回答受付は終了しました
ペンネーム:ノコタンさん

屠蘇の祝い方・・・道具

[冠婚葬祭]

実家より屠蘇の台と錫の三杯とを持ちかえりました。
台?お盆?がありません。

母親の兄姉からの遺品だと思うのですが、息子が古い家の嫁と縁が

ありましたので今までは意識もしませんでしたが、新年は屠蘇で

祝いたくぃと思います。私が祖父母と祝った記憶では

漆器の揃えで盆がついていたと記憶しているのですが

何故これには盆がついていないのでしょうか。

単に失くしただけでしょうか。

屠蘇器でググッたらセットでお盆がついているんです。

そもそもお盆がないのはおかしいでしょうか。

この様な場合どの様に設えともうしますか如何したら

宜しいでしょうか?

何でもない様でも自分も祖父母から得た体験や記憶が宝となっております。

日本人でありながら何も知りません。

どなたか簡略化されて長いしきたりとは言え教えていただけませんで

しょうか。知って省略するのと無知なまま自分流でやってしまうのに

引っ掛かってしまいます。

宜しく御伝授願います<(_ _)>

閲覧数
70
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:ベンテンさん

お屠蘇の作り方はご存知ですよね?

「正月」 「お屠蘇」 「作法」で検索なさってみると、分かりますよ。

ご参考までに
http://yururinnews.com/otosonokisotisiki-5019

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

黒留袖を買うか、借りるか

黒留袖を買おうか、借りようか迷っています。 子供が3人いる女性です。 2人のこどものときは真夏の結婚式だったので汗汚れの始末がいやで貸衣裳を借りました。 親族で未婚者が9人いるので半分結婚式をあげたとしてもあと4回。 一回の貸衣装代がほぼ4万円。 安い品物でも買...

回答受付は終了しました
回答数 2

エンディングフォトをどうしよう・・・・

私もそろそろ還暦の声を聞く歳になりました 最近は周囲の人から「エンディングフォト」(遺影写真)の事を聞かれます。 古い写真や普通のスナップ写真に無理やり紋付を乗せて引き伸ばすのか、自分の好きな場所で好きな服装で自分らしさを出すほうがいいのか、悩んでいます。 まあ、...

回答受付は終了しました
回答数 2

妹への30歳の誕生日プレゼント。

何を贈ろうかで迷っています。 昨年までは、1万円の旅行券をあげてましたが、 現在、妹夫婦が職を失ってる状態なので、 現金や商品券の方が便利だろうか、でも却って失礼かもしれないと迷っています。 (6月13日 22:40 追記:) ありがとうございました! 花束と、...

回答受付は終了しました
回答数 1

民事調停: 近所迷惑に関する申し立てに発生する 全体的な金額を知りたいです

民事調停に関し 裁判所のホームページで手数料に関しての項目をみましたが  自分の申して立てする内容で発生する金額の要領がつかめません 申し立て内容は 屋外でのお酒の飲酒・焚き火の煙などの 近所迷惑な問題に関するモノです  似たようなケースで 経験者の方おりま...

回答受付は終了しました
回答数 7

伯母の葬儀費用の支払い義務について

亡き父の姉が亡くなりました。伯母は結婚もしていなく子供もありません。 三人姉妹で末っ子の夫が主に面倒を見ていました。 その義叔父の手配で密葬を行いました。 ところが葬儀が始まる前に葬儀社が私に葬儀費用の請求書を渡してきました。とても驚きました。 依頼したのは叔父で...

回答受付は終了しました
回答数 2

喪中欠礼のはがきの返事

喪中欠礼のはがきの返事って書くものでしょうか? 相手は東京の学校の同級生で同郷なのではじめた年賀状だけが30年近く続いている関係です。卒業後は一度も会っていません。電話もメールもなし。年賀状だけが続いています。じゃあどうでもいいだろうって言われそうですが、たいした...

お悩みQカテゴリ一覧