回答受付は終了しました
ペンネーム:イチゴさん

お土産を持参する?しない?

[人生相談]

例えば、初対面の方と会う約束をしたとしよう!

相手の方はメールだけのお友達だから
初対面ということになります。


お互いに日を決めて会うことになったとしたら
そも時、お土産を持って行くべきか?

それとも一度会ってまた次回もお会いしましょう!
となった時は、改めてお土産を持って行くか?

皆さんはどうしていますか?
もらえば気分は良いが借りが出来る
借りが出来ればもらいっぱなしではいられない


それともそういうことは関係無しに初対面はお土産を持って行くのが常識なのか?


どうなんだろう?

閲覧数
137
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:ポンさん

初対面で!!。

持って行く必要性を全く感じませんが私は・・。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
そうですかぁ、、、それを聞いて安心しました。

ペンネーム:書道芸術家さん

初対面の人の場合

男性にはお土産を持参することはない。

女性には自筆の「一期一会」と「日々是好日」の色紙を持参します。

2回目以降はご希望の熟語等を書いてお持ちします。(勿論女性のみ)
ご希望により額に入れてお渡しすることもあります。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
そうですか。それを聞くとほっとしますが
お世話になると分かってて渡さなかった、というのが後味悪いです。

書道芸術家さんのように人に喜ばれるものを持っていれば
それは大変良いことですね。

ペンネーム:書道芸術家さん

>お世話になると分かってて渡さなかった、というのが後味悪いです。

お世話になると分かって(いる)いたのであれば、手土産をお持ちになるのは
常識以前の問題だと思いますよ。

何かしらの手土産を用意するのは、相手がどなたにしろ常識以前の話!

ペンネーム:マモルさん

借りという言葉自体が、もう負担

趣味人の関係なら、今もこれからも 割り勘が基本だから
手土産なんて 無しが基本
もし、もらったなら 次回会うときは 消えてなくなるもの、お菓子とかでしょうか

もちろん泊めてもらったり のときは手土産持参しましたよ

ペンネーム:イチゴさん

相談者
お互いに、最初にそういうことを決めておけば良かったですが

時間の都合をつけてくれて、名所を案内してくれたのは相手方です。
そう考えると負担をかけたのはこちらですから

何らかの形で誠意を見せるべきだったのかな?

ペンネーム:マモルさん

もう会ったんですね

お世話に なる予定で会うなら、千円くらいのものでも渡すのがマナーかな

ペンネーム:イチゴさん

相談者
そうですよね。やはり、失敗でした。

ペンネーム:マモルさん

前に私を含む三人でお会いしたとき、遠くから来た人に和菓子二個あげました。
すると、彼女も和菓子を持参。偶然同じ種類の和菓子でした。
負担にならない 程度なら、あげてもあげなくても
お互いに悔いは ないですよ。
まあ、終わったことは仕方ない

ペンネーム:本音で語る男さん

私はいつも、たくさんお土産いただいても持って行く時は「お願い」する時のみです。
ましてや趣味人「オフ会」など無視、お気に入りさんと自宅で飲む時は、お酒や料理は私しお土産のお返しはありません。
駅まで娘に送らせるだけです。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
勿論、人にお願いする時は流石に手土産は持って行きますね。

でもあいさつ程度なら身軽にお会いすれば良いのかな?
両者の考えが、同じなら良いですけどね。

ペンネーム:人それぞれ。さん

人それぞれだと思います
初対面の人と会う時は私は持って行かないですね
お別れの時になにか買って渡すかも知れません。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
その答え、良いですね。

相手の方が案内して下さるのに持ち歩かないといけなくなると思い
今回、お土産はやめたのですが

別れ際なら良いですね。参考になりました。

ペンネーム:ルリさん

イチゴさんの仰る手土産とは、千円~数千円のお菓子とか果物とかを指すのかもしれませんので、ちょっとずれた回答になるかもしれません。

私の場合はケースバイケースです。
・少人数で会う。
・会うメンバーは、同性、もしくは同性がメインで異性は付け足し的。
・今後、お世話になるかもしれない。
…などのときには、数百円程度のもの…和菓子を1個とか、栞とか、かわいい付箋とかを「お近づきの印に」といって差し上げるときはあります。
相手が異性のときは基本、差し上げません。誤解されると困るので。ただ女性の中に混ざっているときには、差別はしません。
次回会ったときに、というのはありません。初回のときに上げると約束したなら別ですが。

借りができると考えるかどうかは人によります。
私「借り」とは思わないので、相手の問題ですね。

もらって気分がいいかどうかも、人により、もらったものによるのでは?
珍しい柄のポケットティッシュや非売品のボールペンをもらって嬉しかったときがあります。あまり好きでないものとか、バッグが小さいのに嵩張るものとかはちょっとな~と思うときもあります。でも相手の気持ちは素直にありがたく頂きます。

単にコミュニケーションのひとつと割り切って、「持っていくべきか行かざるべきか。お返しをすべかどうか」などと悩むのは無駄だと思います。
あげてもあげなくても不満に思う人はいると思います。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
最後は自分の気持ちの問題になると思います。

お世話になるのに、何も持たずに初対面というのが、どうなのかな?
結果的には相手方にご負担になり
ご足労願ったのだから、やはり礼儀として、こちらの気持ちを
表しても良かったのでは、、、と思うもですが。

ペンネーム:ミホさん

それまでメールだけのおつき合いだった相手の方…の場合、初対面の際に何かお土産を持って行くのが常識なのか?…

たとえばデートのようにどこかで落ち合うといった場合では、お土産を持って行くべき…といった常識だとまでは思いません、わたくしの場合では、初めてお会いする時には、基本的に何も用意しないことにしています。

ただ、すでにかなり親しい感じになっている方でしたら、さほど高価でもなく、さほどあらたまった物でもない、なにか気の利いた小物でも用意しておいて、さりげなくさし上げるのも、相手の方に印象づける意味で効果があるかもしれませんね。

また、その方と二度目、三度目と度重なった場合でも、その都度、何かお土産を…といったマナー的な感覚とか義務感は、わたくしは持たないことにしています。

それでも、こちらから、ぜひこんな物をさし上げたい、お土産に持たせたい、食べさせてあげたい…といった品があるなら、それはそれ、喜んでくれるだろうなといった自然な気持ちで、相手の方になるべく負担を感じさせないようなプレゼントを考えることはあります。

ただ、相手の方のお宅を訪問するとか、ご家族にもお会いするとか、パーティーに招かれたといった、ややあらたまった場合でしたら、こちらは一転、やはり、なにか手土産にふさわしい品を選び、きちんと相手の方にさし出すことも大切だと思います。

これらは、ただわたくしの考え方、正しい本来のマナーだとか、人や地方によって違いがあるのかもしれませんし、男女で考え方に違いがあるのかもしれませんけれど。
.

ペンネーム:イチゴさん

相談者
そうですね。さりげなくあげるものは。おしゃれですね。
差し上げたい、食べてもらいたい、と思えば悩まずに、持って行きますね。
初対面の場合は、まだ相手の方がどういう方なのか分かりませんね。

一応礼儀として、挨拶程度の物を持って行けば良かったと
今は反省しています。

ペンネーム:なんと古風な事を・・・さん

<もらえば気分は良いが借りが出来る
借りが出来ればもらいっぱなしではいられない>

 これで答えは出ているのでは?
 今時、返礼云々の面倒な事は相手にとっても迷惑なだけです。
 余程格別な理由がなければ初対面の相手に「お土産」と考える人は極めて少数派ではないでしょうか。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
貰ったものは、すぐ忘れるけど
あげた物は。よく覚えているものです。

絶対、どこか頭の片隅に、あげた、という感情が残ってると思います。
問題はそこなんですよね。

ペンネーム:安倍の付き添いさん

安倍さんはトランプに合う時、ゴルフセットを持って行った。

勿論、その代わり彼の別荘での費用は負担しなかったけれど。

ペンネーム:イチゴさん

相談者
国を代表するお相手ですので

それは立派なお土産を用意するでしょうね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 23

恋したらダメですか?

私は43才、子どもは19.17.13と同い年の夫家族です。 精神障害3級で就労不可の診断ですが、できる時は家事や地域活動、ボランティア、生涯学習など積極的に参加して友達も多い方だと思います。 結婚20年、夫は結婚して4年目に仕事を辞めてから、定職につかずず、体の不...

回答受付は終了しました
回答数 18

診療内について教えてください

2年前に主人を亡くしました。主人が亡くなってから心の虚しさ寂しさ辛さ後悔・・・。主人とよく行ったパチンコが止められません。。たぶんこれがギャンブル依存症なんでしょう。今は程々で済んでいますが、この先自分が怖くて不安で仕方ありません。さっきTVでストレスや寂しさから...

回答受付は終了しました
回答数 17

イライラする人がいるのですが・・・

私は 職場のある方のことを見ると とてもイライラします。 何度か衝突は有りますが、そのことを根に持っているということは ないのです。 仕事に取り組む姿勢が ボランティアのようで責任感がないように 思えるところが どうも一番の原因のようです。 他の方も影では ノロ...

回答受付は終了しました
回答数 18

破局的結末にしたがる悪い癖

小生の配偶者のことですが、何かとすぐ破局的結末に持って行きたがり、非常に苦しんでいます。内容的には重い話ですが、意見いただけると幸いです。(事例)会社の永年勤続旅行で二人で話し合って決めた行き先が途中で気に入らなくなり、勝手に変えようとするし、挙句の果ては、疲れる...

回答受付は終了しました
回答数 6

パート勤務と請負業務は、どちらが有利?

定年退職しましたが、年金受給しながら再度働こうと思います。 その場合、当然「パート勤務」であれば、労働時間の制約がありますが、 「雇用保険」の加入をしながら、勤務する場合と「請負業務」では、どちらが有利なのでしょうか?「請負業務」の場合だと、保険(労災など)は、会...

回答受付は終了しました
回答数 2

死んだらどうなる???

あの世ってあるんでしょうか? 趣味人の物知りの方々教えてください。

お悩みQカテゴリ一覧