回答受付は終了しました
ペンネーム:ポコペンさん

パチンコ屋と警察と政治家は三位一体?

[ニュース・社会・政治]


だから、新コロナで自粛中も営業中なのは、、、この際一気に罹患して貰って、、、あの世に行って貰いたいから?


パチンコチェーンストア協会というのがあり、大手のパチンコ屋さんがほとんど加入。そのアドバイザーが政治家。

若宮::民主党が37名です。元首相じゃん! 羽田孜、鹿野道彦、古賀一成? 若宮:小澤鋭仁。野田聖子とか岩屋毅。公明党の鳩山邦夫。…いや、これは無所属です。公明党は3名です。自民党10名ですね。

ひろゆき:海江田万里さんとか、小林興起さんとかいるじゃないですか。元首相なのにこんなにみみっちい金の取り方してるんですか?この国は、中枢の部分が腐ってます

若宮:保通協っていうのがありましてね。パチスロ、パチンコ機能、検定をするわけですよ。
パチンコ屋に卸しても良いかどうかの台のチェックをする協会? 財団法人保安電子通信協会ですね?
そこのトップに警察庁の警察総監が天下りしてますよ。

ひろゆき:会長が元警視総監と。警察の一番偉い人が、今パチンコのチェックをする協会の会長やってると。

ひろゆき:賭博を取り締まるはずの警察の一番偉かった人が、パチンコの業界にいるって、、、僕ははっきり言ってこのままいくと、この国はもたないですよ。そのうちにどっかの属国になって、日本語使っちゃいけないなんて事になりかねないですよ。
生活保護の支給日に店に行列が。
穂積:車あるのにシートベルトしてないのと一緒ですから。パチンコが悪いものじゃなかったとしても、善悪の前にそこは押さえないとっていう所は国を挙げてでもやった方がいいと思いますよ。政治家さんがいるなら。

若宮:ラスベガスでは、ギャンブル依存症の人は入れないですよね。

ひろゆき:店によるとは思いますけど。オランダとかでカジノ行った事あるんですけど、アムステルダムに一個だけカジノ屋さんがあって、IDチェックすごい厳しいんですよ。パスポートだったり、オランダの国民だったら国民の免許証みたいの出せみたいな。30分間並んでチェックしてようやく入るんですけど、ガラガラなんですよ。入るのめんどくさいっていうので。


パチンコ広告は読売新聞が最初

ひろゆき:でも実際、その政府である政治家もパチンコ業界からお金貰ってて、官僚というか行政のトップである警察庁の総監もパチンコ業界にいるわけじゃないですか。誰がどう変えられるんですか?
読売新聞がパチンコの全面広告を始めた。その後朝日が続きまして、

韓国では首相が国民に謝罪


ひろゆき:韓国の新聞が書いた文章、社説ですね。朝鮮日報の社説。2006年8月23日。ちょっと長いですよ。「盧武鉉大統領はパタイヤギ(海物語)疑惑と関連し、24日ヨルリン・穂積:リ党幹部らに私の親は無関係だ。実務上の失敗にすぎない事が明らかになれば、疑惑のない事が確認されると語ったと。

で、こういう社説なんですけども、韓国には全国にコンビニの数より多い15,000軒の賭博場が住宅地や学校の前、挙句の果てには子どもの自習室の前にまで浸食し、夜通し営業を続けている。人口10,000人に過ぎないウルルンド島にも賭博・ゲームセンターは4軒もあり、繁盛している。国内をギャンブル場だらけにしておきながら、私の甥はとか利権疑惑はと繰り返すだけの大統領の対応には首をかしげてしまうと。

閲覧数
36
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:パチンコ屋って、必ず、駅前の一等地にさん

ありますよね。 何時もパトカーが止まっているので何か事件があったのかと思って、立っている男性に聞いたら、警察がパチンコ屋を守ってるんだって。
将来の職場を守ってあげてるんですね。

ペンネーム:警察関係者は、さん

退職後、パ・チンコマンになります。だから半島出身者が多いです。
なので親の職業を隠す人、多いです。

ペンネーム:会長;土井たか子さん

 
         自民党を含めてみんな仲間よ。
        そんな事も知らなかったなんて。
         暴力団舎弟もメンバーだよ。
         刹那を求める庶民の楽しみだ。

         何か不満でも。
 

ペンネーム:ポコペンさん

相談者
そうらしいですね。

ペンネーム:会長;土井たか子さん


庶民に対する運用は、生かさず殺さず。
男女の刹那としての快楽、アイドルに熱を上げるように教育していれば、不満など持たないから上手くいくの。

ペンネーム:ポコペンさん

相談者
最近、わかってきた。 おバカボンの大量生産するわけ。

ペンネーム:会長;土井たか子さん


           あなたは利口さんね。
       ワヤの「生命系の進化論」読んでね。

ペンネーム:ポコペンさん

相談者
ワヤという人も、男になったり女になったりの複なんですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 11

テレビの功罪

毎日テレビでコロナと政治の批判が続く こんなんで皆さんどうですか? テレビ離れは加速すると思う! 影響の大きいテレビ 視聴者はより良くなりたいの 生活が楽しくなる情報を知りたいの わくわくする番組が観たいの 見て良かったなと思える番組を 創作してもらいたいの 今の...

回答受付は終了しました
回答数 2

颱風で試合ができなかった国

ラグビー、颱風で試合ができなかった国は、どことどこですか?

回答受付は終了しました
回答数 8

国民投票について

 憲法、税金、年金、教育費、予算、その他重要な事は、国民投票が良いと、私と私の身内は、考えています。  方法は、ネット投票(パソコンとスマホ)+アナログ生活の人だけ、役所に投票に行く。   マイナンバーを有効に活用すれば、1台の通信機器で、在宅で数人の投票が可...

回答受付は終了しました
回答数 3

東京五輪

復興五輪てよくわかりません おしえてー?

回答受付は終了しました
回答数 9

舛添都知事が袋叩きです。

舛添都知事が辞任の状況です。 連日、ワイドショーでアイワイと叩かれまくっています。 確かに良くない事を多くしてきましたので、やむをえないとは思いますが、その集中攻撃状態は、どうなのかなと思ってしまいます。 皆様はどう思われますか?

お悩みQカテゴリ一覧