回答受付は終了しました
ペンネーム:孔明さん

幸福実現党は何故議席が取れない?

[ニュース・社会・政治]

創価学会の公明党が、かなりの議席を得るのに対し、幸福の科学の幸福実現党が、議席を取れないのは、どうしてでしょう?信徒数では、引けを取らないようですが。

閲覧数
136
拍手数
0
回答数
10

回答 10件

ペンネーム:大川さんちの長男さん

まともな子だわ。

ナンマイ老はKO病院の倉庫で氷づけらしいね。
KOって、朝鮮系だもんね。

ペンネーム:孔明さん

相談者
マヌケ面の親父も倅には降伏だな。
代作は死体も代作されているのでは。
カルトは人間がいカルトるよ。

ペンネーム:エロピンク万太朗さん

100の福垢信者じゃん。

ペンネーム:気に入った!!さん


>そうかがっかり、降伏の化学よ、わかったか!

分かったよ!
下手なダジャレの外人コメンテータ(デーブとか言ったかな?)も真っ青だ!

分かりやすい表現で・・・・・孔明さんを見直したよ(^^♪

ペンネーム:孔明さん

相談者
人間、ユーモアとジョークのセンスがないとね。
ここは、他人に説教したり、けなしたりする輩が
多すぎるからね。

ペンネーム:孔明さん

相談者
公明党が議席を得る最大の要因は、投票率が低いからです。
組織政党の宿命です。
皆さん、投票には必ず行きましょう。
勿論、公明党や幸福実現党に入れても結構ですよ。

ペンネーム:福朗浜風さん

しあわせ、御手手を合わせる回数が足りないんじゃね?

ペンネーム:みかんさん

どなたかが書いていらっしゃいましたが、それぞれの信者数。
幸福の科学はものすごく過大な発表なんじゃないでしょうか?
だから議席がとれないんだと思います。
どちらにせよ税金が概ね免除されている宗教団体が政治に関わることに憤りを感じます。
国にカネを出さない団体が国のまつりごとにモノを言う資格などあるのでしょうか?

ペンネーム:孔明さん

相談者
そうかがっかり、降伏の化学よ、わかったか!

ペンネーム:ノンキモさん

とりあえず 教祖より政教分離の原則理解している信者の方々が多いのでは  こちらの口癖  し ら ん け ど

ペンネーム:とおりすがりさん

信者数が多くても本当に信心している? 公明党だって勧誘ばかりしてもみんながみんな同じ心境では無いでしょう、嫌々友人に進められて入信している方も多いはず、それに会合がそれぞれの会員宅でやるのも有るし裕福な人ばかりじゃあ無いはず。 NHKと変わりない、勝手に衛星放送料金まで取るし法律も変えるし、宗教は貧しい人や弱いひとにに優しくするのが基本なのに、弱者からお金を巻き上げる宗教や団体は悪徳業者訪問販売員となんら変わりない。

ペンネーム:ユカリさん

信者数と公表しているのは、

幸福の科学、1100万人、
創価学会、827万人、

だそうですね。

ただ、何をもって信者とカウントするかは、その宗教によって違うようです。

個人的には、近所や友達を見渡すと、創価学会の方が、圧倒的に多いように感じます。

信者数は多い方が、信頼度があるので、どちらも水増しはしているでしょうが、幸福の科学の方が、より水増し度が高いのでしょう。

ホントにそれだけ信者がいたら、とっくに大勢当選してますって。

ペンネーム:そんなの決まってるさん

国民の馬鹿が多いからだろうに。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

例の、山田真紀子さんは、

退職ではなく、辞任ですよね? 給料、まだまだもらいますよね。

回答受付は終了しました
回答数 5

「医師会」

「医師会」つうのは、開業医の組合?ではないのでしょうか?  今回のコロナ騒動で、街中の開業医は「趣味の通院」婆ちゃん達が減って収入減は言われておりますが、感染者の治療に当たるわけでもなし、整形や皮膚の医者などにどんな影響があるのでしょうか?  医師会の会長のい...

回答受付は終了しました
回答数 6

はやぶさ2の功績とその意義

はやぶさが持ち帰った物質に有機物の存在が確認されたなら、地球の成り立ちのひとつの仮説が立証されるとのことです 大変な偉業なそうです 私もその技術は世界に誇れるものと、日本人としてとても嬉しいです で、仮説が立証されたとして、その先に何があるのでしょうか? 地...

回答受付は終了しました
回答数 5

介護費についてのQです。

昨日の新聞記事からですが昨年度の介護費用が初の10兆円超、利用者517万人、1人当りの平均月額は前年度対比1.6%増の19万6.000円でした。 都道府県の審査基準もあるとは思いますが中曽根康弘元首相のように健康で101歳まで生きると介護保険など必要ありません。...

回答受付は終了しました
回答数 4

人生100年時代構想;どのような条件で成り立つのでしょうか?

人生100年時代構想 平成29年9月11日 (最終更新日:平成30年10月15日)  一億総活躍社会実現、その本丸は人づくり。子供たちの誰もが経済事情にかかわらず夢に向かって頑張ることができる社会。いくつになっても学び直しができ、新しいことにチャレンジでき...

回答受付は終了しました
回答数 1

総理大臣は衆議院議員

総理大臣の資格として衆議院議員でないとだめとききました。参議院議員ではその資格はありませんか? 当方、政治には詳しくありませんのでよろしくお願いします。

お悩みQカテゴリ一覧