回答受付は終了しました
ペンネーム:政治屋さんさん

されど選挙

[ニュース・社会・政治]

選挙の結果がTV等でわかっているこの衆議院選挙、負け組は投票行くのが馬鹿バカしいと思いませんか?
又、投票率が低い場合もそうですが、最低当選ラインの獲得票数の決まりはあるのでしょうか?。

閲覧数
66
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:統計さん

統計によると、投票率が悪い時は自民党の圧勝と聞いている。
明日は台風接近です、運が天まで味方につけているね!

ペンネーム:政治屋さんさん

相談者
いつか知らぬ間に 破竹の勢い ・ 飛ぶ鳥を落とす勢い 、こんな風に成っていて、天も味方につけてしまったんだろうな。

ペンネーム:バランスさん

選挙結果が出る前に、勝ち組とか負け組とか、あなたが分かる。
メディアの情報ですよね。


私は、今日雨が小降りの内に期日前投票に行ってきました。
結構な人が来ていましたよ。

私は、当選するであろう政党のバランスを考えて、枝野さんとそのグループだ。
忖度(腹を読む)で起きた森友(巨悪は大手を振って、三下はブタ箱へ)、加計学園問題は、うやむやにはできない。

ペンネーム:政治屋さんさん

相談者
あなたは偉いの一言です。

ペンネーム:勝ち組です♪さん

>負け組は投票行くのが馬鹿バカしいと思いませんか?

負け組にって何?   何処かの暴力団?

>最低当選ラインの獲得票数の決まりはあるのでしょうか?。

地方選挙区では最多得票を得た候補者が当選するんでしょう。
強いて言えば、最低当選ラインは次点で落選した人の得票数・・・・・かな?

ペンネーム:政治屋さんさん

相談者
揚げ足取りの真似して
勝ち組です♪って何?  何処かの暴力団?

一人の当選に必要な最低票数が決められていないなんて
おかしいだろう!極端に言えば次点が10票でも当選という事、
公正を考えると最低獲得数を決めるべきだと思うんだがな。

ペンネーム:勝ち組です♪さん

>勝ち組です♪って何?  何処かの暴力団?

私は世間一般で言う成功者、「勝ち組」です。
暴対法により、警察等に協力し、居住区内から暴力団を追放したことで表彰も
受けました。

>公正を考えると最低獲得数を決めるべきだと思うんだがな。

公正かどうかは、見る側によって違うこともあるし、公正・公平を保持できない
事も生じ得る。

政治屋を名乗る質問者さんに、是非とも世の中の公正・公平、不合理・不条理の
是正に力を尽くしていただきたいと思います。
それが政治家、政治屋がするべき、果たすべき本来の責務でしょう。

私は自分が所属する地域社会において、公正・公平、不合理・不条理を解消するよう
日々努力しています。
そういう努力に賛同してくれる方々と一緒に、その輪を広げて行きたいと言う努力も
積み重ねていきたいと思っています。
後期高齢者ですが、死の直前まで世のため人のため尽くしたいと思っています。

ペンネーム:政治屋さんさん

相談者
それがあなたの正義ですか?
地域に貢献 ご苦労さん。
だが政治には無関係な事ばかりですな。

ペンネーム:勝ち組です♪さん

そういったことから地道に政治を変えて行く方法もある。

最も今の腐りきった政治家や政治屋を、正しい全うな政治家、政治屋に変えるのは
容易なことではありません。
あまりに自己主張、自己保全、自己栄達、自己利益ばかりに目を向け、真に日本国家のことを真剣に考えていない政治家や政治屋が蔓延っていては、容易なことでは世の中を変えることは非常に困難であるからこそ、味噌糞の政治家や政治家、それらに群がる利権屋が蔓延るのでしょうが・・・・・

ペンネーム:政治屋さんさん

相談者
よく分かっているみたいですな。

それを正すのが選挙じゃないですか
国民一人ひとりが気付かないことには
解決できない問題じゃないのかな。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

宣言解除

緊急事態宣言解除の様子をテレビでは煩いくらいやっています。 東京オリンピックも開催するような勢いです。 そのうち、やっぱりオリンピックやってしまおう! なんて出てきませんかね?

回答受付は終了しました
回答数 8

アベノマスク届くも「小さく鼻出る」

アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」 14日届いた施設関係者の言葉 アヘーアへーは何をしたいんでしょうかね? これが466億円だってさ。

回答受付は終了しました
回答数 13

公明党に誰が投票するのか

参院選が公示されました。ずっと不思議に思ってますが、創価学会員以外で公明党に投票する人は、どのような人なのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 7

部下の不祥事に組織のトップは

日本維新の会の衆議院議員が、お酒を飲んだうえで周知のように、不適切な発言のために、日本維新の会を除名処分となりました。本人は無所属で活動するそうです。 そこで質問ですが、日本維新の会のトップの責任は問われないのでしょうか?選挙に立候補の場合は、その人物を認め公...

回答受付は終了しました
回答数 6

音声認識と、自動翻訳機が発展したら・・

世界、二十六言語、直ぐ様の発展は無いにしても、音声認識のレベルは、この五年間くらいで、飛躍的な発展をし、 殆どの携帯電話などで、普通に話しすれば、電話をつないでくれるし、辞書機能も活用され、そのすごさはすごい。 すでに、翻訳機もかなり普及してきている。 語学の勉強...

回答受付は終了しました
回答数 8

北朝鮮のミサイル発射は日本独自では検知できていない?。

北朝鮮のミサイル発射のニュースがあるたびに不思議に思うことです。 ミサイルが発射されたという情報やどの方向にどれだけ飛んでどこに落ちたか、などの情報はアメリカや韓国からの情報よるものだと毎回言っていますね。 日本は独自にそれを検知する能力はないのでしょうか?。...

お悩みQカテゴリ一覧