回答受付は終了しました
ペンネーム:ナナコさん

とても古い、白黒映画の質問です

[テレビ番組・映画作品]

とても古い、白黒映画の質問です。
1950年代以前なんでしょうか。
でも、トーキーではありません。

少女が男に お金目的で誘拐されるのですが、
男と少女の間に友愛が生まれ、女の子はとても彼になつき、
不幸な育ちの男も、とっても女の子をかわいがります

二人で過ごす日々は、本当にお互いを大事に思う、暖かい時間となりました
でも勿論男の方は複雑な、追い詰められた、後悔と絶望の、何とも言い難い心境です

そしてついに男は逮捕されるのですが
その時に状況をわかっていない幼いその子が、
確か「またね」の様な事を屈託なく言ったと思うのですが、

男の方はそれを泣きながら、何とか無理して笑顔を作るのです

子供の時に観たのですがとっても泣きました

また、是非観たいと思っているのですが、他の映画のサイトや色々な所で質問したのですが全く回答を頂いていません
どなたかご存知でしたらぜひ教えて下さい
宜しくお願いします

閲覧数
217
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:シネマンさん

確かに「シベールの日曜日」の可能性はあると思いますが、
この映画は私が高校時代に封切りで観ましたから1960年代前半の
作品でもちろんトーキーです。

サイレントとトーキーを勘違いされているのでしょう。

この映画は白黒の強みを最大限に生かした作品で
パリの街、郊外の自然など各シーンがまるで一枚の絵画のように
美しい映画です。

忘れられた名画だと思います。

ペンネーム:コスモスさん

「 シベールの日曜日」との回答ありましたが
私も観たことあります。

あの映画は記憶喪失で心を病んだ30歳の男が
偶然12歳の純真な少女と
友人になり癒される話です。

しかし周囲は男が少女を誘拐しようとしていると勘違いして
男を撃ち殺してしまいます。

少女は悲嘆にくれるが
周囲はこれでお前は助かった、危ないところだったと慰める映画でした。

最初から誘拐目的とは異なるので
質問者さんの捜している映画とは別のものでしょうね。

映画「レオン」と内容が似ています。
「レオン」も何かの映画のリメイクではないでしょうか。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
なるほど!!
それで、幼かった私は「誘拐犯」と記憶してしまったのかもしれませんね!!
謎が解けてすっきりしました
大変有難うございました!! (^o^)/

ペンネーム:トラコさん

シベールの日曜日
サバンナ・スマイルと3人の逃亡者
私が探していたのは、後者です。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
シベールの日曜日!!
これかも知れないです...
私自身が幼い時に観たので、だいぶストーリーを勘違いしていたのだとすれば、これかもしれません
誘拐ではないし、少女も12歳と、私の記憶の中よりも大きいですが、最後に警官が来てしまう辺り、一緒です
ちょっと一度観てみます
どうも有難うございます!!

ペンネーム:ナナコさん

相談者
本当に、重ね重ねも、有難うございました。
私のおぼろげな記憶を書いただけの質問で、
すぐにわかってしまうなんて、凄いです。
日本で売っているdvdだと、ラストシーンに大幅なカットがあって残念だ、というレビューを沢山見たので、
海外のサイトから注文しました
届くのが楽しみです(^O^)

ペンネーム:アサコさん

パーフェクトワールドですかね?
もっと古いのかしら

ペンネーム:ナナコさん

相談者
冒頭にも書きましたが、白黒で、1950年代以前と思います

ペンネーム:シネマさん

もっと具体的な事は判らないのでしょうか?
少なくとも、洋画が邦画の情報ぐらいの区別がつかないと、
判らないでしょう。

どんな俳優さんなのか?
少女と言っても、何歳くらいなのか?
舞台となった場所は?などなど。

似た様なストーリーの映画って意外とあります。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
洋画です
女の子は10歳以下でした

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

堀江貴文 と 橋下 徹 について

堀江貴文 と 橋下 徹 について 堀江貴文 ( 元ライブドア社長、現在収監中 ) 橋下 徹  ( 元弁護士、次期大阪市長) 両者の 『 異同点 』 はどこにあると思いますか?

回答受付は終了しました
回答数 2

朝鮮王朝実録の和訳サイトを探しています。

韓国歴史ドラマを楽しく拝見しています。 韓国ドラマは三国時代、高麗、李氏朝鮮の題材になっていますが。李氏朝鮮の歴史は全文が朝鮮王朝実録として、韓国のサイトに原文(漢文)及びハングル訳が掲載されています。 http://sillok.history.go.kr/...

回答受付は終了しました
回答数 1

50年前の日活映画、探してます。

50年くらい前の日活映画 『その壁を砕け』 のテープなりDVDを探しています。主演は小高(ユウジ)、芦川いずみ、長門裕之です。 ご存知の方、情報を。

回答受付は終了しました
回答数 4

大昔の映画ですが、ご存知ではありませんか?

田園交響楽って映画のことを、ご存知でしたら教えてください。アンドレ・ジイドのものではなく、ヴェートーベンの伝記映画のほうです。4,50年昔に見たことを思い出したものですから。題名は田園交響曲だったかも知れません。お願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 25

UFOはいると思いますか?いないと思いますか?

ヒストリーチャンネルで、「UFOハンターズ」を8作品週末の集中放送をしています。 わたくしは、仮に一万光年の距離を飛んでくるためには、食料は? たとえコールドスリープが可能としも、その間の小惑星や彗星との遭遇は? それに、子孫を残すためには、千人以上のクルーが必...

回答受付は終了しました
回答数 3

テレビCMにアーチスト名が表示されるのは?

最近のテレビCM、流れている音楽のアーティスト名が「♪QUEEN」 のように表示されるものが多いようですが、これってどうしてなのですかね?

お悩みQカテゴリ一覧