデン シンガーズ
   ラテン ポップス  ハワイアン
   笛に 太鼓に 歌謡曲
   唄って 騒いで 早や7年
   楽しい仲間は  Never Ending Story Go go go

フォークっぽくで結構ですので 作曲をよろしくお願いします。

ペンネーム:キンサンさん

今晩は。考えて下さったのですねー。何とか考えてみますが・・
何点か気になる点があるのですが。             1コーラス目・・人生という文言が二度も使われている。
あと、少しありますが・・・。
私だったら「親父バンドのゴールデン・シンガ―ズ」は最後に
持ってくると思います。(どちらが良いいう問題ではないですが)。私だったら例えば次のようにしますが・・・
第二の人生 始まった        8・・5
楽しくやろうぜ みんなでね     8・・5
ギター ウクレレ キーボード    3・・4・・5
楽器の音色は 違えども       8・・・5
親父バンドの ゴールデンシンガーズ 7・・・10

こんな感じです(数字は字数)字数が違うと1コーラスは
歌えても2・3コーラスが同じメロディーで歌えないことに
なります。(この辺ご理解いただけますか)。

何でしたら自分で鼻歌感覚で歌ったのをCDにでも入れて
貰ってもいいですが。それから採譜・してもいいですよ。

アレンジはどうするのですか?。イントロ・セカンドリフなど
楽器編成から考えて幅がないですねー。最低ベースが欲しい
ところですねー。

ペンネーム:エドさん

相談者
色々なアドヴァイス 有り難うございます。 でも、 わたしが変更した今回の作詞で作曲お願いします。 イントロはこちらでやります。ベース奏者はおりません。 誰か紹介していただければ幸甚です。

ペンネーム:キンサンさん

早速のお返事ありがとうございました。色々とクレームを
付けてしまって申し訳ないです。されど、ですがあと一つですが
3コーラス目の「笛に太鼓に歌謡曲」この文言は失礼ながら
脈絡がありません(笛・太鼓は楽器名・歌謡曲はジャンル)なので変な感じを受けます。・・例えばレパートリーは幅広く・・
それと女性も入って見えて「親父バンド」で良いのですか?

それでも元のままでと固執されるなら、1コーラス分だけで
考えてみます。2・3コーラスは歌えないかも・・・。
それでご了解いただければ考えてみます。

ペンネーム:エドさん

相談者
3 コーラス目は 変更して レバートリーは 幅広く でお願いします。  そして 女性が入っても 親父バンド で良いです。 親父バンドは 総称で、性は関係ないです。  
一、二、三 コーラス全部で 作曲して頂ければ幸甚です。
よろしくお願いします。

ペンネーム:キンサンさん

お返事どうもありがとう。一応作ってみましたが、考えれば
編曲は自分でなさるということですよね?。ならば、譜面も
読めて、コード進行なども理解されているということでしょう。
さすれば、見ずの他人に作って貰うより、自分たちで作られたの
方が愛着や思いが入って良いと思うのですが・・・。何も作るのが嫌だと云う意味ではありません。くれぐれも。
一、二、三、コーラス全部という表現は今一よくわかりません。
コーラスは1も2も3も同じですよ。(だから字数を考えて作ってくださいとお願いしたのですが)。どのような曲もそうでしょう?。1コーラス目と2コーラス目が違う曲などありえません。
それでもと言われるならこちらが作ったのをお送りしますので
住所をお教えください。(相互お気に入り登録後)
ただし1コーラスですよ。このメロディーで2・3コーラスが
歌えるかどうかは保証しかねます。その辺をお含みください。

ペンネーム:エドさん

相談者
本当にありがとうございます。 そちら様が作曲したものを送っていただきたくよろしくお願いします。
住所ーーー 我孫子市中峠 1642ー62
平本 義行
郵便番号 270_1121

以上よしくおねがいします。

ペンネーム:キンサンさん

今晩は。了解致しました。
清書をして2〜3日中に送れるようにします。
お気に召さなくても気分害さないようにお願い
致します。

ペンネーム:エドさん

相談者
今日、 貴方様が送って頂いた楽譜届きました。 本当にありがとうございました。  明日、 わがバンドの練習会ですのでそのとき皆に見せてイントロ、コードその他検討します。 作曲は経験はないので本当にありがとうございました。  完成させた暁にはまたご連絡します。  三重県の方とは知りませんでした。  いずれ わがバンドのコンサートに来て頂ければ幸甚です。  ほんとに 素人のバンドですが。  取り合えずは御礼のメールで。  ありがとうございました。

ペンネーム:キンサンさん

今晩は。届きましたか?。
良い編曲をされて、曲を生かしてください。

バンドの発展をお祈りいたします。

ペンネーム:アレグロさん

1、バンドの編成を教えて下さい。

ペンネーム:エドさん

相談者
歌詞は、1.親父バンドの Golden singers
第二の人生 始まった
      楽しくやろうぜ 皆でネ
      ギター ウクレレ キーボード
      リズムを刻んで  奏でてみれば
      愉快な人生 始まりだ  Go go go
2. 俺の人生 私の人生
    山あり 谷あり
    笑い  悲しみ  怒りあり 数多の経験 悔いはなし
    自慢の黒髪  今じゃ 白髪 ヘアウィッグ
    健康求めて  唄おうぜ  Go go go
3. 親父バンドの  Golden singers
ラテン  ポップス   ハワイアン
   笛に  太鼓に  歌謡曲
   唄って  騒いで  早や 7年
   楽しい仲間は  Never Ending Story Go go go

バンドの構成 は  リードボーカル とギター、笛 ( 1人) キーボード ( 1人) ギター(2人) 女性ボーカル ( 4人)  中高年( 60歳以上) です。

ペンネーム:アレグロさん

リズムセクション?BassとDrams? どちらか加入の予定は・・・?

上記のメンバーだとホークぽくなりがちな感じが致します(ホークが良い悪いという意味では有りません)

歌詞を拝読!ミディアムテンポのもので歯切れの良いリズムもあればと思っていますが・・・Ar面も加えて〜メロ作り〜イントロ〜アレンジ。それに女性Vocal を取り入れるなら、ハーモニー(声部)の検討もされたらいかがでしょうか?

取りあえずご参考にされたし。 敬具

ペンネーム:エドさん

相談者
作曲していただけるのですか? フォークっぽいので結構ですが、よしくおねがいします。

ペンネーム:コウメイさん

一時〇〇河内守氏の作曲代作で大騒ぎされた、高名(名前は忘れた)な某音大の先生に依頼されたらどうかな?

その時は安かったようだけど・・・・・今は高額になってるかも・・・・・

ペンネーム:メイユウさん

ミックとキースのように ジョンとポールのように

バンド内の他のメンバーは いかかでしょうか?

ペンネーム:フシギさん

一休さんが「この屏風の寅を捕まえろ」と言われて、
「それでは、この寅を屏風から出してください」と言ったのと同じことですね。

どうやって曲を作ればいいのか、その曲をどうやってあなたに伝えればいいのでしょうか。

私は作曲は出来ませんが。

そこまで、考えて質問されましたか?

ペンネーム:サッカさん

ちょっと歌ってみてください。

ペンネーム:エドさん

相談者
歌詞は  1. 親父バンドの Golden singers
第二の人生 始まった 
      楽しくやろうぜ 皆でネ
      ギター ウクレレ  キーボード
      リズムを刻んで  奏でてみれば
      愉快な人生  始まりだ  Go go go

      2. 俺の人生  私の人生
        山あり  谷あり
        笑い 悲しみ   怒りあり 
        数多の経験  悔いはなし
        自慢の黒髪  今じゃ  白髪  ヘアーウィッグ
          健康求めて  唄おうぜ  Go go go

3.  親父バンドの  Golden singers
ラテン  ポップス  はアイアン
      笛に  太鼓に  歌謡曲
      唄って 騒いで  早や7年
     楽しい仲間は   Never Ending Story Go go go
ポップ調に 作曲して頂ければ  幸甚です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

Youtubeについて

画像青アップしてBGMを入れたいのですが どのタイミングで入れたらいいですか? Youtubeオーディオ ミュージックを使用したいのですが。

回答受付は終了しました
回答数 2

ギター難しいですか?

ギターを習いたいのですが、小型のギターが良いです。 難しそうです。 ウクレレ弾いてて、初心者ソロは弾いていますが、まだ人前で弾くレベルではありません。 もっと上手になってからギター始めるほうが良いですか? 今始めるとこんがらがってしまうでしょうか ギターの難しさが...

回答受付は終了しました
回答数 3

教えて〜〜〜〜

教えてください。 youtube,で、エレクトーン演奏をアップしています。・・・が・・・ 音質が良くないんです。 今の所、デジカメの動画で、撮って、それをpcに取り込んでるんですが。。。。 直接、ラインでつなぐ方法・・・分からないから、・・・ 詳しく、教えて欲し...

回答受付は終了しました
回答数 4

ジャズギター購入のアドバイスください。(初心者)

ジャズギター(アーチトップ)の購入を検討しています。腕は無いに等しいですが、ジャズギターを習っています。学習意欲を高めるためにも、所謂一生モンが欲しいのです。予算は39万円まで。。新品や中古は問いません。子供の頃から、沢山の音楽を聴いているので、多少の聴き分けは出...

回答受付は終了しました
回答数 2

CDの見つけ方

廃盤CDなんですが、高倉健主演の「夜叉」のCD(DVDではなくサントラ)を探してます。Amozonやe-BookOffでは見つかりません。なんか探す手立て無いでしょうか? (1月19日 21:57 追記:) バコさん、わかばさん、ゆんけるさん、回答ありがとうござ...

回答受付は終了しました
回答数 1

曲名を教えて下さい。

GYAOで放映中の、韓国ドラマ「プラハの恋人」の挿入歌(曲名及び歌手名)を教えて下さい。

お悩みQカテゴリ一覧