回答受付は終了しました
ペンネーム:就活さん

就職差別でしょうか? 

[趣味人倶楽部の使い方]

【富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論】

オーナー社長なら自由ですよね。

マスコミなんか、在日さんばっかり採用して墜ちていって、それも自由ですす。

NHKは あっきれかえりますが。

 

閲覧数
130
拍手数
1
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:一般人さん

表現力に気をつければよかったのでしょうね。

上っ面ばかり繕っているだけで、差別は今も昔もあります。
性別・年齢・既婚か未婚・親の職業・学歴などなど。

近年、差別になるからと条件には書いていない。
しかし、条件から外れているのであれば、
就活する人にとっては書いてくれていた方が、
無駄な時間や費用がかからなくすみます。

日本企業は、イエスマンを好みますが、
この社長はそういう人でない人を採用したいのでしょう。

ペンネーム:就活さん

相談者
採用条件を曖昧にするのは、迷惑ですね。
富山の人にしてみれば、無駄もはぶけます。

ペンネーム:ノンキモさん

東証1部上場企業の会長発言が問題になっているようですが  会社のグローバル化からすれば 至極当然の話で目くじら立てるほどのことでは  会社は 富山 東京2社体制から東京1社体制に移行  会社の直雇用従業員の80%富山県出身者 いつまでたっても家内工業から抜けきれない と言われ ジレンマからの発言かも 従業員には家内工業のナーナー体制でないことが言いたかったのでは    富山労働局からすれば立場上不適切と言わなければならないし  両者とも お か わ い そ う  

ペンネーム:日常茶飯事さん

世界中、どの会社でも口外しないだけで、日常茶飯事だと思いますが。
公務員でも、世間の批判をかわすために、いろいろやってるふりしてますけど、ありましょ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

授業時数

現在、公立校は土日はお休みです。 私立学校はどうですか?

回答受付は終了しました
回答数 6

あおり運転車みやざき君の通院歴

 偏見差別するわけじゃないですが、やっぱりなあと思ったですが、、、、こちらの複数登録の男も通院歴があるそうです。 やっぱりなあですが。  他に、言いにくいことだけど、やっぱりなあってある?

回答受付は終了しました
回答数 2

女子プロゴルフの不思議

宮里藍を虐めぬいてアメリカに追いやって、韓国人に賞金あげちゃって、つまり、ゴルフも在日企業なの?

回答受付は終了しました
回答数 1

就職氷河期の人

就職氷河期の人って、何年に大学を卒業した人達ですか?

回答受付は終了しました
回答数 2

画像が出ない

このページは表示できませんと出ます。どうしてですか?PCの故障でもなさそう。

お悩みQカテゴリ一覧