回答受付は終了しました
ペンネーム:元気さん

キュウリの病気

[ガーデニング・自然]

連休中に地植えしたキュウリが大分大きくなってきました。ツルも出て来て 高さは約30センチ 葉っぱは手の平くらいになっています。でも何枚かの葉っぱに黄色い斑点が出ています。
病気だと思うのですがどんな農薬を使ったらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

閲覧数
53
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:元・筑波のかかしさん

うどんこ病ですね、黄色くなりやがて白い斑点がでます。
消毒より病気になった葉っぱを摘みましょう。
病気が転移します。
問題は土壌のアルカル性や水捌けなど新陳代謝も考慮すべきです。

ペンネーム:家庭菜園さん

ベト病だと思われます。
カビが原因ですので、伝染を防ぐために斑点のある葉を
取り除きます。

薬剤は、一例として サンボルド(住友化学園芸)が有効です。
ホームセンターや園芸店で、べト病に効く薬品を教えてもらうのが
手っ取り早いです。

また、試しに 酢を50倍くらいに薄めて散布するのも効き目が
あるようです。

ペンネーム:元気さん

相談者
ありがとう御座います。早速買い求め施します。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

花木の名前を教えてください

昨日見かけた花木です。 どなたか、この名前を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

この花の名前を、教えて下さい。

グズマニアの葉に似ていますが、この花の名前が、はっきりしないので、教えて下さい。 アクメリア、カーデルホイ?と、下さったかたは、言われたような気がします、育て方を調べたいと、検索したら、この名前では、なにも出てきませんでした。 多分、名前を聞き間違えたのかも知れま...

回答受付は終了しました
回答数 1

小鳥の名前を教えてください

7月に里山歩きの際に小鳥の巣を見つけました。 帰宅してから色々調べましたが何という鳥なのか分かりません。どなたか詳しい方教えてください。大きさは雀くらいです。

回答受付は終了しました
回答数 1

ブロッコリーの虫の卵について

ブロッコリーの葉の裏に白もしくは灰色の小さい卵がビッシリと付着しています(芸術的できれいな感じもしますが・・・・)。軍手でこすり落としていますが、翌日にはまた付着しています。何の虫の卵でしょうか。また、防止法があったら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

花の名前

写真の花の名前を教えてください。 よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

マリモの育て方について・・・

いまさらですが6年前に北海道に旅行に行って買ってきたものなのですが、(阿寒湖周辺の普通のお店でビンには入ったもの)1年位前から形が崩れて歪になってきたため自分勝手に水の動きがないからだと判断してほんの少し大きめの器に移しエアーを入れてみました。半年くらいは崩れかけ...

お悩みQカテゴリ一覧