回答受付は終了しました
ペンネーム:マサアキさん

美術品かエジプトに詳しいかた、お教えください

[芸術・音楽]

美術品かエジプトに詳しいかた、お教えください。
写真は、もうずいぶん前にカイロにいったときに購入し、家に飾っているものです。
材質は、単なるコンクリートで、全く高価なものではないのですが、気に入って、結構重いのをはるばる手荷物で運んだのを懐かしく思い出します。
何かの美術品の模造だと思うのですが、これは何か分かる方、ぜひ教えてください。買っておいて、知らないのは恥ずかしいのですが、知っておきたいと思い、お願いするものです。

閲覧数
118
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:トクメイさん

大まかな外見はツタンカーメンですが、作り手はおそらくイシスを思い造ったものと推測されます。

イシスを思い造った、というのに何の証拠もありませんが、知識としてイシス神のことも知っておくと良いかもしれません。

ペンネーム:マサアキさん

相談者
ありがとうございます。
そういう眼で見てみます。

ペンネーム:ナネさん

もちろん、以下につきましては素人の感想にしか過ぎません。ですから、ご紹介のトルソーについて批評をするほどの眼も持ち合わせておりません。

ですが、トゥタンカモン(ツタンカーメン)だとかトトメスなど古代エジプトで彫られ、今日まで残っているトルソー(胸像)を見ますと、その多くがことに顔と表情の再現のリアルさに力を込めているように思います。

そのため、どの像も生き生きとリアルで、しかも多くがとても柔和な表情をしていることに気づきます。ことに、やや大きめな眼ながら、どこか日本民族に通じるような自然な目尻、そして、多くが、顔の輪郭もふくよかで、たとえ細面であっても、それてもなお、どこかふっくらとした温かみを感じさせてくれるのです。

また、素材も大理石や、なかにはアラバスタ―などが多いように思います。

その見方からですと、ご紹介の像あきらかに古代の像の特徴とはどうしてもやや一線を感じてしまうのです。

ですが、逆説的に言えば、このような像は今日でさえ、やはりエジプトで彫られ、あるいは成形されたと考えて間違いはないと言えるでしょう。

もし本格的に素性を知りたいとお考えでしたら、こちら趣味人ではさすがに限界がありそうですし、どうしてもそれ相当の専門家の鑑定を待つしかないと思います。

ですが、わたくし個人の感想としましては、普通ならまず手に入らない現地エジプトでの良き思い出の品として大切にして頂きたいなと思います。

なお、エジプトの彫像につきましては、そのまま「エジプトの彫像」と入力して検索され「画像」を開きますと、たくさんの例を見ることが出来ますので一度試して見てくださいませ。
.

ペンネーム:マサアキさん

相談者
ありがとうございます。
「エジプトの彫像」を検索し、画像を見ました。
確かに、数々の古代の像とは、異なるもののように感じました。なにかをモデルにしているに違いないと思い込んでいたのですが、現代のエジプトの市井の人の創作なのかも知れませんね。
この像は、写真ではうまく伝わっていませんが、細面でシャープな輪郭、整った目、鼻、口ではあるけれども、柔和で、暖かい表情をしています。輪郭・形は現代的、表情は古代と共通とも感じます。
まだ、なにかのレプリカではないかという気持ちも捨てきれないので引き続きネットでみるなどしてみますが、ひとつ可能性が広がったように思います。
出張中、帰りの時間がやや迫っている中で、まちの小さな骨董品屋のような店で、見た瞬間に気に入り、その場で買い求めたものです。手持ちの現金で買えた金額なので、金銭的な価値のあるものではないと思っていますし、また、そういった期待をもっているのではありません。ただ、よくあのとき気に入って、こんな重いものを持って帰ってくる気になったものだと懐かしく、大事にしています。
ありがとうございました。大変参考になりました。

ペンネーム:エジプトさん

(答)ツタンカーメン

ペンネーム:マサアキさん

相談者
ありがとうございます。
顔の輪郭、目・口・鼻の形、全体の表情など、ツタンカーメンとはだいぶ
違うのです。
ほかの像も探してみたいと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

拍手について

楽しい「しりとり恋文川柳」 などに投稿して、あそばしていただいてますが、 メンバーの方の、投稿に、拍手する」 を、クリックしますと、拍手を削除する、、という 語句が出て、拍手ができません。 皆さんと同じように、拍手をしたいのですが、方法を 教えて下さい。よろ...

回答受付は終了しました
回答数 1

外国の古いコミカルな曲のタイトルを教えてください。

オールディーズに分類される曲だと思うのですが、 骨?骸骨?の数が一つずつ増えていくと同時に キーも半音ずつ上がって行き、10まで行くと折り返して 数が一つずつ減って、キーも半音ずつ下がっていく曲なのですが、検索しても曲名が見つかりません。 どなたか思いつく方は、い...

回答受付は終了しました
回答数 3

村田英雄。。。巌窟王

村田英雄の歌の中でタイトルが「巌窟王」と言うのはありますか? 友人が言うにはそんなタイトルの歌があったというのですが、どこを調 べてもそんな歌は見つかりませんでした。

回答受付は終了しました
回答数 1

ミスター・ガーダー?カーペンターズ

カーペンターズのミスター・ガーダーという曲が今、何かのアルバムに入っているか、ご存知の方は教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

復活! アリスの全国ツアーコンサートでハジケたい!

復活アリスの全国ツアーが行われると聞きました。 チケットを入手したいのですが、、、  ・いつから  ・どこで 販売されるか? ご存知の方がおられましたら、教えてください。  よろしくです^^

回答受付は終了しました
回答数 9

カラオケで歌いやすい歌は?

私は、自称オンチ。主人からもオンチといわれ続け、よく、カラオケに誘われるんだけど、聞き役に徹しています。オンチでも歌えるような歌教えて下さい。 内緒で、一人で、カラオケに行って練習してみますので・・・

お悩みQカテゴリ一覧