回答受付は終了しました
ペンネーム:カブさん

神戸製鋼

[ニュース・社会・政治]

神戸製鋼も東芝と同じ運命でしょうか?

閲覧数
106
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:資本主義経済さん

神戸製鋼や東芝に限らずすべて会社や個人は物を販売して利潤を上げようとすると購入者の事を考えなくなるのが世の常ですす。だからこれを防ぐのは皆です。つまり購入しなければ良いのです。

ペンネーム:かぶさん

ここに至ったプロセスや要因そして、経済に与える影響度も違う。
神戸製鋼と東芝は比較できない。
CEOさん お勧めの YAHOOの神戸製鋼所の株式掲示板 を見てください。

ペンネーム:川柳者さん

「バカ」の壁神戸神鋼も東芝も

ペンネーム:問題違いさん

東芝は損失隠しやの不正会計処理が累積しての経営危機ですが、神戸製鋼は製品のデータ改ざんによる表示義務違反です。
東芝は会社経営者の資質や組織運営の齟齬なので体制を立し資金繰りのめどさえ立てば直せば製品に対する信頼は揺るぎません。
しかし神戸製鋼は製品に対する信頼性の問題であり、ましてや原材料ですから信頼損失は500社ともいわれる納品企業の製品信用にも関わります。
今後、納品各社からのリコール請求や損害補償の要求は東芝の部門売却以上に複雑で難しいものになるのではないでしょうか。
今回の件での損金処理が膨らめば、これまでは鉄鋼大手の再編には独立路線を貫いてきた神戸製鋼も新日鉄・住金やJFEとの提携・合併に追い込まれるかもしれません。

ペンネーム:カブさん

相談者
鉄鋼業界は、30年以上まえから大不況なのに、そんな、厄介な会社押しつけられても、迷惑ですねえ。

ペンネーム:快遊魚はまかぜさん

安倍晋三が忖度するでしょう、消費税で。

ペンネーム:CEOさん

無二と結びつきのある東芝は上場を維持しそうですね。

神戸製鋼所については、神戸製鋼のメインバンクに聞いて下さい。

それでも気になるならば、YAHOOの神戸製鋼所の株式掲示板を見ると、株主の書き込みが多くあります。

ペンネーム:CEOさん

  参考 、YAHOOの神戸製鋼所の株式掲示板
https://textream.yahoo.co.jp/message/1005406/bfc08mc0bd9ddbdj

ペンネーム:カブさん

相談者
安倍晋三の元勤め先ですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

自民・竹下ってどういう奴なんだい

島根県知事のオリンピック開催を危ぶむ声に 「呼んで注意する」と言っていた自民・竹下議員とは 一体どういう野郎なんだ? こんなパワハラ的発言をする奴こそ即刻議員辞職すべきではないのか。 このクソじじいを皆は許せるのか。 オリンピックなどやめちまえ。

回答受付は終了しました
回答数 7

経済の素人?

民主党時代 当時、日銀総裁の白川は1ドル70円台で 株価1万円以下でも無策。 結局、手を打ったのはリーマンショックから 2年後。。。 また、為替介入を事前予告した安住財務大臣。 その民主党政権を裏で仕切ってたのは 小沢一郎。 その小沢一郎が、日銀の肥大化で安...

回答受付は終了しました
回答数 9

オレオレ詐欺に騙される老人が減らないのはなぜ・・・

杉並の80代女性が孫を装った偽電話詐欺で 3500万円(!)を騙し取られたと新聞に 載っていました。 「会社のキャッシュカードを間違って郵送した ため、お金が必要で、同僚が現金を取りに行く」 と言われ、自宅に保管(!)していた3500万 を同僚をかたる男に渡した...

回答受付は終了しました
回答数 5

韓国

コロナウイルス対策で日本が韓国人や中国人の入国に条件を付けたのに対し韓国は報復処置を取ると公言して日本人に入国規制を取りました。 規制をかけたのは日本に対してだけだそうです。報復とか対抗とか訳のわからない事を大統領が言っています。私は今までこのコーナーで対韓国問題...

回答受付は終了しました
回答数 8

財政破綻は、有るか?

赤字国債で日本は成り立っています。 やがて財政破綻するのではないかと言われて久しいですが 本当に財政破綻するのでしようか?

回答受付は終了しました
回答数 13

公明党に誰が投票するのか

参院選が公示されました。ずっと不思議に思ってますが、創価学会員以外で公明党に投票する人は、どのような人なのでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧