回答受付は終了しました
ペンネーム:雪の女王さん

スポーツ界の薬物王者?

[スポーツ観戦・オリンピック]

テニスの、シャラポア、フィギュアのプルシェンコって、薬物の力で王者になったのでは?



【ベルリンAFP=時事】モスクワの検査機関元所長でロシアの組織的なドーピング問題を告発したグリゴリー・ロドチェンコフ氏が、ドーピングはプーチン大統領の指示によるものだと29日放映のドイツ公共放送ARDの番組で証言した。

閲覧数
33
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:試して、合点!!さん



プーチン大統領自身が、薬物効果をよく知っているから・・・・・

ドーピングの効果を世界中に披歴したのではないかな!?

ペンネーム:雪の女王さん

相談者
騙してやったり!と密かに優越感に浸ってたのかもね。

ペンネーム:試して、合点!!さん



ドーピング検査を競技開始前に実施できないのかね?

ペンネーム:試して、合点!!さん


簡単に検査できる試薬を開発すると、ノーベル賞が受賞できるなら
開発しようとする研究者が出てくるかも・・・・・

ペンネーム:そうだね。さん

清原 タイガー なんとなく、みんな思ってるんじゃないかね。

ペンネーム:真実からでさん

そうですか。なんだかきも気持ちが悪いですね。我が国の安倍さんもそのような人と仲いい良いと自慢していたけれど、違うかな

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

サッカー競技について

プロ、アマ問わずスポーツ競技は多種多様です。 サッカーは団体競技ですが、手を使わない競技は他に知りません。 なぜサッカーが人気があり、熱狂するフアンが出てくるのかわからないのです。 得点をあげるにもアシストされなければどうしょうもありません。 つまり、選手の優劣は...

回答受付は終了しました
回答数 3

男子サッカーの愛称は必要ないですか?

女子サッカーの 愛称は「なでしこJAPAN」、男子サッカーにつけるとしたら、どんな愛称がふさわしいでしょう? 以前「さむらいJAPAN」って聞いたことがあったように思いますが? どうなんでしょう、

回答受付は終了しました
回答数 8

相撲の八百長よりも警察の対応に疑問

なぜか削除された相撲の八百長に対する質問。  お答え頂いた方・・・ありがとうございました。  ご回答の中に気になるものがありました。削除されたので、どなただったかはわかりませんが・・・・・。   その方の表現とは、やや違うかも知れませんが、よく考えると同様の...

回答受付は終了しました
回答数 10

最近騒いでますが・・・

相撲はどんな問題があろうが見ますか?

回答受付は終了しました
回答数 4

ワールドカップ

後半にオランダが1点入れましたが、やはりこのまま負けるのでしょうか? (6月19日 22:21 追記:) やはり負けましたね。

回答受付は終了しました
回答数 4

楽天イーグルスの今季の戦いについて

プロ野球 楽天開幕3連敗 原因はどこにあるのでしょうか? 岩隈、田中,永井3本柱がまあまあの好投しても 全て1点差で負けました。

お悩みQカテゴリ一覧