回答受付は終了しました
ペンネーム:事実さん

若者はJ党支持???

[ニュース・社会・政治]

 ネットに、70代の人たちが、「若者の多くが、J党を支持している。若者は、政治に無関心」と書いてあるのが、多いんです。


 私は、仕事の都合で、若者たちと話す機会が多いし、多数の若者たちと話しています。 J党支持の若者に、出遭った事が有りません。 若者たちは、真面目に~政治に関心を寄せています。


 70代の人たちは、若者たちと会話をしていないのに、なぜ、でたらめの日記や、誤解と妄想のコメントを書いているのでしょう?

閲覧数
86
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:夏さん

支持してても言わないでしょ
多分
偏見されたくないし
言い争いは好きじゃない
平和で治安が良く物は充分満たされている
食べ物も困らない
春は桜、夏はひまわり、秋は紅葉、冬は温泉
幸せを享受しようよ
J党も悪くないと思う

ペンネーム:事実さん

相談者
 <正常に、身内同士の会話が成立している 健全な家庭>では、身内同士で「***候補に入れる、入れた・**党に入れてる」って、お互いに言います。

 身内同士で和やかに、睦まじく 暮らしている場合は、自分の子供:嫁:婿:孫たちが、誰に入れたか、親や祖父母が、全部知っています。

 今は、通信が便利な時代です。通話時間が長くても定額です。 同居でも、別居でも、昔よりは、身内の会話が、かなり!!多くなっています。 

 普段は、「殺人犯を見た、家に泥棒が入ってきた、物を盗まれた、**デパートに強盗が入った、運転中に煽られた」 などなど、「身の回りは危険が多い」という事実を、身内と友人同士で、いろいろ、話します。

 皆で、仲良く、睦まじく、幸せに暮らしましょう🍀

 

ペンネーム:夏さん

うちはなか悪くないと思います
仲良くても言って良いこと言わないほうが良いこと
あるんじゃないかな
人それぞれですけど
事実さん
良いですね

洗いざらい話しても仲が良い
それも良いですね

ペンネーム:事実さん

相談者
 肉親同士で 考え方をさらけ出しても、うちは、全員、理系かスポーツ系なので、皆の性格が、明るくさっぱりしています。

ペンネーム:夏さん

(笑)ステキ❗

ペンネーム:身持ち悪すぎのやからさん

核心は不倫だの男どり競争だの身持ち悪いからねえ。

自分もJすきじゃないけど、あの セックス教団左翼よかましと思っていれました。

ペンネーム:事実さん

相談者
 あなたは、若者ですか? 中高年ですか? シニアですか?

ペンネーム:若者はさん

政治家が皆朝鮮人だってしってるから選挙にいかないのよ。

ペンネーム:事実さん

相談者
若者は、中学3年で 国際法と憲法全文を 学校と塾で 2回習っている。

 若者は、人種差別は、憲法14条違反だと知っているので、在日朝鮮人を貶める発言をしていない。

ペンネーム:若者はさん

事実を受け止められなければ、書かない方がいいよ。

消してもいいよ。

ペンネーム:事実さん

相談者
政治家が皆朝鮮人だってしってるから>>暇な年寄りたちが言ってるだけだ。

 これが事実だ、受け止めろ。

ペンネーム:投票率が問題では?さん

高齢者が自民党を支持するからJ党は生き残れてるのです、若者は悲しいかなピーマン頭で何も考えておりません空っぽです。
ネット投票が実現できれば若者も投票してくれるかと?新聞も読まないし困ったもの?

ペンネーム:事実さん

相談者
 あなたの身内の お子さんとお孫さんは、ピーマン頭なのですか?

ペンネーム:投票率が問題では?さん

若者の投票率を考えてみれば判断出来ます、何を期待されてるのですか?

ペンネーム:事実さん

相談者
 普通は、朝起きて、身内(子供や孫)と仲良く会話してから、テレビ:新聞:雑誌:インターネットなど、<赤の他人が書いている記事>を読む。

 子供と別居の場合は、普通は、電話とパソコンの 受信履歴(着歴)を見て、子供としゃべってから、<赤の他人が流している情報>を見ますよ。

 普通は、<身内との会話、ファースト>です。
 知らない他人の情報は、他人がやってることだから、嘘かもしれない。って、疑いますよ。

ペンネーム:若者ってさん

何歳くらい?

ペンネーム:事実さん

相談者
 18歳から34歳くらいまでだろうと思います。

 ところで、高齢者とは、何歳からですかね?

ペンネーム:若者ってさん

行政的には65才から死ぬまで。

ペンネーム:事実さん

相談者
 なるほど。

ペンネーム:ゆかりさん

J党とは、イニシャル的に

ジャニーズ党かな😁

ペンネーム:事実さん

相談者
 誰が、新党を立ち上げたのかな?

ペンネーム:ゆかりさん

キンプリかもね。

ペンネーム:ボケナスさん

ボケてんだよ。

ペンネーム:事実さん

相談者
 ボケると、勘違いと妄想が 多くなるようですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

まだ、申請書類が届きません。

私は、兵庫県尼崎市在住です。 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場を...

回答受付は終了しました
回答数 4

要請

コロナ問題で、頻繁に「要請」と言う言葉が出てきますが、 要請とは、依頼、お願い、頼みます などの言葉とどんなニュアンスの違いが有るのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

第一次世界大戦の頃流行った、通称「スペイン風邪」について

アメリカテキサス州から発し、第1号がスペインでの発症が確認された「「スペイン風邪」ですが、(50億人が感染し、5000万人が死亡したとされる)その終息は、どんなものだったのでしょうか? ワクチンかなにか、開発されたのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

コロナ支援金

麻生太郎のコロナ対策に 商品券配布が出たけど、この緊急時に如何なもんだろう? 家賃の口座引き落とし。 電話、電気、ガス、水道料金、の銀行引き落とし。 市民税、国保税、固定資産税、・・・ 全て商品券で払えるのかなあ?

回答受付は終了しました
回答数 19

またまた出ました80代運転事故

またまた出ました80代の運転事故!! それでも生活のため乗り続けなければならない高齢者もたくさん居ます。 とかく世間から冷たい目で見られがちな 高齢運転者の為に 今後の対策として、免許返納以外で 良い案がありますか?

回答受付は終了しました
回答数 8

日本はなぜ戦争を始めたのか

今年も八月十五日が近づいてきました。 戦後、多くの人に語られてきましたが、再度考えてみたいと思います。 皆様、なぜ日本は戦争を始めたのでしょうか? 太平洋戦争について皆様の一考をお聞かせ下さい。 また、東京裁判についてご意見があればご教授下さい。

お悩みQカテゴリ一覧