回答受付は終了しました
ペンネーム:サイガイさん

九州の大震災について

[ニュース・社会・政治]

このたび、九州地方で大震災が起こりました。
お悔やみ申し上げます。

震度7に2度も遭われて、その怖さはいかほどか私には想像できません。

土砂崩れでは被災者の救出が行われますが、多くの人が最後の御一人まで懸命に救出されます。
そして見つかると何故か多くの人がテントをもって運ばれています。

誰が見ても100%助からない場合でも二次災害に気を付けながら救出作業は行われます。

そのような場合、もし私の身内であれば中止してもらって、その労力を困っておられる他の被災者のために使ってもらいたいと思います。

不謹慎な表現かもしれませんが、皆さんは如何思われますか?

閲覧数
91
拍手数
2
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:ナナコさん

二次災害の心配が大きくなって、捜索は中止になってしまいました。
行方不明になっているお父さんが辛い胸の内を伝えていらっしゃり、心が痛みました。
捜索が必死で行われていたころ、未だ若く美しいお母さんが、どんな状態になっていても、自分の所に戻って来てほしい、捜索を続けてほしいと涙ながらに訴えていました。あれを見て、「もう100%亡くなっているだろうから、他の所にその労力を」なんて口が裂けても言えません。
あのお母さんの辛いお気持ちは如何ばかりかと、思うだけで心が痛みます。

ペンネーム:サイガイさん

相談者
コメントありがとう。

そうですね。
お気の毒です。

でも災害に遭われてどうしょうもありません。
そういう方は他にもたくさんおられるわけです。

今回の打ち切りはむしろ遅かったと思います。
もっと早く肉親から「打ち切って他の被災者のために行動してください」というべきと思います。
私が当事者ならそう当局に申し上げます。
多くの方が被災されて人手が足らない状況です。
また何よりも二次災害が心配でした。
自ら申し出なかったら当局は打ち切れないでしょう。今回は打ち切りが遅いです。

>行方不明になっているお父さんが辛い胸の内を伝えていらっしゃり・・・

テレビで拝見しましたが、かわいそうというより、何をこの場に及んでメソメソとしてるんだとむしろ、腹立たしく思いました。

>あれを見て、「もう100%亡くなっているだろうから、他の所にその労力を」なんて口が裂けても言えません。

こういう心優しい人はたくさんおられますが、もっと悲惨な事故は毎日起こっていますよ。
今日も高速道路でトラックに追突されて一家5人の母さんと中学生の娘さん2人が亡くなられました。
この事故のほうが悲惨でかわいそうです。

災害と事故では次元が違うかもしれませんが、私にとっては同じことです。

ペンネーム:アイタイさん

>誰が見ても100%助からない場合でも

私は我が子なら、会いたいです
遺体となっていても、土の中、水の中、がれきの中から救って欲しいです
現場の皆さんは、それが分かっているから、頑張って救出しているのです

そして、災害の初動では、優先順位がつけられていると思います
まずは、助かる人から、わからない場合は近い人から
明らかにあなたが言うように>誰が見ても100%助からない方は
きっと後回しにされていると思います

そして担架に乗せられ、青シートで運ばれる
医師でない限り、亡くなっているという判断を下してはいけないからと
たとえどんな状態であろうとも、ご家族を思えば、
丁寧に接するのは、人としての心だと思います

以上を踏まえて、あなたが災害に襲われたら
是非、あとまわしてして欲しいと日頃からお伝えください
お身内にも、中止してもらうからなとお伝えください
二次災害に隊員が襲われるのはたまらんから
遺体となっても、しばらくはそのままにしておくからと、、、

あなたの考えを間違っているとは思いません
でもそれはあなたの考えですから
ここで質問するより、あなたの身内に声を大にして伝えましょう
少なくとも、あなたの処遇については、お身内がそうしてくれるでしょう

最初に申し上げたとおり、私なら、我が身内なら会いたいです。
特に我が子我が孫であれば、絶対です!!
助けて欲しいです。72時間を越しても生きてるかもしれない。
土の中でも、偶然空間ができて、生きているかもしれない。
99.9%ダメと言われようと、会うまでは、信じたくないです。

そして最初に書いたとおり、たとえ、遺体であったとしても
我が家へ、布団の上に、安らかに眠らせたいと思うでしょう

ペンネーム:サイガイさん

相談者
コメントありがとう。

私の父も兄もがんで闘病のあとなくなりました。
二人とも私が医師に直接言いました。
もう助からないのであれば早く楽にしてあげてください、と。
まもなく深い眠りにつきました。
私の場合も同じように延命は絶対しないよう家族に言ってます。
毎日の生活が充実であるよう心がけています。

今回の災害でも、仮に身内が遭遇した場合であっても同様、助かる見込みがなかったら直ちに他の被災者を助けてやってほしいと直訴するでしょう。
直訴しないと当局はほっておけないでしょう。

理想ばっかりでは多くの被災者がかわいそう。

ペンネーム:シンパイさん

貴方は変な方です、一人でも命を助けたい!という感情があれば手法を問わず体が動き:高見の見物をしている暇などありません
貴方の発想を読み日本の将来を本気で心配します。

ペンネーム:サイガイさん

相談者
あなたは誠実で心優しい方ですね。

でも、助かる望みがなければやたらと時間と労力が費やされます。
それらをもっと有効に活用すべきではないですかね。

ペンネーム:シンパイさん

思うのは勝手です、ネット上で陰気くさく言ってないで現場で言いましょう。勇気がありますか?

ペンネーム:イヤダネさん

実際に自分を含めて家族・親族・友人などが遭遇していないからそう思うことが出来るのでしょうね。

実際に自分を含めて家族・親族・友人などが遭遇したら、たとえ命が絶えていると分かっていても早く助け出してあげたい!助け出して欲しいと思うのは当然だと思いますよ。

東北でも未だ行方不明者の捜索が続けられています。

一日でも早く親や子や親族に会わせてあげたいと思うのが大多数の方々の意見だと思いますよ。

実際に震災に遭っていない人からそういう発言が出ること自体、私は悲しいです。

思うのは自由です。
でも未だ2週間しか経っておらず、震度5以下の地震が頻発し、激しい雨に悩まされ、車やテントなど屋外で生活することを余儀なくされている避難者にとっては、あなたの発言はとっても憤りを感じjざるを得ないと思いますよ。

あなたご自身が仰っているように、『全く不謹慎な発言!!』と断じざるを得ませんね、

人間として、今この時期に発言する言葉ではありません。

どうか心の中で思うだけに留めてください!
それが人間としての良識だと思いますけどね!

ペンネーム:サイガイさん

相談者
あなた様のご意見は大方の方もそうお思いでしょうね。そのように想像はしておりました。

全く不謹慎な発言、心の中で思うだけに留めろと言われればそれまでですね。

ペンネーム:イヤダネさん

申し上げたように、時期が早すぎます!

せめて余震が治まり、全ての避難者を収容できる避難所が完成し、日常の生活の中で物心ともに安定するまでは、被災者に配慮してあげることが必要だと思います。

そういう措置がやっと緒についたばかりで、被災者を刺激する、逆なでするような発言は人間として控えてあげる配慮をする必要があると思います。

1、2ヶ月後にはあなたのような発言が出てくるだろうとは推察していましたが・・・・・

こんなに早く!まだまだ余震が続き、避難も車やテントで生活する人が殆どの状況で、市区町村役場もやっと物資の配送体制が整っただけ、被災証明さえ出せない現状の中で、質問者のような哀しい発言が出てくることは予想だにできませんでした。

こんな状況でこういう発言されたことに心が痛まないのでしょうかね。

それとも被災者には充分な救済措置がなされていると思っていらっしゃるのでしょうかね。

ペンネーム:ゲンジツさん

遺体収容作業より、救助作業に人手を回すべき

ペンネーム:ルリさん

あなたの身内でなく、自分自身が生き埋めになって、息があるとしても、ほかの人のところに行ってほしいと思うんですか?
自分の子でも?

>誰が見ても100%助からない場合でも
そうは思っていない人がいるのでしょう。
生存率は災害発生後72時間を過ぎると極端に下がるそうですが、いきなりゼロになるわけではありません。たとえ、1%でも、0.1%でも、可能性を否定しきれません。
助かるかもしれない、助かってほしい・・・それがみんなの願いでは?

ペンネーム:サイガイさん

相談者
>誰が見ても100%助からない場合でも
そうは思っていない人がいるのでしょう。

ここのところ少し意味がわかりませんが、あなたの思いですか?

現時点でも救出作業は続けられていますが、今でも生存の可能性があると思われるのですかね。
自分自身が生き埋めになっても子であっても生存の可能性がない場合、中止して他の方を助けてほしいと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

日本人の国民性とコミュ運営

世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかかっています。しかし、乗客の数に比べて、脱出ボートの数は足りません。したがって、その船の船長は、乗客を海に飛び込ませようとしますが…。さて、船長が各国の人を飛び込ませるために放った言葉とは何でしょう? アメリカ人に対して・...

回答受付は終了しました
回答数 7

比較的安全なアビガンを拒絶し、まだ未知数の外国製ワクチンには前のめりの厚労省~その背景を教えてください

高齢者施設に携わっているものとして、どうしてアビガンを許可しないのだろう? 疥癬などの薬、イベルメクチンなどは許可しているのに~ 両者、副作用も同等レベルであり、効果についてもどっこいどっこいです。 アビガンは、現場の医師たちさえ、使ってもいいのではという...

回答受付は終了しました
回答数 9

朝日新聞

○朝日新聞の代表的な捏造・虚偽報道 1959〜 北朝鮮帰国事業に関する報道 1984 旧日本軍毒ガス作戦報道 1982〜 「従軍慰安婦問題」に関する報道 1989 サンゴ礁記事捏造事件(KY事件) 2005 NHK番組改編報...

回答受付は終了しました
回答数 2

N国党首が 書類送検の理由は?

 1、2、3のうち、どれですか? 1)選挙違反者を、現行犯で捕まえて、ジャンジャン警察に通報している。 2)不正選挙をした疑いのある 地方の選挙管理員会を告訴した。 3)国民が払うお金 と 戦争をするかしないか このような事を、国民投票の多数決で決めたいと、...

回答受付は終了しました
回答数 6

参議員の年収について

 憲法には、参議院で議決した事が、衆議院の議決と異なる場合は、衆議院の議決を優先する と書いてあります。  参議員には、意見と質疑を述べる権利だけはあるけど、<決定する権利が■無い>  参議員給与は、1)、2)、3)のどれが 良いと思いますか? 1)現行...

回答受付は終了しました
回答数 3

電気炊飯器の優劣

阪神「タ*ガ-」マークのは、どうですか?

お悩みQカテゴリ一覧