回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

プロの着付け科を終了しましたが・・・

[仕事・ボランティア]

着付けのことで どなたか教えてもらえますか?

娘のことなのですが2年着付けのプロコースに通い 試験等も全て終了し 
【着物プロスペシャリスト認定書】 と 
【日本和装教育協会】 と書かれ 技能1級 名前を書かれた 大きな木の看板のようなものを20万円で最後頂きました。
恥ずかしながら これって 本人も キチンと把握してないのですが どんな意味なのでしょうか?
国家試験や資格でもないので これを玄関にかけ
お金を頂く商いとして可能なのか 教えることが可能なのか・・・ よくわかりません。
勿論プロコース終了なので 花嫁衣裳に到るまで
全ての着物を着付けることは出来ます。
この症状と看板の キチンとした意味が知りたいのですが。宜しくお願いします。

(2月11日 13:18 追記:)
皆さん 貴重なご意見ありがとうございました。
娘は美容師なので 今後の役に立てばいいですね^^。 本当 ありがとうございました。

閲覧数
291
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

家にも着付け教室の看板らしき物がございます。
毎年、年賀状も着ます。(嫁宛にね)

実際、着付けに関して公的資格はないようです。
ただ着付け教室の営業方法でここまで勉強するといいですよ。と言われ技能1級までやる人が多いそうです。
で、その時の話にそこまで取ると生徒を取り教えられるとか、教室を出せますよとか話されたはず。
この看板を出し、着付け教室を開いたとして【日本和装教育協会】から、フランチャイズ料を請求されるかはわかりません。

もし教室を開くなら【日本和装教育協会】に聞いてみればいかがですか?

本来、着物は身に着けるものです。で、変な着方をしたら着崩れすることはただあります。美容院で着た着物でも着崩れすることもあります。また、近所のおばさんで結婚式の着付けのバイトをしてますが、資格などは一切持ってないそうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉に公的な響きがある「資格」や「協会」を勘違いされているのではないでしょうか。

◆「資格」は誰でもつくることができます。
例えば、<携帯電話操作資格認定>という制度を作り、資格証を印刷して操作のスキルによって、3級2級1級と設定することなど。
「協会」は誰でも名のることができます。
例えば、<株式会社携帯電操作資格認定協会>という協会も。
◆資格についてまとめますと
<国家資格、公的資格、民間資格にわかれます。国家資格は運転免許など法律に基づいたもの、公的資格は漢字検定のように法律では無いけれど省庁が認定した資格。
そして問題は民間資格、民間団体や企業が独自の基準を設けて任意で与える規準で行われます=自由勝手にできます!>
◆民間資格には優れた資格も多いですが、会社の営業品目(お金儲けの商品)としての資格は数多くあります。
資格講座。通信講座受講料、資格検定試験料、認定書や認定バッヂ発行料、参考書発刊、などなどで収入を得ることができます。
◆インターネットで「資格 一覧」と検索されれば・・・でるわでるは、驚きの資格があります。
勉強熱心な人々の心をつかん一つのだ商売だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国家資格では無いのでは?
民間の ○○資格 レベルでは?
これって 意外と お金集めが目的の企業が多いですから、
「御自身の勉強 と思って投資した。」と考えた方が無難です。
後は 御自身のスキルレベルアップで、お客様はついてこられますよ。頑張って下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

後は、腕次第でしょう。 ある協会から、ライセンスは、貰っているということだけの、世間への、認知道具が20万です。
協会の認知度を、測るのは、利用する、お客様です。
着付け教室、誰でも開けますが。何も無しでは生徒が、集まってこないので、お助けには、なります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

1級の方はいっぱいいますので それだけでは多分商売としては難しいのではないでしょうか。
確かに1級を持っていれば人様に着付けをすることも一応出来るでしょうし、一応お金もいただけるとはおもいます。
ただ個人に着付けを依頼するお客様は少数だと思いますので、美容室、結婚式場、葬祭会場などに知っていただくことも
大事だとおもいます。
また人様に教えるにはさらに上位の着物着付け講師の資格が必要かと思います。
さらに研鑽を積んで協会の認定をもらえば助教授、教授になることができます。
むしろ1級はスタートラインだと思いますよ。
ちなみに僕は母の着物着付けの仕事で大学までだしてもらいました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

会によって 等級の違いがあるから 1級がだめとは限らないし
プロコースを終了したら 1級というのも 私には理解できませんw
はた☆さんさん   は どこの会なのでしょう?
一般的に言ったら 看板を貰っているのだから 大丈夫なのでは?
私は教える気持ちが無く、従って申請せず看板は貰っていませんけれど^^;

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

医療事務試験対策

医療事務を短期で勉強中です。 医療関係初めて。 挫折しそうなのですが、試験対策 良い方法があれば、アドバイス お願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 4

損保代理店のお仕事について

損保代理店の営業職って大変ですか? 55歳 無職ですけど働く上で今後検討してみようと 思っていますが実態がやはりわからず不安です。 業界の状況・実態など教えていただけますか

回答受付は終了しました
回答数 3

民生・児童委員の役割とは?

最近民生・児童委員になりました。老人問題についてどのように取り組むべきかご指導下さい。

回答受付は終了しました
回答数 14

50代の失業中の方いますか?

失業して3ヶ月目です。 何とか生活は大丈夫なんですが、精神的にだらけてきます。 面接は年齢で10件に2件程、でも履歴書が郵送で帰ってきます。 どうしよう。格差だから条件面を下げてはいますが、見つかりません。 埼玉県内、都内で見つけたいのだけれど。どんな仕事でも良い...

回答受付は終了しました
回答数 14

52歳 無職 派遣おやめました

自営スナック長く「15年」 タクシー3年、派遣製造1年 預金もなく、生き方がわからなくなりました。           少しでもアドバイスください。 とても苦しいです。

回答受付は終了しました
回答数 16

談合って悪でしょうか。

談合って悪いことでしょうか。 最近ワーキングシェアが話題になっています。小泉改革以前は大手企業が談合で受注し、更に傘下の中小企業に談合で振り分け、みんながともかく暮らして行けました。 ダンゴーって、我が国に昔からあった和製ワークシェアリングではないでしょうか。こん...

お悩みQカテゴリ一覧