回答受付は終了しました
ペンネーム:キリコさん

この蜘蛛は新種じゃないですよね?

[ガーデニング・自然]

今日、街中で車を停めたら付いていました。
緑で背中?にしっかり赤いAの文字。

どなたかこの蜘蛛の名前をご存知の方が
いらしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

閲覧数
66
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ユカリさん

てっきり合成かと
思いました

ホンモノ?

ペンネーム:キリコさん

相談者
はい、本物です。
ビックリしました。

ペンネーム:ユカリさん

へー、さらにビックリ‼️

ペンネーム:るんさん

背中の模様も独特です それに手足が長いですね
私は気になる背赤?では と思いましたが背あか
も直に見てないですが せなかのあかも違うようだし手足も普通のサイズでは?
でも 可愛い柄ですね。

ペンネーム:キリコさん

相談者
キッチリ書いた Aで
自然界は不思議です。

ペンネーム:そのひぐらしさん

これは、カニグモ科のハナグモ らしいですね。 ちなみに専門家では有りません、下記のサイトでご確認をして下さい。

http://kumomushi.web.fc2.com/h_j/hanagumo.htm

ペンネーム:キリコさん

相談者
本当ですね!
同じ模様の蜘蛛がありました。
花蜘蛛でしたか…
ありがとうございました。

見つけたのが主人に話します。
「写真、写真!新種かも。」と興奮していたので。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

一度咲いて 2度咲くこともあるのに最近どんどん枯れたままです 栄養剤もやってます なにが原因ですか? もう復活ムリですか

回答受付は終了しました
回答数 1

この実の名前教えて!

庭に見かけない実が生っていました、 ご存知の方、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

オジギソウの

お辞儀するメカニズムって??? Q&Aの賢人の方々、教えてください!

回答受付は終了しました
回答数 4

庭が一部盛り上がってきました。

塀の向こうの隣家に笹が生えています(1m×0.5mのスペースで塀に沿って茂っています) 最近、塀から1mぐらいの場所から1m×1mのスペースの土が2〜3cmぐらい盛り上がり土が柔らかくなっています。 多分、笹が侵入してきたのかもしれません。 笹の退治の方法を教えて...

回答受付は終了しました
回答数 2

この植物、ご存知の方、名前を教えていただけないでしょうか?

鳥なのか、風なのか分からないのですが、運ばれてきて、ブルーベリーの鉢のところから生えてきて花を咲かせたようです。 綿帽子のようなものの先端に小さくついているのが花だと思います。 写真の後ろの方に写っているのは、まだ、開いてない状態のものです。 よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

つる木の育て方を教えてください

1ヶ月くらい前に園芸ショップで購入したのですが 名前は忘れてしまいました。 左が黄色、右が白い小さな花を咲かせてました。 鉢と土を換え、今は風通しのよい、日のあたらないところに置いているんですけど、日のあたる所に置いたほうがいいのでしょうか? あと、どれくらいの...

お悩みQカテゴリ一覧