回答受付は終了しました
ペンネーム:青空ルーシーさん

ペットの死について。

[冠婚葬祭]

海外旅行中にペットの死亡の連絡を受けました。14歳の老犬ですが、あまりの急変に、気持ちが、動転しています。

早朝なんとなく、犬のことが思い出されてなりませんでした。息子に動物病院に電話してもらい、様子を聞いてもらいました。
とても、元気にしています。との返答だったため、安心していましたところ、30分後に容態が急変したので、これから手術しますとの連絡があり、ほどなく死亡したとの連絡でした。
何とも、奇怪で、納得できないでおります。
私は、ロスに旅行中のため、すべて息子にお願いしましたが、未だ信じられず、悲しみに暮れております。
このような経験をされた方の、アドバイスを、お願いします。

閲覧数
104
拍手数
1
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:リーちゃんのお父さんさん

先ずはお悔やみを申し上げます、残念なお気持ちもお察しいたします
ふと、思い出して・・奇怪な思いを・・って
私は、親子で5頭のワンコが居ましたが、4頭、見送っています
お話伺って、ワンちゃんも、ルーシーさんも、スッカリ信頼なさっていた事と
思います、ワンちゃん達は、精一杯生きようとして、頑張っています、そして、いよいよとなると「パタッ!」と逝きます、思い出したり、夢を見たり、ルーシーさんが思い出しただけで無く、ワンちゃんからも「ありがとう!・・アタイお先に逝きます」と言う気持ちが有ったのでは無いでしょうか・・いわゆる「虫の知らせ」
ワンちゃんは「お別れは済んだし」と、安らかに虹の橋を渡れる事でしょう
どうぞ、お気落としの無いよう、お過ごし戴きたいです

ペンネーム:青空ルーシーさん

相談者
ありがとうございます。感謝しています。

ペンネーム:クリスタルさん

折角のバカンスに、何ともお声の掛けようが有りませんが・・帰国してからお聞きになったほうがまだよかったような、ご子息様の配慮の無さに少し憤慨いたしますが
とりあえずお悔やみ申し上げます。
動物病院に預けたのは失敗です。
今は日に2度も3度も散歩をさせてくれる、専門の預かる場所が有ります。
只1日7~8千円だそうです。
最近叔母と旅行に行き、叔母の家のワンちゃんを預けた旨を聞きました。
過去に私の愛ネコも動物病院へ預けて、旅行から帰り迎えに行き翌日に
急死して悲しい、嫌~な思いをしました、トラウマになっています。
猫なら1日は餌だけ置いて大丈夫ですが、海外の時は親戚に着て貰っています。
動物は繊細です、人間の100倍のストレスだそうです。
貴方のような経験した方沢山居られます、心折れないでプチ頑張ってください。
日ごろ可愛がっていたんですから、ワンちゃん貴方に感謝をして虹の橋を渡って
逝ったと思います。

ペンネーム:青空ルーシーさん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:大変残念でしたね。さん

私のところは、ホーランドロップと言う耳の垂れ下がっているウサギを飼っています。
色々と具合が悪かったのですが、先日から私が手で支えないと水も食事も取れない状況で、ゼイゼイ、ピューピューと息苦しくしています。この種類の平均年齢は5年ぐらいらしいです。いま、4才と10ヶ月ほどです。
今まで犬を何回か看取っています。3年ほど前には、キャバリアを17才で、翌年、同じキャバリアを15才で看取りました。
概ね家内が世話していましたが、今朝まで元気そうにしていたのに午後には亡くなると言うことが多い様ですね。
青空ルーシーさん、心中お察し致します。
あとは、息子さんに任せ、異国の地で弔ってあげてください。

ペンネーム:青空ルーシーさん

相談者
ありがとうございます。

ペンネーム:ぺぺさん

急変はペットに限りませんし、
納得のいく逝き方の方が珍しいでしょう。
たとえ余命宣告されていても、死は突然に来たと思います。
夢枕に立つなど、よくある話です。

落ち着いて、旅行をなさって下さい。

ペンネーム:青空ルーシーさん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:ゆきおさん

悲しい思いをされましたね。

犬・猫に限らず人間だってほんの今まで元気だったのに急変・急死は珍しい事ではありません。犬の14歳と言えば人間の90歳にも等しい年齢です。
その年齢での急変⇒急死は極自然の流れではないでしょうか。

生き物を弔うという事は、いつまでもその生に執着・追慕することではなくこれまでの関りや長生きしてくれたことに感謝を捧げ、その存在を貴方の心の中に刻むことが大切です。それが出来ずに執着し続けるという事は貴方の「心の我が儘」以外の何物でもなく、それは天寿を全うしたペットもあの世で浮かばれない行為です。

その命を心に刻み、心穏やかに葬ることがペットにとっても一番の供養ではないでしょうか。

ペンネーム:青空ルーシーさん

相談者
ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ご香典を失礼のないよう持っていきたい

主人が亡くなった時に 友人から一万円のご香典をいただきました。 その友人の義理の母親が亡くなられた場合 私はいくら香典を 包むのが適切でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 12

姪がグアムで結婚式を挙げることになりました!

姪の結婚式がグアムであるのですが、旅費全ての費用は銘々で 持つことになっています。 こんな感じの時は親族としてどの位包むのが相場でしょうか? 一人でグアムに行くだけでもかなり掛かりますので! アドバイズをよろしくお願いします!

回答受付は終了しました
回答数 12

何をお礼したらいいでしょうか?

職場の友人から頂き物をしました。 友人の義母が病気で亡くなられたのですが、入院のために用意した新品の下着を使うことなく亡くなってしまったので わたしの義母に使って欲しいと言ってくれました。 しかし1〜2枚ではなくて7〜8枚あり、ざっと6000円分ぐらいあるのです。...

回答受付は終了しました
回答数 3

「お疲れの出ませんように」の使い方

ずーと、気になっていたことです。 娘の結婚式時に、出席して下さった方から式が終わった後 「お疲れの出ませんように」とのお言葉をかけてもらった時、違和感を覚えました。  私はお悔やみを申し上げた後、寂しさや焦燥感をお慰めする言葉として使うものだと思っておりました。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

お借りした本

はじめまして。 ネットのブログで知り合ったお友達がいます。 私がブログをやっていて、それを読んでメールを下さった方たちと交流しています。 その方は家もわりとご近所だったし、何より目指している共通のことがあったので しばらくはメールのやり取りをしていましたが自然な流...

お悩みQカテゴリ一覧