回答受付は終了しました
ペンネーム:ズラズラさん

日本人なら、保険証出さないと100%とられますが、、、

[ニュース・社会・政治]

訪日客など外国人患者を受け入れたことのある医療機関の35%が、過去1年間に未払いを経験。

 ガイジンからは、保険証無しでも3割しかとらないって、おかしくネ?

閲覧数
77
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:知らされないだけさん

事実でも都合の悪い事は報道されないだけ。

地方のクリニックに勤めている知人から聞いたことがあります。
地元の人で田畑を持っている人なのに、治療費を払わない人が意外と多いと。
平気な顔して、再診にも来るって。

精神を病んでいる人が事件を起こすと、大きく報道されます。
実際は、病んでない人が起こす事件の方が圧倒的なのにね。
それと同じでしょう。

医療先進国では、国指定の保険に入らないと入国許可が下りない国もあります。

ペンネーム:人道的処置では?さん

海外で病気になると旅行保険の確認をしたうえで診療が受けられます。そんなズサンな診療をする機関はゼロに近いのが現状、調べたうえでのQなのか?回答出来ますか?

ペンネーム:押しつけ三昧さん

質問の回答に対して、ネットのニュースをそのままコピペするのって、おかしくネ?w

ペンネーム:無い袖は振れないさん

医療機関に勤める者です。
日本人だろうが外国人だろうが治療時に現金を所持していなければ当然「未払い患者」となります、現実には日本人でも未払い患者は結構な数います。
何処からの情報なのかは知りませんが「外人からは保険証無しでも3割しかとらない」などと言う話は聞いた事がありません、、3割分の現金しか所持していなかったのでその分はとりあえず回収したという話が曲解され伝わったのではないでしょうか。

ペンネーム:ズラズラさん

相談者
 訪日した外国人観光客が医療費を支払わずに出国するケースが相次いでいる問題で、政府は、医療費の未払いを繰り返す恐れのある訪日客の再入国を拒否する方針を固めた。2020年度から本格実施したい考えだ。増え続ける訪日客の医療体制を整備する政府の総合対策の柱として、14日に発表する。

 厚生労働省の調査(16年)によると、訪日客など外国人患者を受け入れたことのある医療機関の35%が、過去1年間に未払いを経験。未払いなどをリスクと考える医療機関も64%に上り、政府は3月から総合対策を検討していた。

 再入国拒否は、日本にとって好ましくない外国人の入国を認めない出入国管理法の規定に基づく措置。厚労省は、全国の医療機関から未払い歴のある訪日客の情報を集め、法務省に通報する。法務省は入国審査にそうした情報を反映させる。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

幕府を開く

源氏でなければ幕府は開けないのは何故ですか?

回答受付は終了しました
回答数 2

住民登録

誰でも(外人でも)できるのかしら 日本人でも外国で登録できるかしら でも、登録した事で住民税を取られるかしら?

回答受付は終了しました
回答数 9

これ、やり過ぎですよね。

マスクつけずに会議出席、「買えなかった」嘱託男性を懲戒処分…大阪の専門学校 読売新聞オンライン2849  マスクを着けずに会議に出席したことなどを巡り、大阪電子専門学校(大阪市天王寺区)を運営する学校法人木村学園(同)が、嘱託職員の男性(60)を出勤停止の懲...

回答受付は終了しました
回答数 4

感染数は発表するだろう

先週の日曜日の朝の番組で、コロナウイルス問題の中で、国内感染者の数を言う必要あるのか?言うべきで無い!と言ってる芸人数名が居ました。  その時こいつら何言ってるんだ! と我慢していましたが、今感染者が拡大し国、東京都、他、首都近隣では対応を強化しています。思うのに...

回答受付は終了しました
回答数 4

前科

煽り運転の43の男 やっと指名手配なりましたが、 正面むいた写真だし 前科ある男ですか?

回答受付は終了しました
回答数 4

北朝鮮からのミサイルを、なぜ撃墜してしまわないのでしょうか?

北朝鮮から日本に向けてミサイルが発射されました。 今回のミサイルが今までのミサイルと少し違ったのは、初めて日本の排他的経済水域内へ着弾しましたし、もう少し距離が伸びれば日本本土(秋田県)へだって着弾していたかもしれない点です。 そこで、疑問に思うのは 「なぜ...

お悩みQカテゴリ一覧