回答受付は終了しました
ペンネーム:きいままさん

日記が投稿できない!

[趣味人倶楽部の使い方]

ある話題を日記として書いた。
何度かの修正を繰り返し、

OK♪「入力を確認する」 押す
ダメ、
「ページを表示できません」
今朝から何度やっても同じだ。

再起動もしてみた。ダメ
夕方 帰宅し、再度試す。再再度 再起動

下書きの様に、書いたものが残っているので
全部消し、改めてこの文章を書いている。

さて~~ 
ダメだ!!!!!

事務局様
どうなっているのでしょう

閲覧数
185
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:はまかぜ ゾノさん

今までできたのに突然できなくなったのら、機械のせいです。

ペンネーム:きいままさん

相談者
はまかぜ ゾノ さん

原因が分かりました。
たけちゃんさんへの返信を見て下さい。

それにしても 使いづらいしゅみーとになりました。

ペンネーム:はまかぜ ゾノさん

分かって良かったです。

ペンネーム:薔薇さん

わたしも昨日 送信済ですとなるけど、何回見ても反映されない。

だから、文章コピーして
再度日記書いて、送信したら一発で できました。
なんか不具合でもあったのかなあ。
そんなへそ曲ったなんて珍しいけど、コピーして やり直すのも手かもね

ペンネーム:きいままさん

相談者
薔薇さん ありがとうございます。

> 送信済ですとなるけど、何回見ても反映されない。

その状態で、せっかく書いたものが消えてしまったり
こういう事は何度もありましたので、
私はその後、必ずコピーし、メモ帳に入れておきます。
本当にやり使いですね

ペンネーム:たけちゃんさん

ここは事務局ではありませんが、もしも、ということで書き込みます。
間違っていたらごめんなさい。

きいままさんは、毎回、日記に連載の設定をされていませんでしょうか。
もしそうであるなら、連載名を新たに設定した後、投稿してみて下さい。
同名の連載は24回目までの仕様になっております。
そのため25回目からは、ページを表示できません、とアラートがでます。

ペンネーム:きいままさん

相談者
たけちゃん さん

ありがとうございます。
ここは事務局とは関係ないのですね。

おっしゃる通り、連載 をしたことがあり。回数制限があるのは知っています。
消し、再度やってもダメでした。
文章自体を消すことも出来ませんでした。
半日以上経ち、数回のパソコンの再起動でやっと消え、
この文章を書く事が出来ました。

それから、この連載、自分でも分かりやすく、時々設定していますが、
連載名の変更をした場合、前のを削除したいのに、そのまま残っていて、
連載名の、同じ様なのが沢山出来ていて、紛らわしく、
使っていない連載名を削除したいのですが、出来ません。

本当に訳が分からなく。。。

ペンネーム:きいままさん

相談者
たけちゃん さん

おっしゃる通り 連載 が原因のようです!
試しに今朝 24回過ぎた連載名使ってみました。そうでした!
次に 使うのやめようとしましたが、消せません。白紙がありません。

こんな時、「24回以上は使えません」と表示されると良いのですが!
このまま 別の新投稿 しようとしても、その「連載」いつまでも残っていて
困ります。今もそうです。
仕方なく 連載名 必要無いのだけど 新名前使おうとは思います。
まぁ しばらく様子見ましょう。
書きたい日記は、メモ帳に取って貯めておくことにします (^^♪

ペンネーム:たけちゃんさん

自分の場合、連載は、○○2のように数字を付加するようにしています。
じつは、むかしこのドツボに嵌ってしまった経験があるのです。

24回以上は使えません!というアラートが出て、
連載名を変更するよう促す仕組みは、グッドアイデアと思います。

現状で、25回目の投稿をしてしまったときに、
記入した文章が消せないというバグは厄介です。
事務局に修正要望を出してみようか・・・
と思いました。

ペンネーム:きいままさん

相談者
たけちゃん さん

>○○2 は 私も使っています。それも24回過ぎ 3 になります (笑)
>24回以上は使えません!というアラートが出て、
連載名を変更するよう促す仕組みは
是非やってほしいものですが、事務局へ要望出すのが、簡単に出来ないので・・・

是非お願いします m(__)m  (^^♪

ペンネーム:たけちゃんさん

先程、事務局の方に下記内容のメールを送信しておきました。
改善がされるといいですね。

(メール内容ここから)

(前略)
お悩みQ欄において、他の会員様から、たびたび同様の
日記の投稿ができないという相談が寄せられます。
また復帰に手間がかかるという課題点も指摘されています。

分かる範囲で、小生のほうで回答を書いたりしておりますが、
そのやり取りのなかで、改善案として次の機能は
盛り込めないのだろうかという話が出てきました。

下記のような内容はご検討いただけないでしょうか。

(現状の問題点)
連載25件目の投稿を行うと、「ページが表示できません」という
アラートページに飛び、BACKしても、投稿不可能となった日記内容が
消去できなくなる。サイトから離れても、
パソコンを落として再ログインしてみても、内容が消せなくなる。
知っていても、うっかり25件目の投稿をしてしまう
こともありえます。

(改善案)
25件目の投稿がおこなわれたときに、
「連載は24回までとなっています。連載名を改めて投稿下さい」
などのエラーのメッセージが出て、投稿ページに戻るリンクを
張っておく。このようにすればうっかり投稿してしまっても、
リカバリーが可能で、会員さんのパニックも減る。

以上、よろしくお願いいたします。

(メール内容ここまで)

ペンネーム:きいままさん

相談者
たけちゃん さん

ありがとうございます。
本当に感謝いたします。

ペンネーム:たけちゃんさん

さっそく本日、事務局より返信をいただきました。
貴重な意見で、対応を検討したい旨が記されておりました。
良い結果を待ちましょう。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

趣味人倶楽部のフォトをフェイスブックに

趣味人倶楽部以外の人もフォトを 見られるみたいに、なったみたいですが フェイスブックにシェアするには、 どうするのかな 張り付けは、できるのですが🎶

回答受付は終了しました
回答数 5

オフ会開催中止で

ホットした自分がいます 皆さんはどうですか? 営業時間短縮、じゃ昼間だったらいいの? 人は集まれば感染リスクは高まります 不要不急の外出は控えるべき 薔薇最高有難う

回答受付は終了しました
回答数 8

求むお気に入り、、、妻子孫ありアラ70の爺の言分

「明るい考えの人 まず 同性に好かれる人 お気に入り頼み方が爽やかな人 しつこくない人 言葉遣いやマナーが わかる人 相互に期待しない まずオフ会に出る 楽しい面白い日記を書く」 意味わからない。つまり、、、何?

回答受付は終了しました
回答数 7

回答を書いた人が、他の回答者のcommentを削除できますか

ペンネーム:見損なったな!さん ワヤ、元・筑波のかかし両氏とも、自分に都合の悪い回答、非難する回答、 悪口・雑言の類の回答も、今まで削除しない姿勢を評価していたが・・・・・ この質問に関しては、バッサバッツと削除しているね!? 都合の悪い事実を隠蔽しようと...

回答受付は終了しました
回答数 5

ディズニーランドと幼児

近々ディズニーランドに行く予定ですが、4才の幼児はやはり、ベビーカーみたなものを用意しないとだめですかね。

回答受付は終了しました
回答数 2

スマホでフォトに投稿すると、向き変わる。

フォトに画像を投稿したところ、画像の向きが横向きになってしまいます。 スマホ機種変更してから、こうなります。 よい解決法を教えてください。お願いします。

お悩みQカテゴリ一覧