回答受付は終了しました
ペンネーム:シルシルさん

画家「ベルゲン」について

[芸術・音楽]

この絵はかなり古い雑誌の付録にあったものです。

タイトルは簡単に「水遊びの少女」ベルゲン筆 と書いてあるだけ。

ベルゲンは北欧に多い苗字ですが
ネットで調べても判明しませんでした。

今世紀の画家と思われます。

だれかベルゲンについて御存じでしたら
情報をお寄せください。

閲覧数
77
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:マルチ君さん

また、回答が得られているのなら、
どこどこでわかりました。
というように締め切ることもマナーというものです。

自分の目的達成の為には多数の人の目を気にしないというような考えでは
中国で大江で温泉物語の看板コピーして堂々と営業開始したというニュースと同様あきれたやりかたと言えるでしょう。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
私とは少し感覚が合わないと思うご意見です。

自分なら他人さまが同じことをしても気にならないです。

そんなに目くじら立てることでしょうか。

ペンネーム:マルチ君さん

目くじらは立てていません、耳かきしていることろです。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
は?

ペンネーム:マルチ君さん

ひ?

ペンネーム:シルシルさん

相談者
ひとつ弁解しますが
この趣味人の質問コーナーは以前と違い
問題が解決した締め切りを自分で決めることができないのですよ。

質問者が自分の投稿を削除するしかありませんのです。

ペンネーム:変でないさん

同一サイト内の複アカと違って、同じギモンを多数に問いかけるのは、なんの問題もありません。

ところで、このえ、観たことはあるのですが、詳細は分かりません。 ごめん。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
変でないさま

ありがとうございます。
私の本意をよく理解してくれました。

この絵はドイツのカール・フォン・ベンゲル(1853生~1933没)が描いた少女たちがイキイキと多く描かれ
いずれも平和な田園風景のなか幸せな暮らしぶりが伝わってきます。

ペンネーム:マルチ君さん

投稿の意図が分からないので回答はしませんが、助言だけはさせて頂きます。
添付画像から質問内容まで同じ文が別のところに投稿されていますが双方ハンドルネームの為同一の人であればあまり好ましい事ではないです複数個所投稿と云って至る所で質問等するのはマナー違反です。
回答が得られない時はこう云うサイトに投稿しましたが回答が得られませんでしたのでこちらにも投稿させて頂きましたと注釈するのがこの世界の礼儀です。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
特に支障はないと思います。

一つの病気でふたつの病院に同時に受診するのは失礼ですが
そういう事とは異なります。

この場合は少しでも早く正しい情報を得たいという気持ちであり
回答が返ってくればそれがベストでしょう。

学生の就職と同じで
二股、三股かけて応募するのと同じことではないでしょうか。

ペンネーム:マルチ君さん

マルチポストがマナー違反かどうかはWeb検索で見てみて下さい。
ウィキペディア確認するのが一番だと思います。
別の方がアドバイスされておアカウント(通称フクアカ)とは異なります

ペンネーム:Yahoo知恵袋さん

にて、もうこの質問は解決済みのようですね。
よかったですね^^

ペンネーム:シルシルさん

相談者
ありがとうございます。

先ほど嫌味と皮肉にあふれた回答がありましたが
消え失せました。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
何をおっしゃっているのかサッパリわかりません。

質問を複数のネットに聞いてはいけないというネットのエチケット、
マナー、ルールでもあるのですか。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
他の方にコメントする欄が違いました。
失礼しました。
上記2017年08月12日 00:58コメントはyahoo知恵袋さん宛ではありません。

申し訳ありませんでした。
趣味人の仕様は間違えやすいです。

ペンネーム:Yahoo知恵袋さん

シルシルさん
上記レス違い訂正ありがとうございます。

ついでに他の方とのやりとりを見て感じたことですが
・いろんなサイトで質問されているのは別にかまわないが、Yahooサイトでも
 質問をしていること、既に回答を得られたことを、回答してくれた方々に
 伝えたほうが印象がよかった。(ネットマナーというより大人としての対応かな)
・感じ方は人それぞれ。
 あなたが普通と思っていることは他者からみたら普通ではない。また他者が普通
 と思っていることもあなたからみたら普通ではない。
 また、世間一般は!と言われても全く同感しないことだって山ほどある。

<このサイトに来てこのコーナーを見て>
40代の若輩ものからみたら、失礼ながら、何とお年寄りたちの頑固なこと!
自分が一番!絶対に考えは譲らないぞ!子供かっ!みたいな(笑) 
ヤレヤレ・・・って思います。

ペンネーム:シルシルさん

相談者
アドバイスありがとうございます。

ベルゲンについては著名な画家とは異なり
知名度的に不安で二通りのSNSに質問した次第です。
賛否両論あると思いますが
私はyahooアカウント名はプライバシー秘密にしておきたいので
このサイトでは触れませんでした。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ナレーションの声の主を教えてください。

教えてください。 今、ユーチューブで 桂銀淑の「酔いどれて 」を聴いて居たら、昔懐かしい・・・ナレーション(中年のおばさん)が聞こえて来ました。 この人は誰なんでしょうか? 教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=...

回答受付は終了しました
回答数 6

薩摩の偉人? 西郷さん

西郷隆盛が上野公園や鹿児島の城山の麓にある、銅像だと思ってる人何人? 明治天皇や坂本竜馬等々と写した貴重な集合写真をみても銅像みたいな人物いないし、銅像の除幕式で母親が「隆盛はこげんじゃなかった」(隆盛はこんな姿ではない)と言い切った。銅像の人物って 誰よ?

回答受付は終了しました
回答数 2

オーディオプレーヤー

こんにちは、いつも色お世話になっています。コンピューター音痴の私に、SDカードタイプのオーディオプレーヤーの録音のやり方を教えてください。メディアプレーヤーなどでドラック&ドロップするタイプなのですが、同期とか何をどうするのか判りません、オーディオプレーヤーは、リ...

回答受付は終了しました
回答数 6

生まれて初めて

あるフアンノ方のきっかけで、秋川雅史のファンになりました。 あの肺活量は5、000もあるとのこと。 今までにない歌声に、思わずDVDを買ってしまいました。 毎日何回も聞いているが、リサイタルのチケットも買いました。 67歳になって恥ずかしい気もします。 ...

回答受付は終了しました
回答数 8

マイケルお疲れ様。

マイケル・ジャクソンの訃報からまだ数日。 彼の突然の訃報を皆さんはどのように思われましたか。 私自身は何でそんなに急いで逝かなければならないのでした 合掌 。 (6月29日 15:34 追記:) 皆さん ありがとうございました。 人の死を悼むのが趣旨ですので...

回答受付は終了しました
回答数 3

トランペットを始めたい。

定年後の楽しみの為に、音楽も好きですので健康を兼ねて「トランペットでも吹けたらいいなあ。」と、思っています。まあ、楽器は三味線、尺八、ギター、シンセ、二胡、サックスは、音がでます。(笑) 楽譜も読めます。 トランペットに関しては初心者ですので、年配から始めてもいけ...

お悩みQカテゴリ一覧